愛情深い地域猫がまたケガした友達に付き添い続けた結果…回復までの約2ヶ月の記録

愛情深い地域猫がまたケガした友達に付き添い続けた結果…回復までの約2ヶ月の記録



愛情深い地域猫がまたケガした友達に付き添い続けた結果…回復までの約2ヶ月の記録

Total
0
Shares
9 comments
  1. わぐまちゃん、最初は大きな傷もたくさん食べたおがげで治ってきて安心しました。トラ福も万一に備えキャリー慣れして病院準備ありがとうございます。

  2. ミケはホントに凄い…
    ミケ母さん、貴女にはいつも驚きと同時に感動させられます😮😢❤
    傍でずっとワグマを見守ってたんだネ🐾
    そしてママさんは、そんなふたり😺を見守って…🐾
    ありがたいですね~😢

  3. ミケ母さんは皆に優しくて良い子やな

    ワグマの首は痛々しかったけど治ってきて良かった、栄養たっぷりご飯とミケ母さんの愛情のお陰やな🩹

    細マッチョ推しなので今回も可愛かった🐱

    10:06 ミケさんが私のご飯また食べてるよ…顔してるの好き♪

  4. わぐまくんの傷が良くなって本当に良かったです🎉
    トラ福くんもふっくらしたら、やっぱりキジくん・チビくんに似てますね、目付き悪いけど🤔
    ミケちゃんの母性愛の強さは掛け値なしだと再認識しました😍そしてノアくんの家族を心配する優しさも本物だと思いました🙂‍↕️💕
    わぐまくんとの距離は少しだけど縮まった様に見えました。こんなにトラ福くんも わぐまくんも人なれしないなんて、人間に酷い目に合わされたのかな😭❔
    ミケちゃん、わぐまくんもちゃんとご飯が食べられているって分かって安心しました。ありがとうございます😆💕✨

  5. ミケちゃんの、譲ったり横取りしたりのさじ加減が絶妙で🤣怪我したり痩せちゃったりは心配ですね🥺

  6. 過酷に生きる猫達にやさしさや、見守りありがとうございます😻😹❇️❇️❇️❇️私も心配だから遠くから見守っています!!

Comments are closed.