鳴き続けている保護子猫
保護猫活動をしています。一般からでも受け付けていますので、
保護依頼はLINEからお願いします。
子猫の未来をつなぐためご連絡ください。
LINE公式アカウント
https://lin.ee/0j1biCu
1頭でも多くの命を助けるため、あたたかいご支援をお願いいたします。
寄付金は医療費、不妊、去勢手術費用、子猫のミルク、猫フード、ペットシーツ、薬品購入費用等に充てさせていただきます。
【寄付金のお振込み口座情報】
PayPay銀行
すずめ支店
普通 3731173
カナイ シンタロウ
★うにむぎはちチャンネル★
4匹の猫たちの日常をお届けしています♪
https://www.youtube.com/channel/UCNbjBcm-9nX0G2Vx3GJDmiQ/
使用BGM
クラウンジ様
https://dova-s.jp/_contents/author/profile412.html
ゆうり様
https://dova-s.jp/_contents/author/profile209.html
黒黒コンビ、めっちゃ警戒してますね、可愛いシャー連発😹おやすみ〜😻
隠れられる場所作ってあげれば、どやろ🤔⁉
可愛いなぁ😂もう少ししたらむぎくんと対面かしら😊
人間が怖いっておかあさんから教わったんだろなぁ😢
可愛いな~💕 0:06
まだまだ近寄らないで😾ですね😅💦
ブルブルと震えて可哀想に・・・何も信じられなく怖いんだろうなぁ💧
君たちは今(=^・^=)地蔵様の手掌なのに✨🌠💖
初めは警戒してしまうの仕方ないですよね🥲
愛情はきっと伝わりますよ✨
むーくんの時代から拝見してきましたが、ここ2〜3日黒黒ちゃんたちの動画を見て思ったのが、主さんは長いこと保護活動をしてこられたと思うのですが、結構猫が怖がるような行動が多いなと気になってしまいました。
音を立てる、触る手を上から持っていく、恐る恐る触る(時間をかける)など。
保護から譲渡まで毎日お世話をされている方に、ただ動画を拝見しているだけの一視聴者が偉そうに申し訳ないですが、どうしても気になりました。
他の方のコメントにもありましたが、隠れられる場所またはタオルをかけるも良いかもしれませんね。
このくらいの子猫なら親猫がいない状況は生命の危機、恐怖でしかないよね。
ゲージ内に狭くて隠れられる場所を作ってあげて下さい〜
子猫が安心できる場所を作ってあげるのはどうでしょう?
例えば柔らかい毛布を置いてあげるとか
早く慣れるといいですが😰
危険から身を守る能力は、母猫からしっかりと受け継いでいるようですね。主様の「ごめんよー」の一言、優しさに溢れていてホッコリしました。
母猫が育ているのを奪う事は保護じゃないでしょう😢はぐれた状態じゃないのに😢
怖くないよってわかってくれるまで、まだ時間かかりそうですね😅
時々鳴くのは、お母さんを探しているのかなぁ。安全なところに来たから、もう大丈夫だよ〜