迷子の子猫ちゃんのその後 【保護猫】

迷子の子猫ちゃんのその後 【保護猫】



迷子の子猫ちゃんのその後 【保護猫】

皆さん、こんばんは、こんにちは、 おはようございます。ルートレス山崎です 。ここのところ新しい野鳥の動画が アップロードできていませんが、我が家に ある事件が起きたので、今回はその後報告 です。よろしければ最後までお付き合いの ほどよろしくお願いいたします。その事件 はいつものように野鳥たちに餌をあげる ため庭に出た時に起こりました。どこから 書きこ猫の鳴き声。その鳴き声は庭を挟ん で向かいの建物の外階段の上から聞こえて くるじゃありませんか。鳴き声が聞こえる 方に階段を上がっていくとなぜかドアの前 に1匹の子猫がこの子が1人でここまで 階段を登ってこれるはずはないし、先ほど 我が家の前の道路を歩いていった母親 らしい猫に置き去りにされたのでしょうか とここまでがショート動画で公開した部分 でしたがこの事件には続きがあるんです。 私は母が子猫を置き去りにしたと思い込ん で子猫を妻に預け、急いで早朝から営業し ているスーパーマーケットへ行き、子猫用 の利乳食を買ってきて食べさせて、以前に 買っていた猫が使っていたブランケットに 子猫を包んであげるとせやスやと眠り始め ました。子猫の健康状態を見てもらうため 、動物病院に行く準備をしに外に出ると 母親らしい猫が我が子を必死に探して泣い ているじゃありませんか。母猫は子猫を 置いたドアの前まで行き、いなくなった 子猫を呼ぶように必死で泣いていました。 ここで私は最初の選択に迫られます。子猫 を母親に返すか、それとも親には返さずに 動物病院に連れて行くか。必死に子猫を 呼び続ける母を見たら子猫を母親から 取り上げるなんて私にはできません。階段 の上でいなくなった我が子を必死で呼ぶ母 の元に子猫を返してしばらく様子を見る ことにしました。 母猫の胸に思いっきり顔をうめてお乳を 吸う子猫を見たら母猫の元に子猫を戻すと いう私の選択は間違っていなかったと思い ます。子猫はまだ母親から母乳をもらって いるので整後1ヶ月未満なので少年。猫の 受入期間は通常整後4週頃まで母乳だけで 育てられ整後1ヶ月を過ぎると子猫に歯が 生え始め移入を食べ始めます。今回は歯が 生えているか確認する余裕がなかったので 歯が生えているか確認できていませんが おそらく私の予想は大きくは外れていない でしょう。ここで私の頭の中にある疑問が 湧いてきました。なぜ母は子猫をドアの前 に置いて1度その場を離れたのか。もしか するとこの子猫には兄弟がいて母子はどこ かに隠した別の子供の様子を見に行ったの かもしれないとこの時は思いました。だと したらこの子を連れて他の子猫の元に行っ てしまうかもしれません。ここで私は次の 選択に迫られます。今なら母と子猫を 捕まえて同時に保護することもできます。 でももし他にも子猫がいるとしたらその 子猫はどうなってしまうでしょう?他にも 子猫がいると仮定してすぐに母猫と子猫を 捕まえることはせずにもう少し母猫の行動 を観察することにしました。 母が戻ってきて2時間ほどが経過しました 。ここで先ほど疑問に思った他の場所に 子猫を隠しているのならなぜずっとこの子 のそばを離れず一緒にいるのか。この子猫 を発見してすぐに買ってきたり入植を子猫 に与えたらすごい勢いで食べたのでもしか すると母はほとんど何も食べておらず子猫 のお腹を満たすだけの母乳が出ていなかっ たのかもしれません。試しに母猫に子猫が 残したり入植とチュール1本をあげると 全部食べたので母猫もお腹が空いているの でしょう。私は急いで母猫の食べ物を買い に行きました。買ってきたパウチに入った 餌を半分だけあげてみたら近くに人がいる ことも気にせず皿に入れてあげた餌を全部 食べたではありませんか?残り半分をお皿 に入れてあげるとそれも全部食べてしまい ました。よっぽどお腹が空いていたのかも しれませんね。母親のお腹が満たされたの で、他の場所に子猫を隠しているのなら、 きっとその子のところに母乳を与えに行く か、この場所に連れてくるかもしれない。 そう思ってもしばらく様子を見ることにし ました。 [音楽] 元気いっぱいの子猫ちゃん。母猫のそばで 遊び始めました。母猫はお腹が満たされた のか眠くなってしまったようです。この 動画は親子の近くにおいた子が高メラで 撮影したものです。内蔵したバッテリー だけでは長時間の録画ができず、通常なら バッテリーが切れる前に交換するのですが 、今回はなるべく刺激しないようにした ため、バッテリー交換ができずに途中で 止まってしまって撮影できていませんが、 母に食事させてから3時間ほどが経過して も、母猫はどこかに行くこともなく子猫に 寄り添い続けています。時り猫に母乳を 与える様子が確認できたので、昼近くに もう1度母猫に食事を出してみると今度も 全部食べてくれました。これはもしかする と子猫を置いてその場を離れた理由は 食べ物を探しに行っていたのかもしれませ ん。子猫を置いて仮に行っては見たけれど 食べるものは見つけられず子猫の元に帰っ てきたのでしょう。お乳で子育てする母に とって母の栄養状態が直接子猫に影響を 及ぼすのは当たり前のこと。この時頭に よぎったのは母猫の栄養状態が悪く母乳で 育てることができているのはこの子猫1匹 だけなのかもしれません。子猫の命はこの 母猫にかかっています。この親子をどうに かほぼしなくてはと気は流行りますが、他 に子猫がいるかもしれないという可能性も 捨てきれず、とにかく今は母に十分な栄養 を取らせるのが優先です。母猫に十分な 食事を与えながら夕方まで待ってこの親子 が他に移動してしまう前に保護したいと 思いますが、うまくいくか不安です。 [音楽] キキチキチ ここ何日かスズさんや他の野党の集まりが 悪かったのはこの母が我が家の周りを うろついていたのが原因かもしれません。 昨日の朝もこの母猫らしい猫が私の家の前 を歩いている姿を見ました。その時も 食べるものを探していたのでしょうね。 多分この母猫明りは得意ではないようです 。それでも必死に食べるものを探すため、 今朝は我が家に子猫を預けたのでしょう。 多分この母猫は元々飼い猫だったのだと 思います。ドアの向こうには安全な場所と 食べ物があると知っているからドアの前に 子猫を置き子猫の元に帰ってきた後もどこ にも行かずドアの前に寝転んでリラックス しているのではないでしょうか。この母猫 が野良猫になった理由は分かりませんが、 もし捨てられたのなら私は捨てた人間を 許せません。我が家では今まで何匹も 野良猫保護してきましたが、私の年齢と猫 の平均寿命を考えるとなかなか次の猫を ほとに躊躇していました。もしこの親子を 我が家でほとしたらこの子たちが天時を 全倒するまでは私も頑張るしかありません 。さて、本日の動画はいかがだった でしょうか?今回の動画はここまでです。 次はこの親子を無事に保護できるのか、 それとも逃げられてしまうのか続きをお 楽しみに。それと今年は早めにやってきた 四十0から3の動画も撮影しておりますの で、もうしばらくお待ちください。この 動画が気に入っていただけたらグッド ボタンとチャンネル登録よろしくお願いし ます。ではまた次の動画でお会いし ましょう。したっけね。 [音楽] [音楽] た [音楽] 。

早朝、突然ドアの前に現れた子猫ちゃん、この子は母猫が育てる事が出来ず置き去りにされたのか?それとも誰かが置いて行った捨て猫なのか?子猫ちゃんの運命は・・・

音声合成ソフト:VOICEVOX 青山龍星

Total
0
Shares
7 comments
  1. お母さん猫ちゃん、痩せっぽっちですね💦😭
    ルートレスさん、猫さん親子にご飯をあげてくれてありがとうございます🥹✨👏👏
    この猫さん親子が幸せになることを祈っています🙏🥹💖✨

  2. 配信ありがとうございますm(_ _)m鳥🐥さんは辛うじて食糧はありますけど猫さんは外で生きていくのはなかなか難しいですよね💦

  3. お母さん猫ちゃん、居たのですね!
    子猫ちゃんもピッタリ、お母さんに寄り添って安心したでしょうね!
    野鳥さんのみならず、猫ちゃん親子のケアまで本当にありがとうございました🙏
    猫ちゃん親子、お腹一杯になってよかったです〜🥲
    次の動画も楽しみにしてますね!シジュウカラさんの姿を観るのも楽しみです〜

  4. YAMAZAKI SAN, good afternoon from HONG KONG 🇭🇰 SAR. I understand your kindness, worries, love and concern for the mother cat 🐈 and the kitten 🐱, but one word of advice – you should never feed a stray cat 🐈, or else it will keep coming back and keep you busy, and will cause more problems for you.
    I have had this experience many times in the past until I stopped feeding and carrying for stray cats, and they never came back again. (MARK SAN)

  5. ルートレスさんご飯をあげてくれてありがとうございます😭猫ちゃん達に対するルートレスさんの考えの深さに感心してしまいました。お母さんも子猫ちゃんも幸せに過ごせますように🙏ルートレスさんの優しさに感謝しかありません。

  6. お話、うんうん、そうだ。そうだ。その通りだと思いながら聞いていました。
    野良猫ちゃんたちは外で生きていくのはとても大変なことですよね。
    いろいろとありがとうございます。

    隣の家のおばあさんが猫を置いて、老人ホームに入ってしまったので猫の世話をしていました。懐かしく思い出しました。
    その親猫と子猫が安心して暮らせますように祈っております❤

    ルートレスさんご病気もされたとのこと。鳥達のことでもお忙しいと思うので、どうぞお身体にはお気を付けて下さいませ。m(_ _)m

  7. めちゃくちゃ可愛くてまだまだまだ幼くて危なっかしい子猫ちゃん🐈️😍
    その子のお母さん猫は、しばらく何も食べてなかったみたいで痩せっぽっち、これからどんどん寒くなる釧路❄️☃️…
    山崎さんのことだから、この猫の親子を絶対に見捨てられないでしょう。
    元々野生の野鳥やキタキツネとはワケが違うから。
    もう既にちゃんと動物病院にも連れて行って、保護しているんだろうな。
    山崎さんも子猫ちゃんも元気で長生きしてくださいね💖🐱🐈💖😊🐦️

Comments are closed.