【現役ペットショップ店員が教える】子猫を飼う時の裏技4選 #ペットショップ #猫 #飼い方 #ブリーダー
子猫の時の健康状態の 8割は見れば分かります。 サブさん。 はい。 子猫を買う時に絶対にチェックした方がいいポイントを教えてください。 まず目アに必ずチェックしてください。健康状態がいい時の目には黒とか茶色とかの目をつけてることがほとんどです。完染症とか風とかがある時っていうのは目の色が緑とか黄緑っぽいようなあの海っぽいような目だよね出したりします。 なのでまずは感染症がないかどうかの チェックを必ずしてください。で、次にお 尻。必ずお尻もチェックしてください。 子猫の時の健康状態の8割はお尻見れば 分かります。多分ね、ペットショップさん とかで抱っこした状態だとなかなかお尻 って見えづらいと思うんだけど、店員さん とかにちょっとお尻見せてくださいとか、 ちょっと汚れてないからチェックだけさせ てくださいとか言ってもらえればね、 ペロっとめくってくれると思うから。 はこの状態でね、赤くなってないかとか離れてないかとかね、やたらとお尻回りだけ短くされてるぞとか、パッとみは綺麗なんだけどなんかやたらと短いなみたいな。ていう時は下痢してたりとかお腹ゆるくしちゃっててなんか病気の可能性とかも全然あるからお尻回りもねチェックして欲しいです。はい。 で、次にチェックして欲しいのが耳の中もチェックしてください。 耳の中汚れ溜まってないですか?この皮膚 の色薄いピンク色になってますか?これを ねしてください。で、赤くなってたりとか 触った時に熱っぽかったりすると外炎とか ね、耳の病気の可能性とかもあるのでその 辺りもねチェックしてあげてください。 あとね見落としがちなんだけどうん。あげ てるところがないかどうかっていうところ かな。皮膚の病気共通感染症って言われて 人間にも映っちゃうことがあるのよ。カビ とか猫ちゃんから映っちゃうこともある から毛がハげちゃってるところないかなと かそういうところはチェックして欲しい ところかな。猫ちゃん猛料多いじゃない? めくったらなんかはげてるみたいなていう こともあるのよ。皮膚の状態とかもなんか 気になることないですかとかはペット ショップの店員さんとかにね聞いてみても いいかもしれないね。はい。はい。
今日は子猫お迎えの時にトラブルにならない為のチェック方法をご紹介!
見た目はキレイでも、お迎え後にトラブルになるケースが意外と多いんです…。。。
子猫お迎え予定のご家族さんはぜひ最後までチェックしてみてください!
【ビークラブ猫店】
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
猫の事なら「ビークラブ猫店」にお任せ😊
#ペットショップ #飼い方 #子猫 #ブリーダー #保護猫 #猫のいる暮らし
編集して気づいたけど、店員さんに「お尻見せて…」はヤバイですね(笑)
今度、飼いたいと思っている子猫ちゃんに会いに行くので、とても参考になりました!
皮膚の赤みや禿げてるところがないか、怪我してるところがないか、仰る通りおしり周りや耳の中の様子、舌潰瘍がないか等は見学時・引き渡し時に必ず一緒にチェックしてお伝えしてますね。
触らせて分かるものでもないので自分しか触らないですがリンパの腫れがないかも日々チェックしてます😊
ウチもお尻のチェックは真っ先しました‼️キレイでキュッと締まってました(⊃*⊂)❤🎉
可愛すぎる
お家のにゃんはブリーダーさんから来ましたが、耳ダニが原因でにゃんも人間もダニアレルギーで大変でした😭😭
正直、見学や引渡しの際に綺麗に耳掃除されていたら素人目には気付けないです😅(悪徳だったのかな……)
お家に来て数日、耳チェックをするとあまりにも真っ黒だったので近くの動物病院さんへ🥲日頃からの検診は大切だと実感しました!!