人間の言葉が分かるの?/子猫を保護して不思議だったこと
ミックという猫 動画をご覧いただき ありがとうございます 私たち夫婦は 北海道から瀬戸内に移住し、 昨年の春、草むらで倒れて鳴いていた子猫を保護し、 ミックと暮らし始めて 1年3ヶ月になります😊 今週は 少し嬉しいことが続きました。2025年8月23日 ねこちゃんホンポさんに 「ミックという猫」の記事を掲載していただいたことや、 前回の動画『たくさんの偶然が重なって出会えた子猫』も 思いがけず たくさんの方にご覧いただき、 温かいコメントや、メールに胸がいっぱいの一週間でした。 ありがとうございました🙏 今回の動画は、保護当時、不思議だったことや、 今週のミックの様子を お届けできればと思います🐱よろしければお付き合いください😊 子猫の体調が回復し ほっとした後 気になったのは 母猫や兄弟猫を恋しがったら可哀想だな…ということでした。 ほんの少し前まで、猫の家族(お母さん、兄弟姉妹)とだけ 一緒に過ごしていた子猫が 命にかかわる 一大事を乗り越えた後、 突然 あらわれた人間(私たち)に 慣れてくれるのか… 不安がありました。 生後 約7週間… お外生まれの子猫(ミック)は まだ人と接したことは なさそうでした。 けれどミックは、まるで以前から私たちを知っていたかのように 不思議ですが… 私たちに すぐに懐いてくれ 喉をぐるぐると鳴らして 夫の膝の上 私の膝の上と どちらにも 甘えてくれました。 突然 お母さん猫や 兄弟猫と 離れて とても心細かったと思いますが、 鳴いたり、母猫を探すこともなく、少しホッとしました。 一度だけ 階段で ポツンと寂しそうにしている時があり 「ミック 寂しいの? 寂しい時は お膝に来たらいいからね」 と、ぎゅっと抱きしめたら まるで言葉が通じているかのように それきり 階段でポツンとすることはなくなりました。 ミックは 子猫の時から 私たちが伝えることを 理解していたのかもしれません。 生後半年を過ぎた頃から、 さらに「人の言葉が分かるの?…」と感じることが増えました。 いろんなトーンでお返事をしたり、挨拶してくれたり、表情も豊かになっていきました。 買い物に出かける時「行ってくるね お留守番よろしくね」と 毎回、言葉にして 伝えますが、 いつもより帰りが遅くなりそうな時があり… 「今日は少し 遅くなるからね。お留守番お願いね。」 さらに念入りに… 何度か…「ミック わかった?」「今日は帰りが遅く・・・」すると ミックが私の言葉を遮って「わかってるって!今日は 僕のお留守番 長いんでしょ!😾」 まるで「何回も言わなくていいって!😾」と言っているかのように😳 「ぶるん にゃおん がが〜!!!😾」と言って ちょっぴり怒ったことがありました😆🤣 ちゃんと伝わっていたようです😲ミックはクールなところもあります😆 男の子らしいお返事😸 頼もしさを感じました💪😂 夫が動画を編集するところをチェックしています
最近のミック🐱 YouTubeは… 夫、私、ミックで 作成しています😊 時々、ミックが監修にやって来てくれます☺️ 「ミック監督 今回の動画 どうでしょうか?🤔」 観るのを止めたってことはOKってことで いいですか? ミック監督?☺️ 小さなお庭から バジルを摘んできました。 ミックも見ています🐱 ジェノベーゼパスタをつくります🌿 ミキサーにかけて ミックは お昼寝しながら 時々 チラ見していました☺️ バジルの爽やかな香りが食欲を誘います♪ 何にでも興味のあるミック「匂いを嗅がせて」と近づいてきました… でも 多分「嫌いだと思うよ…」💦 変な顔をしていました😆ジェノベーゼの香りは苦手だったようです 食後の ミルクアイス ブルーベリーを添えて… 「ミックにも おやつをあげるね」 ミックが台所の窓を 「開けて」と言いました。 このカマキリさんは 数日 我が家の すだれで過ごし、 脱皮して、また どこかへ行きました。 私は「虫」が得意ではありませんが、 ミックが見つけて 知らせてくれるので心の準備ができるようになりました😆 猫の嗅覚や聴覚は… 頼りになりますね!☺️ ヤモリも、カマキリも、幸運の象徴だと以前 コメントで教えていただきました😊 虫を見る目が変わりました🙏 どちらも益虫 よく見ると かわいいです☺️(虫が苦手だった方は ごめんなさい🙇♀️) 夕方の散歩….. 夕焼けに染まる池 白鷺が集まっていました 最近のミックの 夜のお気に入りは…☺️ 縁側で カーテンに隠れながら お外を眺めることです🐱 ミック 足が はみ出てるよ… 日中は まだまだ30℃を超えますが 夜は 秋の虫の合唱が聞こえ始めました。 氷遊びを楽しむミック 8月も終わりに近づいてきました。 9月は どんな一ヶ月になるのでしょう…😊 日々、小さな楽しみを見つけながら、 楽しく過ごせたらと思います😊 また 次回もお会いできると 嬉しいです🐱皆様も素敵な週末をお過ごしください😊 最後までご視聴いただき ありがとうございました チャンネル登録/👍ボタン/コメント励みになります よろしくお願いいたします🐱
#子猫保護 #保護猫 #猫のいる暮らし #茶トラ
動画をご覧いただきありがとうございます。
◎ねこちゃんホンポさんに掲載された記事(2025年8月23日)
手足をバタバタさせて『苦しそうに鳴いている子猫』を発見→連れて帰った結果…『泣ける光景』が112万再生「もう涙、涙」「なんて優しさ」
https://nekochan.jp/cat-news/article/41604
◎前回の動画
いくつもの偶然が重なって出会えた子猫/北海道から瀬戸内への移住、たくさんの猫との突然の出会い
🐈ミック(♂)1歳4ヶ月
2024年5月末 草むらで倒れていた生後約7週間の子猫を保護し 夫婦で育てています。
《連絡先》 micktoiuneko39@gmail.com
BGMはオリジナル曲です。下記サイトで無料でご視聴いただけます。
Phoenix
https://beespirit.bandcamp.com/track/phoenix
Itsukano Life
https://beespirit.bandcamp.com/track/itsukano-life
エンディング曲
Haru no Kaze
https://beespirit.bandcamp.com/track/haru-no-kaze
ミック賢いんですね❤一つひとつの写真や動画の表情が哲学的でかわいいだけではミックさんは語れないように思います😊ミック、成長を楽しみにしてるよ❤😊
ネコって人間を良く観察してますよね。出掛ける時遅くなるってミックちゃんは理解したんですよね、寂しいけど
分かったよって
ミックちゃん〜元気に育ちましたね😊幸せそうでよかったです♪
自然に囲まれ素敵な環境で素敵ですね😄
私は、猫も人の言葉をある程度理解しているのでは?、と思っています。
話せはしないけれど、わかっている。
猫にも心はあるのですから。
穏やかに流れる時間の中で育ったミックちゃん
だから穏やかな猫ちゃんにそだったんですね
うちの愛犬も子犬のときに保護したのですがそれはそれは悲惨な状態でしたので、辛い日々を忘れるぐらい大事に育てようと思いました😊
景色がなんとも言えず素敵ですね
ミックちゃんは幸せものです
そしてお二人もミックちゃんとの生活幸せでしょうね😊
今日も1日の疲れが取れました😊😊
子猫のミックちゃん可愛いね❤今はカッコいいです😊
動画観てミックちゃんの成長、そして賢いの伝わりました😆全体的に観ててミックちゃんの写真、ママの言葉、素敵な景色、BGMに涙ぐむ私です😊悲しくないのにね
素敵でした
ミックかわいい。これからも、応援します。
こんばんは\(^▽^)/!
ネコちゃん本舗に
ミックちゃん記事連載されたんですね(*ˊᵕˋ*)
すごい( >﹏< *)
瀬戸内に移住されていなかったらミックちゃん救うことも
出来なかったですもんね
導いてくれた運命ですね(*^^*)
こんばんは😃🌃みっくちゃんちゃんと解ってると思いますよ☺️去年亡くなった家の子も顔を見て話すと良く解ってくれてました言葉が話せない分ちゃんといつもお話していたら人間の言葉ちゃんと理解してるみたいですみっくちゃんお利口さんだからママさんパパさんの事理解してるます
何気に目に飛び込んできたタイトル‼️
ミック君の瞳は何かを語りかける強さ、賢さを感じました。
この子に真っ直ぐ見つめられると己の不浄が洗われる神秘を感じております。
ありがとう❤ミック君。
ミック君はお母さんや兄弟とはぐれちゃったのかも知れませんがずっとの家族に出逢えて迎えてもらってパパさんママさんが出来ました いつも傍に居て下さって声を掛けて下さる、甘えさせても遊んでも下さる、優しい穏やかな時間を一緒に・・・
「だからボクはお留守番も頑張る 待ってたら必ず『ただいま』が聞けるし いっぱい甘えられるから」
言葉は喋ってくれないけど(😅)ある程度理解してくれてるって思います、ね😊
表情も豊かですね 怒ってるよ、とか 嬉しいよ、淋しかったよ、とか伝えてくれてるよぅ
温かな3人サン 今日も素敵をありがとうございますm(_ _)m
夕焼けとても素敵✨️✨️ 綺麗な水面に気持ちがふぅっと😌😌😊😊
みっくん、可愛いですね~、私はヘビが苦手なくらいで後は虫はオッケーです。カマキリの赤ちゃんが集団で出てくるところを見たことがありますが、まだ薄い黄緑色でかまがちゃんとついていて見とれてしまいました。この中でどれくらいが無事に大人になれるのかな〜と思いました。家にいる猫ちゃんは虫を見つけると大騒ぎしますみっくん幸せになれてよかった😸😊
素敵な景色にミックちゃん、とても幸せな気分です。動物は言葉を理解してると思うので、ミックちゃんもきっと😊まだまだ暑いので、みなさん体調に気をつけてくださいね。
いつも素敵な音楽と景色、美味しそうな食べ物にミック…癒されてます✨私にも息子がいて猫のミックみたいにクールな事を言う時、あぁ成長したなぁって思います😊ミックも家族、息子としてたくさん可愛がってもっと癒されてください💖これからも楽しみにしてます✨
うちの子も良く虫を取って来たりして居ました😅
庭の草むらでカマキリに鼻をつっつかれていたのを思い出しました😊❤❤
こんばんは 配信楽しみになってます😂 猫は魔物だから鏡を見せてはダメとか 猫の祟りは七代祟るとか 祖母👵から聴いて育ちましたが 私は猫は魔物から守ってくれる生き物ではないかと思ってます、 猫は飼い主をよ〜く観察してますよね、一緒に暮らしていると言葉が分かってると思う事が度々ありますよね、 ましてミックは賢い子のようなので分かってる、理解してますよね、🤔🤔 ミックは猫ではなく息子ちゃんみたい🤣🤣👍 ミック監督が納得すればOKなんですね🤣🤣 夕日が綺麗で 素敵な地方に住まわれてるんですね👍 羨ましい😊👏👏
こんばんは🌟金曜日の夜にミック君、ママ・パパさんの優しい言葉や音楽に会えて一週間の疲れがいやされました🎵言葉や想いって、人・猫ちゃん関係なく伝わるんだと思います😊ミック君のベビちゃん写真はいつ見ても可愛いですよねぇ❣️今は動画の監修もするイケニャンに😚ミック君の秋の楽しみは何かなぁ🍁🌰
猫は、自身の名前やごはん、おやつと言うと反応する子が多いらしいですが…
もしミック君がママの言うことを全て理解してたら愛猫でなく愛息子君になりますね😊🌼
嬉しいことも悲しいことも分かち合えるなんてこのうえなく幸せだな😄💚
ミツくんよかつたね可愛がつてもらつて幸せになつてねかんしやかんしやしてますこれからも応援してますからねガンバガンバです❤❤❤🎉🎉🎉
みっくちゃん、良かったね。幸せになってね。みっくちゃんのご家族に、幸せあれ🎉🎉🎉