【後悔する前に!】サイベリアン飼育で本当に大変だった5つのこと

【後悔する前に!】サイベリアン飼育で本当に大変だった5つのこと



【後悔する前に!】サイベリアン飼育で本当に大変だった5つのこと

サイベリアンは見た目も性格も本当に魅力的な猫種ですが、
実際に飼ってみると「想像以上に大変だった…」という現実もありました。

この動画では、我が家で実際に経験した
「サイベリアンを飼って本当に苦労した5つのこと」を、リアルな体験をもとにお話ししています。

これから大型猫やサイベリアンをお迎えしようと考えている方、
また今すでに飼っていて「うちも同じ!」と共感してくれる方にも、ぜひ見ていただきたい内容です。

【動画内で紹介している大変だったこと】
・抜け毛がすごすぎて毎日掃除機(ロボット掃除機が必須)
・洗濯機の乾燥機能が毛詰まりで故障
・真夏は24時間エアコン稼働で電気代アップ
・服につく毛、外出前のコロコロは必須
・猫砂の飛び散り&大型トイレ問題

🐱登場する猫たち
・「たん」(サイベリアン/トラディショナルカラー/グリーンの目)
・「しお」(サイベリアン/ネヴァマスカレード/ブルーの目)
→ 兄弟で「たんしお」です♪

📌チャンネル登録はこちら
👉 https://www.youtube.com/@neko-tanshio

🐾他のおすすめ動画
▶ サイベリアンの魅力10選!

#猫 #サイベリアン #兄弟猫 #猫の性格 #猫動画
#大型猫 #サイベリアン兄弟 #猫あるある #siberiancat #多頭飼い

Total
0
Shares
2 comments
コメントを残す