Home » Neko » ピラミッドより古い⁉地下に○○が存在!スフィンクスの数々の驚くべき真実

ピラミッドより古い⁉地下に○○が存在!スフィンクスの数々の驚くべき真実

by MEOWMOE



ピラミッドより古い⁉地下に○○が存在!スフィンクスの数々の驚くべき真実

スフィンクスの下には地下迷宮が!?
スフィンクスにはまだまだ知られていない秘密がたくさんあるのだ!
解明されていないスフィンクスの数々の謎に迫るのだ!

エンターテイメントとしてお楽しみください!

#古代ミステリー #スフィンクス #古代文明

00:00 スフィンクスとエジプトの謎
00:53 スフィンクスとは?
10:11 大スフィンクスの彫刻
13:56 エジプトに眠る地下迷宮!?

👇こちらの動画もおすすめなのだ
・グヌンパダン遺跡


・ボスニアのピラミッド

・ピラミッドの正体

・人類には巨大すぎる古代遺跡6選

・南極で見つかったピラミッド

・南米で発見された古代文明

VOICEVOX:ずんだもん https://voicevox.hiroshiba.jp/

僕と一緒にミステリーハンターになるのだ!
👇こちらからチャンネル登録🔔できるのだ!
https://www.youtube.com/@zunda-mystery?sub_confirmation=1

You may also like

35 comments

@杉本勲業 2024-04-17 - 10:35 AM

もしかして 縄文??。😂😂は無いか😢😢

@Saitama-kenmin 2024-04-17 - 10:38 AM

早稲田の吉村作治さんが、地下空間が在るのを確認してますよね。でもエジプト政府がそれ以上の調査を許可しない(謎)🙄🤔🤨😮‍💨

@山代勝司 2024-04-17 - 10:42 AM

最後まできっちり見たんですけど…80万年前ってのはどこから出てくるんですか;;?

@シティ-s1l 2024-04-17 - 12:02 PM

トトメス男性だったのか。
ナイルなトトメスのイメージが…

@TATANKA-nf4ck 2024-04-17 - 12:19 PM

幕末日本からの使節団もスフィンクスのそばで写真に撮られてるけど、その時のスフィンクスは首のあたりまで砂に埋まってたようだ。

@TATANKA-nf4ck 2024-04-17 - 12:24 PM

野田

@TATANKA-nf4ck 2024-04-17 - 12:24 PM

菜野田

@kghr_9001 2024-04-17 - 12:31 PM

デタラメでもなんでも最初に言ったもん勝ちなので
80万年でも1億年前でもなんでもいいのです

@あいうえお-i8h6p 2024-04-17 - 12:54 PM

今でこそ砂漠化は激しいが当時は水脈もあった事から
その水脈が築き上げた地下空洞では?って思います。
そこを装飾し利用していただけの話であり、特別に
造り上げた回廊というわけじゃないのだと思います。。。
つまり日本で言えば鍾乳洞の様なものではないでしょうか?

@鈴木久美子-l1v 2024-04-17 - 12:58 PM

地底人とやらの住処なのかな。人類の精神が成長するまでまだまだと言ったところか。

@10f8j0211 2024-04-17 - 1:23 PM

エジプトのせいで変な都知事が出た.どうにかしろ。

@みっちゃん-j4r 2024-04-17 - 1:27 PM

スフィンクス 狛犬説もあるのだ

@okgo378 2024-04-17 - 4:32 PM

元々犬の顔だったのを削ったから顔が異常に小さい。

@tos6104 2024-04-17 - 6:57 PM

眠れる預言者と呼ばれる有名エドガーケイシーさんが、この部屋の存在を言ってました。オカルトだの一言でかたづけてよいことなのか。

@suguruji9994 2024-04-17 - 9:15 PM

スフィンクスはもう一体あって狛犬のように並んでいたのだ 
狛犬がいて護るべきお社がなかったわけはないのでピラミッドも同時に存在していたのだ

@bbeck1860 2024-04-18 - 12:44 AM

自分たちの利益のために情報を隠す政府に怒りを感じます。本当に人類の歴史は嘘と捏造、利権にそまってる。学説がひっくりかえるから隠す学会とか絶望しかない。我々は真実を知りたいのに

@2009ETC 2024-04-18 - 3:18 AM

紀元前5世紀は2500年前じゃないよね

@ワイルドオスカー 2024-04-18 - 3:46 AM

スフィンクスはツタンカーメンのマスクに似ていると思っていたけど、カフラー王だったのね。

@ワイルドオスカー 2024-04-18 - 4:08 AM

まあ、実際のところ古代史がどのように変わろうと、現代の現実には何も影響しないでしょ。

@杉本弘-g1i 2024-04-18 - 6:08 AM

スフィクスは異星人が設置した六神体の1体(笑)

@niinahina 2024-04-18 - 7:55 AM

セラピウムの地下もやばいですよね!

@ナビ-n3c 2024-04-19 - 3:30 AM

グラハムハンコックの神々シリーズに有るが。スフィンクスの胴体には雨による侵食の跡が有り、それはエジプト文明よりずっと以前の時代と。そして、スフィンクスの頭部は元々は動物で、エジプト人が彫り直した可能性がある。胴体と頭部のバランスが取れていないと。

@sumeramikoto100 2024-04-20 - 6:35 AM

早稲田の吉村教授が、10年前くらいにエジプトの地下空間を発見した!来年調査する!
って発表してからスグにろれつが回らなくなってしまった。
触れてはいけないものに触れると、危ないんだよな。

あとこの動画で、ギリシャ人がエジプト人より位が上のような描写だが、実際はギリシャ人は伝統的にエジプト人の傭兵であり、またエジプト衰退期にはギリシャ人がエジプト人から知識を学んだ歴史がある。

@しろっくん 2024-04-20 - 1:05 PM

エジプト考古省は何かしら深いとこまで知ってそうだけど、それはそれとして、

歴史の浅い外国人が大挙して押し寄せて地元の古代の遺跡をほじくり回されていい気がしないのは至極当然のこと。

たとえば大仙古墳(仁徳天皇陵)に米英仏独の海外調査チームが来て、墓室を暴いて発掘調査しますねって言われても、

は?なに勝手してくれちゃってんの? ってなるのと同じ感覚はあるやろね。

@ハウルの動かない城 2024-04-20 - 3:44 PM

ラビリンス(とりあえず地下にも迷宮があるみたいな事を言っとけば神秘性が増して神や王への信仰心も厚くなるだろ。本当はそんなもの存在しないけど)

@こいし-x6m 2024-04-22 - 4:07 AM

通路じゃないわよってさっき考古学者のつやつやしたおじさんが言ってたよ

@はぎのつき-q3j 2024-04-23 - 12:55 PM

正直言うと、ピラミッドや、スフィンクスには余り興味はない。
むしろ、スフィンクスの地下に興味がある。

@yottom7 2024-04-24 - 4:07 AM

以前は地層学的に80万年前に作られたたと考えられてましたが、最近の学説では自然侵食でライオンぽくなった岩をベースに作られたと考えてる様です。
それはそれで納得です。

@abbtk14 2024-04-24 - 4:08 AM

発掘が進まないのはエジプト側の欧米研究者に対する強烈な不信感が根底にあるでしょうね。そして遺跡はもちろん発掘そのものが巨大な国家財産であり利権だと気付いてしまった事も大きいでしょう。中でもスフィンクスは最大級の大物なので、発掘権を切り売りするより次世代へ残すつもりなのかも…。

@納豆ご飯-s1c 2024-05-04 - 11:37 AM

80万年前ですっと?😱

@dutro76 2024-05-05 - 6:17 AM

スフィンクスの頭から、カフラー王のピラミッド頂点までの水平距離;679.4m , 火星直径は、6794km です❗火星の火山活動がピークだったのは、百年前。これだけヒントを訊けば、解ると思います。イギギ火星人が、避難して地球へ隠れ棲んで、カッパドキアなどに地下7階構造の住居を真っ暗闇でも造れた事、その後に、火星を意識してカフラー王のピラミッドがずっと遅れて築造された。それは雨が降らなくなった数万年過ぎてからの話、ピラミッド内部には、🔥を灯した痕跡が全く無い。可視光線無しで築造出来る生命体だからです

@たぬこ-b2p 2024-05-10 - 3:00 AM

サブカル的な話と考古的な話しは分けて考えた方がいいと思う

@24mmzk 2024-05-10 - 5:20 AM

「〇〇で草」使いすぎで草

@Salmon_Centerbone 2024-09-01 - 3:43 PM

どうしてこう・・・古代エジプト人ってのは、現代の男の子心というか厨二心をくすぐる事ばっかりしてくれるんだろうねぇ?

@森山大介-q9c 2025-06-15 - 3:08 AM

もう1つのスフィンクスは今どこにあるのかな?あったら面白いね地下迷宮

Leave a Comment