スフィンクスは何者かに作り変えられた可能性が高い…明らかにおかしい古代遺物のヤバすぎる真実と世界を支配する政府がひた隠す日本との奇妙な共通点とは? 【都市伝説】

スフィンクスは何者かに作り変えられた可能性が高い…明らかにおかしい古代遺物のヤバすぎる真実と世界を支配する政府がひた隠す日本との奇妙な共通点とは? 【都市伝説】



スフィンクスは何者かに作り変えられた可能性が高い…明らかにおかしい古代遺物のヤバすぎる真実と世界を支配する政府がひた隠す日本との奇妙な共通点とは? 【都市伝説】

近年、Googleマップなどの技術により様々な考古学的発見がされていますが、エジプトにあるスフィンクスに関してはその謎を未だに解明できていません。そこにはおかしすぎる謎がいくつも存在し、本物は別の姿をしていたのではないかと推測されています。今回はそんな謎の組織に封印されていた、知りすぎたら消されてしまうかもしれないもう一つのスフィンクスの姿の謎について迫ります。果たして、人類史や地球史を書き換えてしまうほどの衝撃の世界が太鼓に存在していたのでしょうか?

都市伝説・ミステリー再生リスト→https://goo.gl/E9rS7p

【目次】
00:00 冒頭
00:27 スフィンクスという名の謎 
03:51 スフィンクスの鼻とアヌビス 
08:06 狛犬とスフィンクス 
11:02 スフィンクスと宇宙から来た神

Twitter始めました!! →https://twitter.com/TriviaMystery00
ぜひフォローしてね!!

Total
0
Shares
15 comments
  1. ※動画の内容はあくまで都市伝説、オカルト的考察を楽しむ
     エンターテインメントとして作成されたものです。
    科学的・考古学的事実・特定の宗教や団体を否定するものではありません。

  2. まなみさんお疲れ様です! 地球外生命体の創った生物ならエジプトの神々が異形なのも頷けますね😀消滅した片方のスフィンクスの行方が気になります🤩

  3. グラハム・ハンコック氏も仰っていましたね。横から見たら、二グロイドの顔に見えますけど。

  4. 顔を変えるとしても表面だけかな?
    それとも、アンパンマンみたいに丸ごと変えたのかな?

  5. 何時もだけど、右耳の下の窪み…。気になります。そこから中へ入って地下へ向かって入り地下世界を映像で見せて頂きたいですね。

  6. 壊された無かったのは砂の中に埋まってたからでは無いですか?後ピラミッドとスフィンクスは出来た年代がかなり離れてるので、いくらフィクションですと言っていてももうちょっとしっかり調べてまとめた方が良いかと。

  7. マルチバースといった途方もない広がりをもつ宇宙を創造した神に人格などあるわけがない。古代の伝承や口碑をまとめた旧約聖書の神は地球外生命体だと思う。

  8. 昔読んだ本に、スフィンクスの顔は火星にある人面岩と同じだったと書いてあったように思います。
    それとスフィンクスの下にある空間は、エドガーケイシーの予言?で、書庫になってるらしいです。そうだとすると、夢が広がりますよね😊

  9. まなみさん、お疲れ様です。
    スフィンクスは、その昔、
    対だった、何故かと言うと
    古代エジプトではシンメトリー文化?があり、神殿系の建物外や内側など それこそ、狛犬的存在が居たと思う。調査の結果
    それが証拠に今のスフィンクス
    の右側にその痕跡がある事です
    そして スフィンクスの後ろに
    ピラミッドがあり その間にも
    参道、になっており
    いわゆる地下空間は昔は緑が
    広がる大地、それが大洪水に
    よる侵食で砂漠の下に。
    で、ある考古学者さんの仮説で今に至る。と考えています。

  10. NARUTOの火影の顔岩みたいな感じのイメージあるよね。
    モアイ像もなんのために作られたかわからないし、
    意外とそんなに意味があるわけではなく誰かが彫刻の練習してただけ
    だったりするかもしれないよね
    古墳だって盛り土なだけかもしれないし、意味があると想定するか何の意味もないと想定するかで変わってくる。一度先入観を捨ててみたらいいんじゃないかな?

コメントを残す