いつもベッドにされていたんですが、仕事から帰ると珍しく父の腹で寝てたので、やった!今日は解放されたー!と手を洗っていつもの場所へ座ろうとしたら嫌な気配。ふと視線を向けたら、伸びをしてスタンバイしてました。いや、そのまま寝てて良いんよ?と諭しましたが、早く座れな眼差しに負けました。
いつもベッドにされていたんですが、仕事から帰ると珍しく父の腹で寝てたので、やった!今日は解放されたー!と手を洗っていつもの場所へ座ろうとしたら嫌な気配。
ふと視線を向けたら、伸びをしてスタンバイしてました。
いや、そのまま寝てて良いんよ?と諭しましたが、早く座れな眼差しに負けました。
そのガブリすら幸せでもう…
使ってくれない猫ベッドも、半年後とかにブームがくるかも( *´艸`)
目玉焼きは醤油派です❤
気分で変えます
丼にする時は醤油1択です
そのがぶり、そのサイズ感だからがぶりさえ愛おしいんですよ、、、大人になると出血もんですよ、、、
目玉焼きは醤油でもソースでもなく
塩こしょう派です😅
醤油の時もあれば、胡椒やガーリック、塩で味付けする時もありますね。
んーーーー醤油かなぁ
醤油
うちの子もこうなる可愛いすぎるからトイレいけない😢
パンの時はケチャマヨ🍞💕
ご飯の時は醤油マヨ🍚💕
塩胡椒&マヨ
やっぱりあれかなちびジャンプ
実家で猫と暮らしてた時、猫が膝上で寝てる時は親だろうと顎で使える事が暗黙の了解で許された笑
『今、〇〇←(愛猫の名前)が寝てて動けないから~』って言えば『あ~それはしゃーない笑』みたいな
オモチャの箱のが好きみたい。どこでも着いて来るし、身体に登ってくるけど、夏場は痛過ぎる。でもそれも快感になる。やんちゃな暴れん坊程、甘えただったりするから、可愛い過ぎて辛い❤
猫グッツをAmazonで買って大・中・小の箱が日替わりベットになってます…😅
目玉焼きには、醤油&マヨネーズ〰️😊