昔住んでた家の隣の雑種犬は、飼い主が旅行に出かける時は山盛りご飯をあげて出かけてしまったあとは空腹に耐えきれなくて出しては食べ出しては食べの繰り返しをしていました…その犬の名前名犬ジョリーから付けたそうですが、ウチラは「迷犬」だと思ってました。ワンちゃんも猫ちゃんも、飼い主がいないとき(或いは見てても)何かしら意思表示はしてる。その異常行動に早く気づいて改善していく他、やり方はないと思う。
スピちゃんがクンクンしてるアップ可愛いです!猫が排泄したら直ぐ片付けるの大切ですね。体重によってフードの量がパッケージに書いてありますが、獣医さんと話し合うのオススメです。猫にものんびり屋さんとか、動くの苦手な子、飲み込むのが下手で一気には食べられ無いとか個性がありますからね。
消化器の病気で治療中のうちの猫はたまに食糞してました。元気な頃は一度も食糞しなかったのですが、病気になってから消化吸収が上手くいかなくなり、食べても食べても栄養不足状態だったようで、ある日💩をパクッと…。少し病状が落ち着いてからは、食糞は見てないです。
知らなかったです😳
犬はよくあるって知ってたので、それと同じだと思ってました…!
知らなかったら、うちの子が食べててもスルーしちゃってたと思います!
ほんとに助かります!
ええええっ?😭
地域猫ちゃんが、ほかの猫の嘔吐物を食べてるのを見たんだけど、空腹過ぎるから?なら悲しいね😔
スカト□マニアになったワケではないのか。
猫ちゃんの認知症に直面したことがないので、今日も勉強になりました😊
いつもチューしてくれます
地域猫が💩ペロペロしてたの見た事あります
栄養が足りてなかったのかな😢
昔住んでた家の隣の雑種犬は、飼い主が旅行に出かける時は山盛りご飯をあげて出かけてしまったあとは空腹に耐えきれなくて出しては食べ出しては食べの繰り返しをしていました…
その犬の名前名犬ジョリーから付けたそうですが、ウチラは「迷犬」だと思ってました。
ワンちゃんも猫ちゃんも、飼い主がいないとき(或いは見てても)何かしら意思表示はしてる。
その異常行動に早く気づいて改善していく他、やり方はないと思う。
昔(約半世紀前?)の放飼いが当たり前だった頃、そんな猫いました…😭
黒猫って本当に可愛いですね😊
《質問です》知り合いの猫が薬を上手く飲んでくれなくて苦戦しているんですが少しでもストレスを少なく飲んでくれる方法ってあるんでしょうか??
自分の💩を食べるなんて知りませんでした💦
勉強になります😊
ありがとうございます🥰
今のところ見たことは、ありませんが、そんな事も、あるのですね
勉強になりました
認知症になると人間と同じで猫もうんち食べちゃうんだね…
スピちゃんがクンクンしてるアップ可愛いです!猫が排泄したら直ぐ片付けるの大切ですね。体重によってフードの量がパッケージに書いてありますが、獣医さんと話し合うのオススメです。猫にものんびり屋さんとか、動くの苦手な子、飲み込むのが下手で一気には食べられ無いとか個性がありますからね。
ワンコは、塩分不足で食べます。
たけさ〜ん、伏せ字を忘れずに〜🤣🤣🤣。
質問ー。猫のジト目って普通にする表情ですか。それとも品種等や生まれつきですか。
いつも、ホンマに勉強になります。
自分の身に起こらないと、知らない事も、相談できる場所があることによって、他の方から共有してもらえる安心。
ホンマに先生やこの動画を観てる人達に出会えて良かった。
スピちゃん❤
💩とGを食べるのはどっちがヤバい?
もう亡くなった飼ってたわんこが小さい頃よく食べようとしてたことを思い出しました
なつかしいです
知れてよかった
けど子猫が己の排泄を理解できずにってやつはさすがに意味わからんくてかわいい
すくすく育ってほしいww
え?そんな事があるんですね💦うんち💩は食べたことないです
何か病気が隠れてるんでしょうか?
すぐに病院へ行きましょう🏥
うちのコ…出したら砂もかけずにダッシュ大会😂
俺は人間のおにゃのこ産うんちが食べたい
💩を食べた事は、ありませんが…とうもろこし🌽大好き😻な我が家の爺🐱…とうもろこし🌽が💩にそのまま出てきて😂びっくりして固まってた事があります😂
保護猫を迎えて、おしっこを覚えてくれるようになったんですけど、おしっこを毎回ずーっと舐めてるのですが、これは異常でしょうか..
30数年、猫と暮らしてますが食べるの見たこと無いです😊ウンチもおしっこも直ぐに片付けトイレは常にキレイにしてます。
しつもーーーん!お風呂上がりのスキンケアした顔を猫がなめちゃう🥹猫に有毒な成分などはありますか?
ご飯が足りてない、栄養不足。ってので、なんだか悲しくなりました。
どの猫ちゃんも幸せがきてほしい😢
とりあえず、え、変!?と思ったら病院へ🥲
消化器の病気で治療中のうちの猫はたまに食糞してました。
元気な頃は一度も食糞しなかったのですが、病気になってから消化吸収が上手くいかなくなり、食べても食べても栄養不足状態だったようで、ある日💩をパクッと…。
少し病状が落ち着いてからは、食糞は見てないです。
今はないですが、だからこそ勉強になりました😊ありがとうございます✨
①の猫が嘔吐した物を、②の猫が嘔吐物を食べるのは大丈夫ですか?
俺も自分のうんちを食べるときある
危険だったとは
勉強になりました
犬がウンチ食べるのは普通ぐらいに思ってたけど猫が食べるの初めて聞いた😮