50
我が家の茶トラ猫がおとなし過ぎるのは普通なのかな?
我が家の茶トラ猫がおとなし過ぎるのは普通なのかな?
どのご家庭も茶トラ猫はこんな感じ?
我が家の茶トラ猫ちくわ君が個人的におとなし過ぎるので
何か病気でも持っているんじゃないかと不安になった時期もありました。
同じく茶トラを飼っている方は
違いをコメントで教えて頂けると有難いです。
動画に関して感想や質問、その他何かありましたら
コメント欄へお願いいたします。
チャンネル登録はコチラから↓
(Subscribe to my channel!)
https://www.youtube.com/@orettino_tikuwa
▶Instagramやってます。
YouTubeでは見られない、可愛い写真を紹介してるので
ぜひ、こちらもフォローをお願いいたします。
→https://www.instagram.com/chikuwa_orecchi/
#cat #茶トラ猫 #保護猫 #元野良猫 #シャム猫
2 comments
前にもお伝えしましたが、うちの子は茶白のメス7歳です
家族曰く、私が出勤で居ない時は椅子の上か冷蔵庫の上で寝てばかり居るそうです
完全なるお母さん子なのですが、餌のねだり方も私と家族とでは違うそうでこの頃はレトルトを入れる器を
ガチャガチャさせるのを覚えてしまいました
おやつで遊ぶのも私としかしません
可愛い可愛い4番目の娘の様で愛おしいです❤
ちくわ君も安心しているからぐっすり寝ているのかもしれませんね
虎柄の子はおっとり穏やかビビりな子が多いイメージですね
以前我が家にいた茶トラ男の子もやはり大人しく争いがキライな子でした😅近所のアメショー男の子が遊びに敷地内に入って来てもお腹を見せる子でしたね😵お互いに気になる存在なのに距離として30cm位しか離れてお互いにゴロンゴロンしていました😂じゃれあう訳でもなく不思議な関係?感じでした😅茶トラが亡くなったあとでも時々アメショーさんは静かに我が家に入って来て探す風でもなく茶の間を一週して出て行きました😅