【保護猫 子猫4匹+1匹】お店の庭隅で生まれた生後3週間の子猫を4匹保護しました。もう1匹は母猫とまだ一緒に居ます。5匹と母猫のお手伝いボランティア始めます。

【保護猫 子猫4匹+1匹】お店の庭隅で生まれた生後3週間の子猫を4匹保護しました。もう1匹は母猫とまだ一緒に居ます。5匹と母猫のお手伝いボランティア始めます。



【保護猫 子猫4匹+1匹】お店の庭隅で生まれた生後3週間の子猫を4匹保護しました。もう1匹は母猫とまだ一緒に居ます。5匹と母猫のお手伝いボランティア始めます。

5月11日に保護をされた子猫4匹。
生野町のお店「芒種」の庭隅で生まれた子猫。
全部で5匹居ますが、もう1匹は母猫が咥えて場所移動を始めた為に、
急いで4匹を保護をし、1匹の保護を断念しました。

母猫を捕獲して避妊もさせる予定ですが、しばらくの間は母猫に1匹の子育てしてもらいと思っています。

【子猫紹介】
真っ黒な子猫・・わかめ君 保護した時の体重は365g
茶トラ・・げん君 365g
鼻の白いキジ白・・里丸くん 385g
鼻先が黒いキジ白・・こまお君 370g 

生後3週間くらいの子猫です。

母猫から急に離された為、粉ミルクを全然飲んでくれません。
体重からして3~4時間毎のミルクで良いのですが、全然飲んでくれないから1~2時間毎にミルクを少量ずつ与え、4匹とも低体温だった為、温めています。

翌日には体温も戻り、少しずつ元気になってきています。

芒種のご夫婦が出産直後から保護猫カフェに相談をされており、5匹の里親探しもご自身でされ、母猫・子猫の心配をされて、奮闘されています。

子猫の為、母猫の為にどうしたら良いのかをご心配されている素敵なご夫婦です。
そんなご夫婦の為にも、4匹の預かりボランティと1匹の子猫、母猫のお手伝いが出来ればと思っています。

Total
0
Shares
6 comments
  1. あっ今日から新たにお世話、慣れてくれるまで大変でしょうが、可愛い鳴き方いゃ〜いゃ〜いやんいやんって聞こえる(オシッコトントンの時)😂

  2. ママ猫にゃんお引越し中だったのかなぁ。あちこち場所を変えながら育児しますものね。ママ猫🐱が捕獲出来たら離れた赤ちゃん達と合流する事はないのでしょうか。やはり人の匂いが付いたら難しいですかね。育児中でも避妊手術はしてあげた方がいいかもです。避妊手術しても母乳は出るので。育児中の発情期がこれまた苦しむので、みんなストレスなく幸せになりますように🐱❤お世話ありがとうございます!

  3. こんにちは☀️お疲れ様です。みんな 可愛いお顔してますね💕 ママ猫さんと もう1人の子猫ちゃんも 早く保護出来る様 祈ってます🍀 😺🐾

  4. こんにちは👋😃子猫ちゃん達のお世話お疲れ様です。
    みんなめっちゃかわいい子猫ちゃん達ですねぇ~っ😊元気いっぱいに、育って欲しいですねぇ☺️

  5. 生後10日から20日ぐらいでしょうか。お世話大変ですが頑張って下さい。
    子猫の排泄を母猫は全て舐めっとってしまうんですよね。
    我が家で子猫4匹が産まれました。
    母親か飲んだミルクを消化して出したものを母猫が舐めとってるだけ、だから人間が思ってるほど汚くないって、子育てでアドバイスをくれた人に言われました。
    でも母親は偉大ですよね。

  6. 芒種さん✨
    素敵なご夫婦さんですよね❤
    母猫が子猫を必死で守ってる姿😌
    胸が熱くなります😢この子を守らないとて言ってるようでした🥹
    子育てを見守りながらのお世話…大変ですが😌ご家族の協力もあってのミルボラですよね✨💕
    応援しています♪お身体ご自愛くださいね😌
    4子ニャンズは、元気そうで🐱
    突然、母猫さんから引き離されたのもあるのでしょうね😌
    スクスク成長して欲しいです🐱
    ミルボラ日記楽しみしています♪
    よろしくお願いします🙇‍♀️☺️

コメントを残す