【子猫 保護】後ろ足が麻痺した子猫 この子を幸せにしたい【続編】
#子猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ
【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏
いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇
↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share
******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!
↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF
↓にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join
↓にこねこ保育園 サブチャンネルはコチラ↓
【にこりら】にこねこのげりら(ゲリラライブ専用)
https://www.youtube.com/@nicorilla
夫婦二人で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。
本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。
皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇
↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share
******************************
33 comments
皆さん今晩わ今夜も癒されましょう宜しく御願いします
嬉しい嬉しいを全身で表現しているぽぽたん可愛い( *´`)
ストレス無く、安心して暮らせるのが1番ですね。愛情をたっぷりもらって❤
頑張れ応援してるよポポタン
つらい決断ですね…。でもその決断は正しいと思います。最善の治療法だと思います😊 ぽぽたん 検査本当に頑張りましたね😭 少しずつ少しずつ進んで行きましょう❤
にこママ ぽぽたんの断脚するの勇気のいる決断だったと思います。
頭が下がります。
ぽぽたん
みんな居るから心配しないで
応援してますよ。
これから第二のニャン生
いい事ありますように。
ポポたん断脚して第二の猫生で、きっと😌🌸💓幸せが待っているよ😃頑張れ💥👊😃ポポたん。パパさんママさん本当に辛い決断をしなければならないことになりますが、ポポたんはきっとパパさんママさんに感謝していると思います。有り難うございます。パパさんママさん!😢
今日はありがとうございましたm(_ _)m
結局、断脚するんですね?😢
障害が有ってもぽぽたんはぽぽたん。お家の子になって良かったね😊
ステキ先生とお医者さんの説明、凄く解りやすいですね😊
集中して観てたので、個別に挨拶返せず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ありがとうございます!
ぽぽたんにとって断脚するという事は、大変な事です、でもそれを行う事により、これからの生き方が見えてくるかと思います。なんたって、ぽぽたんの周りには、素敵な人たちが沢山いますので、
ぽぽたん頑張って下さいね、応援していますからね🙏
にこパパさんにこママさんにはいつも頭が下がる思いでいっぱいです
いつも園児達🐾の幸せを最優先に考えて下さるお二人に感謝です🙇
ぽぽたん🙀頑張れp(^-^)q
「エイ!エイ!オー!」
にこパパさん、にこママさんお辛い決断をされたと思います。🙇🙏
ぽぽたんちゃんの為にいくつもの病院にご相談された上での、最良の選択をされたと思います。
すっかり甘えん坊になったぽぽたん。👍😺
信頼の証。ぽぽたん頑張ろうね。💪😽💕
辛い決断なされましたね。すごく悩まれた事だと思います。
ぽぽたんにとってのこれからの猫生にとって辛くない方が良いですものね。
時間をかけてリハビリに検査にと最善の方法を
探されたと思います。
ぽぽたんにとって本当にお家猫になれて良かったです。
おもちママも心配していたと、残して逝くのが心残りだったと思います。
おもちママ! 安心して下さいね。にこママ、にこパパ だからこそ安心しですね。手術の無事を願うばかりです。ステキ先生どうか宜しくお願いします。
途中からの視聴でチャットできず、見入ってしまいました。パパさんママさん お辛い決断でしたね。😢 常にねこちゃんファーストのお二人のご判断はベストなご選択だ
と思います。有難うございます。ぽぽたん おもち母ちゃんの分まで幸せになろうね。がんばれー、🔮を送るねー
おもちちゃんは猫生で1番
幸せな3ヶ月だったと思います
あんなに幸せなお顔を見せてくれたもの
ポポタンの足も悪いところは
持っていったんだね~
優しいママだよね
おもちちゃんのご家族も
辛い中ご報告ありがとうございます
ポポタンはおもちちゃんの分も
頑張ってね
ピョンピョンできるように
ポポタンのこれからを応援してます😂
ワァオ😂高速パンチ❣️
カッコいいよ😆
ありがとうございます!可愛いポポたん
少しでスミマセン 何かしら足しの足しにお願いします
にこパパさん・ママさん…とても辛い決断だったのですね😢お二人の笑い声を聞いていて、ぽぽたんは大丈夫って思っていました。
でも凄く辛かったですね😓
ぽぽたん!にこねこ保育園は楽しい場所だから
……楽張れ……応援してるよ
出来ることはやったと思います。これからはぽぽたんが幸せに暮らせる環境であったらと思います。ここまでしてくれるぽぽたんたんは凄く幸せだと思います。
全力で遊ぶぽぽたんと、控えめに見守るみんなも優しいですね🥹心苦しい決断になりましたがハンデがあってもおもちママ🌈ちゃんの分も幸せに生きて欲しいですものね…🥲
パパママさんも最善の為に沢山アクションして下さり有難うございます。
ぽぽたん、頑張れ‼️ママも天国から見守ってるよ✊🏻 おもちちゃんのご冥福もお祈りしつつ、心から応援しています!!😭✨
今夜は貴重て、心にグッとくる動画を配信していただいてとても感謝いたします。ぽぽたんにとって、どうしてあげることが一番良いのかをいろいろな角度から分析して考えてくださったのですから、それが最善だと思いました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです❤
交通事故により両方の後ろ足を切断しても明るく元気な毎日を送っているエース君います👍
ぽぽたんもきっと元気で逞しくなると思います🎉
にこママ、パパさん大変なことがまたくるかと思いますが、どうかよろしくお願いいたします
まだまだ長い猫生を幸せに生きる為に ぽぽたん頑張ってね🌷 脱却しても平気で飛び回ってみんなと戯れる そんな可愛いぽぽたんが目に浮かぶようです🌷にこパパさんにこママさん本当にありがとうございます🌷
おもちちゃんのご冥福をお祈りします🙏3ヶ月、雨風凌げて美味しいご飯を食べれて、医療にも掛けて貰って幸せだったと思います。お外は本当に過酷な生活ですよ😖ぽぽたん、苦渋の決断ですが、良い方向にいく事と信じて居ます。
頑張れぽぽたん👍
にこママさん、にこパパさんお疲れ様です☺️ぽぽたんの決断辛かったですね🥺でもぽぽたんは大丈夫‼️第2の猫生楽しく生きてくれると思います☺️ファイト(*•̀ㅂ•́)و✧おもちちゃんは残念でした😭空の上で幸せに😹
にこパパサン、にこママサン、辛い決断ですが、ぽぽたんにとっての最善の判断でお願いします
頑張れ〜ぽぽたん❤
ぼぼたん 左後ろ足断脚決断辛かったと思います
良く決断したと感心しました
ぼぼたんにとって第2の猫性の出発でもあります
これからはきっと良い事が待って居ますよ
頑張れぼぼたん
みんな応援してるよ
お空でおもちちゃんも見守ってくれて居るよよ
ファイト オー😊
初めてコメントいたします。
私は半身麻痺で、自分と重ね合わせて動画拝見してました。足の変形、むくみ、痩せていく筋肉、人間と同じだと思いました。これからほぼちゃんもにこねこさんご夫婦も大変だと思いますが頑張って下さいね❤
にこパパさん、ママさんいつもありがとうございます😊
ぽぽたんへのお二人の愛情に心が温かくなりました❤
ぽぽたん幸せだね😊
おもちちゃん、短い期間でしたが、家猫として幸せだったと思います🥹
保護して最期までお世話して下さりありがとうございました😭
おもちちゃん、お空からぽぽたんのこと見守ってくれてると思います🌈
この子の猫パンチも段々加減してるのが、可愛いですね〜。何種類の検査をして、納得するのは、難しいけれど、やはり最善なのだなと納得出来るまで、診療を受けてこれが最善の方法と思われます。しなやかに生きてくれそうなぽぽたん。きっと、自分なりの生活法を見つけて行けそうにおもいます。強い子ですもの。😊
ぽぽたんの今後の事を考えての決断、ぽぽたんも受け入れてくれる事でしょう
辛い決断ですが、ぽぽたんの、幸せな猫生を送るためですもんね
頑張れぽぽたん💕
幸せになる決断、にこパパさん、ママさんは色々悩み、不安もあったことでしょう。
ぽぽたん、応援しています。ハンデなんか吹き飛ばし、生まれ変わったつもりで第二の猫生を歩んでいきましょう。
皆んなついているからね。
なんとか治してあげたいというパパさんとママさんの思いよくわかります。
残念な結果で辛いご判断だと思いますが、ポポたんにとっては最善なんですね。
以前、片目の子がうちに居たお話をしましたが、その子とは別に保護した時には、ネズミ取りに挟まれたのか後ろ片足が皮だけで繋がっている大怪我をした子猫を保護しました。
結局、足は切断しましたが、3本足で階段も上り下りできていたし、高速で走ってました。家猫であれば何の問題もなく生活できていましたよ。
片足がなくてもとても可愛いかったです。だから、ポポたんもきっと幸せになれると思います。
あんなに可愛いですから。うちの子になってもいいからっていうパパさんの優しい言葉に涙が出ました。ポポたんを助けてくださりありがとうございます。
にこパパさん、にこママさん、本当にお辛い決断をされたことと思います😢でもそれはぽぽたんのこれからの長い猫生を思っての事。
ぽぽたんらしく楽しい時間を過ごすためにも おもち母さんの分まで幸せになるためにも ぽぽたんには今を乗り越えて欲しいです。
ぽぽたん❗みんなが応援しているからね❗
にこパパさん、にこママさん、色々な場所に足を運ばれて大変だったことと思います。心から感謝しています🙇