長毛種の猫や犬って、濡れると別の生き物みたいになりますよね。しかし、お風呂中は大人しくて良い子ですね。実家にいた頃飼ってた猫は、元野良が殆どだったので濡れるのが大嫌いで、雨の日に足を泥んこにして帰ってくるので洗うだけでも大騒ぎで大変だったです。仕方ないので濡れタオルで拭こうとしても嫌がって大変でした。でも、折角綺麗にしたの排便とか、何かドリフのコントみたいな展開でしたね。
犬や猫などのペットを飼った時は、名前を考えて、名付けるまでに時間がかかる時がありますよね!私は、猫しか飼った事がなくて、最初に飼っていた猫は、雌猫でメルと名付けました😊次に飼った猫も雌猫だと思って、リンと名付けていたのですが、動物病院に連れて行った時に病院の先生が雄である事に気づいてくれたので、リンタと名付けました😊
優しく洗ってもらって
幸せですね😂💖😺
綺麗にしてもらって
本当によかったね💖💖💖
長毛種の猫や犬って、濡れると別の生き物みたいになりますよね。しかし、お風呂中は大人しくて良い子ですね。
実家にいた頃飼ってた猫は、元野良が殆どだったので濡れるのが大嫌いで、雨の日に足を泥んこにして帰ってくるので洗うだけでも大騒ぎで大変だったです。仕方ないので濡れタオルで拭こうとしても嫌がって大変でした。
でも、折角綺麗にしたの排便とか、何かドリフのコントみたいな展開でしたね。
犬や猫などのペットを飼った時は、名前を考えて、名付けるまでに時間がかかる時がありますよね!私は、猫しか飼った事がなくて、最初に飼っていた猫は、雌猫でメルと名付けました😊次に飼った猫も雌猫だと思って、リンと名付けていたのですが、動物病院に連れて行った時に病院の先生が雄である事に気づいてくれたので、リンタと名付けました😊