35
【完全版】愛猫がひとりでいる時の気持ちや意外な本音8選
【完全版】愛猫がひとりでいる時の気持ちや意外な本音8選
▼目次
0:00 愛猫がひとりでいる時の気持ちや意外な本音8選
0:35 動画内容の紹介
1:11 意外と平気
2:32 留守番が長いと寂しい
4:05 リラックスしている
5:20 早く帰ってこないかなぁ
6:38 おなかすいた
7:58 いたずらのチャンス!
9:17 暇だな・・・
10:23 特に何も思っていない
12:33 「猫がひとりきりの時こっそりやっていること」
12:50 窓の外を眺める
14:03 飼い主のにおいがする場所にいる
15:05 家の中を物色する
16:30 虫を食べている
17:45 ひとり遊びをしている
19:03 ひたすら寝ている
20:07 愛猫がひとりでいる時の気持ちや意外な本音8選まとめ
今回は、『愛猫がひとりでいる時の気持ちや意外な本音8選』をご紹介します。ナレーションで解説しておりますので、ぜひ家事をしながらでも聴き流しでご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
ーーーーーーーーーーーー
▼少しでも役に立ったという方は、猫の気持ち研究所のチャンネル登録・高評価・コメントなどしていただけるととても嬉しいです。
→https://www.youtube.com/channel/UC6KG9LORx5oAZ9oEycvq7iA/?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーー
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
ーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
名前:ソマちゃん
性別:女の子
お誕生日:2020年5月22日
特徴:寄り目、甘えん坊、遊ぶの大好き
16 comments
みんなそこそこ大人猫になってきて、あんまりカーテン登りしなくなってくれたけど、誰かが始めるとママちゃんまで一緒になってしてるのをペットカメラで見た時は驚愕でしたよ 退屈しなくていいわね~あんた達はw
「おかえりにゃー」ってお出迎えしてくれる時と「寝てた( ³ω³)」って時があって、いつもどっちか楽しみ。
私は、ねこさんのたべものをエサとは言わないです。
ごはん、おやつです。
それは、愛猫は家族だったり、寄ってくれるノラさんは、癒しパワーを与えてくれる友達だから。
お留守番が長いと鳴き声や鳴き方が違うから、うちの猫は寂しいのかも・・・
いつも聞いて勉強になります。家の猫は私が居ないとよく鳴いてるみたいです。パジャマの匂いを嗅いでたり布団の上で寝てたりしてるみたいです。母が言ってました。私が帰って来ると攻撃されます。それも首元を狙って飛び掛かってきます。生キズがぁ…(汗)怒る事も出来ないので水をびしゃーとやってます 今は私がうつで家に居るので少しでも出掛けるとダメみたいです 私もそうなのですがぁー依存してます。寂しくなって電車の中で泣いちゃう時があります。たぶん…長男猫の事があるから私の中で凄く敏感になっておるのかもしれません。長男猫と今の猫の性格が全く違い過ぎて…動画を見て勉強中です。有難うございます😄
私が家を出ると、お迎えしたばかりの猫が遠吠えみたいな声で叫ぶから、心配してすぐ戻ったのに
「は?お前なんで戻ってきたん?」
と言いたげなキョトン顔でこっち見てた。
1人になれて嬉しくて遠吠えしたのか…ミュージカルかよ。
って思いました。
猫のフリするのも大変って、歩いてるかと思ってた
まるで、人間の休日の様ですね。主は、色々、支払い先の💰️お金稼ぎに行っています。御猫様のご馳走の為、住宅ローン、車自分達は、冷食でも、御猫様、子供と同じですね。皆様、お幸せに、猫の下僕より🙏😱❤🎉
いつも確かに玄関で待っててくれる
しかも、めちゃくちゃ可愛い顔で待っててくれる
なんなら「寂しかった、、」って顔をして待っててくれる
でも、ね?
「おー。そっかそっか可愛いヤツめ~」って、おやつあげたらおやつ食べて
その後
「え?なんでおるん?せっかく寛いどったのに」って顔で鼻息をスンっとされる
なんだよー
待ってたのは私じゃなくておやつかよぉぉ😭😭
振り向いたら口からGが・・・
一度だけ一泊旅行に行って一晩お留守番をしてもらうことになりました、餌を山盛り3つと水3つを並べて出かけました、帰宅して鍵を開けようとすると玄関の窓ガラスをカリカリして大きな声で鳴きました、室内に入ると餌には一切口をつけず家族の姿を見てやっと餌を食べ始めたました‥と言う経験があります、部屋はそのまま綺麗で悪戯をした様子はなく恐らく餌も食べずに寝てたのかと思われますが寂しかったのかな。
かわいい
奴らは噛むし引っ掻くし、足で蹴るし、とんでもないです。あんなの人じゃない。
1歳を迎えるまでは、お留守番させて帰ってくると、毎回毎回、障子とフスマがエラいコトになってました(笑)
いつもより遅く帰宅すると、やっぱりいつもの甘える鳴き方と言うより ちょっと怒ってる?って強めの鳴き方です。
それも多分「遅い!お腹すいた!」って感じでしょうねwww
独り暮らしで、野良を家猫に、しました。私、以外に、慣れてません。お客さんが来ると、何処に隠れて、何処に居るか?わかりません