子猫たち病院へ。病院不慣れな子猫はこうなりました。

子猫たち病院へ。病院不慣れな子猫はこうなりました。



子猫たち病院へ。病院不慣れな子猫はこうなりました。

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

動画の目次
00:00 マンチカンとアメショーの兄弟、病院へ
03:19 ふくまる(マンチカン)の診察
06:15 ふくまるの採血
09:11 だいきち(アメショー)の診察
14:51 おまけ、お兄ちゃんだ~いすき

Total
3
Shares
29 comments
  1. ふくまるくんは本当に強い子ですね。採血も嫌だろうにじーっと耐えて偉い。血糖値がまだ高いようですが、どうかふくまるくんがだいちゃんと共に健康優良児になれますよういつも祈っています。幼少期にお兄ちゃんをグルーミングしているだいちゃんも本当にいい子😆

  2. 二人共お疲れ様でした❤
    ふくまる君もだいきち君も診察頑張ったね。偉いね❗ふくまる君も採血いつも頑張って凄い✨️だいきち君はキャリーの中でどんな気持ちだったのかなぁ~❔でも、大人しく診察してもらって偉かった‼️今日はだいきち君のいつもと違う姿が見れて良かった、だいきち君可愛いかった❤❤
    いつもパパさんママさんお忙しいのに配信ありがとうございます😊🌸

  3. ふくまる君大きくなりましたね❤ふくまる君は病院慣れてますね❤ちゃんとお利口にしてて偉いです☺️だいきち君はドキドキでしようね😂だいきち君も大きくなりましたね😸だいきち君も大人しくしていて偉いですね😸

  4. いつもながらふくちゃんの採血のう〜んの健気な姿に泣けてくる😭💕お利口さんやったね〜えらい、えらい!だいちゃんも頑張った頑張った!ほんまにいい子!えらいよ〜!🥹

  5. だいきち君えらい!❤
    ホントふくまるちゃんにグルーミングよくやってあげてるね〜

  6. ふくまる君・だいきち君
    病院、お疲れ様でしたー!
    とっても、いい子にしてましたね。
    だいきち君は、ちょっとドキドキだったかな?
    でも、ふくまる君がお手本を見せてくれたから、おりこうさんでした!
    d(^_^o) グー!
    またまた、幼少期の動画ありがとうございます❤
    先生の手の引っ掻き傷は、凄かった!

  7. ふくまる君だいきちくん病院よく頑張ったね😊本当お利口さんに診察されて先生にもいっぱい褒められましたね😊可愛いですね❤

  8. 私は知ってる😆
    ふくまる君が塩対応する事👌

    ふくまる君🏥では本当に
    人懐っこくて面会の時先生の方に
    行っちゃって少し心配になる時が
    ありましたよね〜😮‍💨
    そんなこんなで今は元気!
    おちびのだいきち君毛繕い出来ない
    ふくまる君にして上げたり
    ふくまる君が床の上の冷え〜の所で
    辛そうにしてるのを側で見守ってたり
    優しいだいきち君🥰
    ふくまる君は元気になって
    くれるだけでHappy*°.*•
    ウチも春の健康診断行かなきゃ😆

  9. ふくまる君はあっ病院ですね😂だいきち君はえっ😮なぜですか😂
    とドキドキ😅でも2人共お利口さん👏👏👏
    うちのメンズは、先生に傷つけるタイプだったので😅恥ずかしかった😅😅😅

    診察台のだいきち君何されるか😕わからなくておどおど😅かわいい😊
    診察台の数字が、、、、だいきち君6.9Kgえぇ〜ふくまる君追いついた❣️
    と思っていたのに、、、、倍ですか、、、、⁈って思っていたら😮
    4.82Kg😌安心😮‍💨

    だいきち君は本当にふくまる君を小さい頃からグルーミングしてたんですね😊
    ふくまる君もだいきち君にグルーミングしてあげて欲しいなぁ❣️

  10. ふくちゃん🐱だいちゃん🐱
    お疲れ様でした。
    とてもお利口さん&頑張りましたね❤だいちゃん🐱グッタリかしら😂
    ままさんパパさん✨
    毎回、診察結果ドキドキですね…良い結果続きますように願っております🙏

  11. だいきち君も 暴れたりせずに偉いねぇ〜😊
    糖尿病の検査で血液検査はしなかったのかな?
    ふたりとも 毎年のお誕生日に 健康診断して行くと安心だね😊

  12. 2人とも本当におりこうさんですね❗️本当に偉いです❤
    ふくまるちゃんも首からの採血、ずっとじっとしてて偉いなぁと毎回思います❤
    だいきちちゃんも優しいから先生にされるがままでしたね😊2人とも良い子ちゃんです❤
    子猫ちゃんの時のふくまるちゃんをグルーミンクしてあげるだいきちちゃん、周りにハートマークが溢れてます❤愛情深い、優しい子ですね✨

  13. ふくまる君の採血シーンは
    いつも緊張しながら観てます💦偉いですよねー👏
    だいきち君、健診良く頑張り
    ましたね❤

  14. ふくまるくん・だいきちくん 病院🏥本当に良く頑張りましたね👍 特にだいきちくんは初めてなのにギャーとも言わず凄い我慢強いです😊 二人とも次は何されるのかな?と.先生の顔を見るところなんて人間と一緒だなと思いました😂  お利口なお二人さん本当にほんとうにお疲れ様でした。🐈‍⬛🐈

  15. パパさん、ママさん、おはようございます。
    あっという間に明日で20日目。と春彼岸で(祭)。ですね。もっとゆっくりゆっくり亀さんみたいにスローモーションのようにゆっくり時間が流れて欲しいなぁ……。と現代社会は、どうも時間の進み。加速してるような気がするな。この美しい地球全体で、息ができます様に。と夜空を見上げながら願わずにいられません。🙏🌏️🌍️

    御先祖様を御迎えし、平穏無事で、健やかに過ごせますようにお祈り申し上げます。🙏✨✨
    ふくまるちゃん、おばあさんが、ソマリ。とウォーターとは……。
    ソマリは何となく血統書つきで、なかなか、気高いイメージがありますが……。(汗)😅💦
    アメショー、マンチカンと種は違えようが、ふくまるちゃん、だいきちくん、2人とも、目がくっきりアイラインが入ってるような目で、模様も何となく似てる血が繋がった兄弟にみえますよね。😸💗💗
    自覚症状はなくても、何かしら気になったり、心配点があれば、獣医師さんに相談したり、診察して貰った方が、不安な材料を減らせますよね。🍀😌🍀
    だいきちくん、慣れない病院、お疲れ様でした。
    ふくまるちゃんも、お疲れ様でした。通院、寛解できる!強運言霊で、寛解をイメージトレーニングするのも良いかと思います。😊👍️✨

    本当に犬猫の引っ掻き傷だらけ……。獣医師さんには、すみません……。大変ですが、尽くしてくださり、有難う御座います。🙏💦と私は、動物病院で、獣医師さんの引っ掻き傷だらけの手首をみると頭を下げてしまいます。(汗)😅💦💦

  16. 人間だって病院に行くの嫌なのに
    だい😻ふく😻偉かったね😊
    パパさんとママさんの方が、目の前で見ててドキドキですよね💉🌡🏥
    配信を見てるだけでもドキドキでした💦

    先生お疲れ様です🥼🙇‍♀️
    確かに引っ掻かれ慣れしますね😂
    絶対なるとは限らないけど
    噛まれ慣れてた私の指を野良ニャンに噛まれて初めて腫れました🙀
    腫れただけで良かった🤚って今は思います😅⚠️

    ちっさい頃の、だいふくを見ると
    本当ふくまる まだまだだけど
    大きくなってくれて嬉しいです👍
    だいきち、ちっさかったなぁ〜😂

    今日もチームだいふく
    フレーフレー
    📣📣٩(❛ᴗ❛๑)۶💕

  17. やはり、だいきちちゃんとふくまるちゃんの岡織屋小路が、似ています。だいちゃんがお目目を、まんまるにしたところなんか、そっくりさん😊😊😊😊😊病院での診察本当に賢いなとおもいます。パパとママがいるから、安心してる。だけど、普通ここまで、おとなしくできません。先生も驚かれるくらいです。ふたり揃って賢い子。ママは、だいちゃんが不安にならないように、頭を、くっつけている。涙が、でそうでした。お疲れ様でした。結果が、よいものでありますように、祈ってます。🎉🎉🎉

  18. 大吉君ここわ?何しにきたの? でも横にふくまる兄がいるから安心 先生の大きくなったなぁの一言に色んな気持ちが垣間見れて優しさに感動です いつもながら怖さをグッと我慢してドクターに身を任せているふくちゃん 自分の為とわかっているんだね そんなふくまる兄の姿をお手本 大吉君よく耐えてがんばったね 病院でみせる姿と家での強気なふくまるちゃんの姿のギャップにビックリ😵する先生 ふくまるちゃんの内弁慶ばれちゃったね 先生とのやり取りみていて本当に優しい猫ちゃん飼い主さんファーストのドクターだなと 幸せですね 
    おまけのチビッ子時代の戯れるている姿はいつみても癒されますねありがとうございます🙏

  19. だいちゃんが診察台に降りた時、6.6とかなっていたからでか!と思ったら4㌔台でした😺
    それでも仔猫としたら大きいですよね!
    ふくちゃんがすごく大きくなっていて、採血が難しくなるくらい脂肪もついていて、本当によかったですね🎉
    おまけの画像を見て、ほんの数ヶ月でここまで大きくなるもんだと嬉しく思いました。
    毎日見てるのに、大きくなっていく姿はよくわからなくて、気づいたら大きいんですよね!
    採血を受ける時に遠くを見つめるふくちゃんの目は痛いとか嫌だとかはなく大丈夫!って言ってる気がします😺

  20. 毎回、治療のシーンは辛いですね。でも体重が増えてこんなに嬉しい事ってありますか⁉️ダイエットに苦労するのが普通なのに…。
    パパ&ママ、先生方そして1番はふくちゃんの努力と我慢の成果だよね。ふくちゃんは病院のプロだけど、やっぱ怖いよね。まだもう少し治療は必要な様だけど、だいちゃんと一緒に元気に過ごせる様に今後も頑張って。だいちゃん!ふくちゃん!パパ、ママお疲れ様でした!

  21. 『だいふくちゃん』 もう少しで 1歳 の誕生日 人間で言えば20歳の大人ですね。
    『ふくまるちゃん』は、主様達に何時も感謝していますよ。

    ふくまる『主様達と出会えなかったら…僕の心の中からの鳴き声(助けて、ここから出して。)って聞こえてなかったら、だいきちにも会えなかった…誕生日を大好き家族と迎えることが出来なかった…僕を助けてくれてありがとう(*ฅ́˘ฅ̀*)にゃ♡』…って。

  22. 本当にふくまる君は我慢強い子ですよね!涙だ出るくらい感心してしまいます!ママさん食事管理大変だ思いますが頑張れ❤

  23. ふくまるちゃんだいきちくん
    お利口さんに診察を受けて感心します でも尻尾は嘘つけないね 怖いのを必死に我慢してたんだね😔

  24. ふくちゃんまあるくなってきましたね🥺‪‪‪‪‪❤最後の仲良しタイムに目頭が熱くなりました🥹‪
    2ニャンすくすく育ちますように〜。

  25. こんにちは😊
    ふっ君、遂にウチのアンジュ姫と同じ2.5kgになりましたね!!
    こんなにふっくら可愛くなって⋯、だいちゃんとも仲良くじゃれて遊べるようになったし。
    後は食事のコントロールしながらゆっくりゆっくり筋肉付けよう🤭
    でもプヨプヨ柔らかいお腹もちょっと捨て難い位可愛いんですよね(笑)

    2人仲良く検診、頑張ったね✨️
    緊張する診察も大人しく受けられるのはいっぱいいっぱい愛情かけて育ててくれた賜物ですよ。
    定期的に検診を受ける事はだいちゃんの健康保持にも大切ですし。

    最後ちっちゃかった頃の2人の映像、可愛く、懐かしく、ここまで頑張ってきたなぁ⋯って、感慨深いものがあります。
    今回も癒しを沢山ありがとうございます😊

  26. 今回は2人検診行ったんだね。家の子等はお陰さまで糖尿病にはならなかったけど飼い主の私が糖尿病(笑)大君頑張ったね、さぞかし怖かったし緊張したでしょうね、でも大丈夫だょ(。・´_`・。)お兄ちゃんを良く観てくれる先生だから大君も安心して😊福君はいつも通りと言っても首の下から血液検査😢痛かったろうに…2人とも頑張ったね…ブラボー❤

  27. だいきち君も凄くお利口ちゃん⤴️⤴️
    もっと暴れたり泣き叫んだりしますよ❗
    そう考えたら、身体は小さくてもふくまる君は、強くてカッコいいお兄ちゃんだね‼️
    脂肪がついてチックン💉難しいって凄い凄い
    ふくまる君沢山食べて大きくなった証拠だね
    先生大変だけど頑張って💉してね(笑)

コメントを残す