先住猫と保護した子猫を会わせたら大変なことになりました‥
初フォトエッセイ 『元野良猫チャチャの毎日』全国の書店で 好評発売中🐈
📌 ネットはこちら↓
【Amazon】https://amzn.to/4iXpvhc
【楽天ブックス】https://a.r10.to/hFybKY
📌電子書籍もあります↓
【Amazon】https://amzn.to/3FLKB3O
【楽天ブックス】https://a.r10.to/h5vArJ
—————————————————————-
🐾保護猫カフェかつお(シェルター)
(住所)西宮市甲子園7番町20-15
(営業時間)土日祝♦︎12:00〜17:00
(入場料)無料
📍平日の営業時間は未定、ボランティアスタッフ等いる時間は開放しております。
♦︎SNSで随時お知らせ
https://x.com/hogoneko_katsuo?s=21
※里親希望様で、もし平日をご希望の方は公式LINEにお問い合わせください。
お問い合わせ公式:LINEhttps://lin.ee/PIeYzXK
※土日祝は混み合う場合があり、長い時は2時間くらいお待ちいただく場合がございますので、遠方の方は予約していただいた方が確実です。
(混雑の状況に応じて、遊びに来た方は30分、里親希望様へは1時間現在お取りしています)
また、里親様希望の方はお届けの関係で、かつおから車で2時間ちょっとくらいまでの距離の方でお願いしています。
◆シェルターへの応援、ご支援はこちらから↓
https://nekonoshiawase.info/#donate
◆麺とかつおの物語Instagram
https://www.instagram.com/men_to_katsuo/profilecard/?igsh=MWh2NnU4andlZHZ6NQ==
◆YouTubeチャンネル
【つなまよの親バカ日記】https://www.youtube.com/@tnmy2704
◆奥様のYouTubeチャンネル
【あにまるファミリー】
https://fanme.link/@animalfamily
■サブチャンネル(Sub)
https://www.youtube.com/channel/UCyNeJUMPOYwtbFugcvu44fg
■BLOG
https://uchuulabo.com
■Instagram
https://www.instagram.com/r_me_happylife
■TikTok
@chacha_neco
■LINEスタンプ「元野良猫チャチャ」
https://line.me/S/sticker/15792725
〈動画内愛用品〉
◆Amazonフロントストア
https://www.amazon.co.jp/shop/rme?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfrme_1BYKG9GRD9G9EAN7GRPV
◆チャチャ愛用ハーネス(S)
https://amzn.to/3ryP666
◆nyansの爪とぎ🐈チャチャモデル
https://chelseas-choice.jp/pages/tumetogi#CollectionSection-template–21716240924865__featured_collection_b4kFND
◆ペットキャリー&ペットカート
https://amzn.to/40bSMwX
◆LIONシャンプータオル
https://amzn.to/3W8aaPa
◆キャットタワー
https://a.r10.to/huIZXM
◆楽天ROOMにチャチャ愛用品&主愛用品など載せてます=^_^=
https://room.rakuten.co.jp/room_f514493ab3/items
※商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
《LINEスタンプ》
■元野良猫チャチャ【1】
https://line.me/S/sticker/15792725
■元野良猫チャチャ【2】
https://line.me/S/sticker/25026544/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
■元野良猫チャチャ・イラストver.【3】
https://line.me/S/sticker/26488383
■元野良猫チャチャ出版記念グッズできました♡
https://suzuri.jp/Rme/home?utm_source=others&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share
🥨野良猫から家猫へ【記録】
🥨元野良猫チャチャ【VLOG】
🥨元野良猫チャチャ【ルーティン】
🥨元野良猫チャチャ【short動画】
🥨最初から〜
———————————————————–
【家猫になった元野良猫チャチャ】
名 前:チャチャ♂
年 齢:推定9才
体 重:5.0キロ
性 格:温厚で人懐っこいが実は強い
出会い:2020年11月11日
———————————————————–
【Chacha, the former homeless cat who became a completely domesticated cat】
Name: Chacha♂.
Age: estimated 7 to 8 years old
Body weight: 5.0 kg
Life:Mild and friendly, but actually strong.
Encounter: November 11, 2020
———————————————————–
【music】
■フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
■Sound effect 効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
■Oneul – • 내 방 작은 카페 | 귀여운음악, 브이로그음악, Cute Piano…
■柊 羽音
https://www.youtube.com/@UCir67pOSMAaswHt5dj47KDA
#元野良猫チャチャ
#猫武将
#保護猫
#ねこ
#cat
#猫
41 comments
喋れないチャチャが全身で自分の気持ちを表現する様と、猫の気持ちを丁寧に察する母さんの優しい人柄..感動して泣いた😭
初めまして、チャチャにやんちゃな、弟分ができたね😮😅😊❤
KODĖL KANKINATE TUOS KATINUS???
チャチャさんは本当に大人で、賢いのだなと再確認しました😢
言葉の話せない動物達の変化にちゃんと気付き最善の選択をしたかーさん達もとても立派で心から尊敬します
人間のこうあって欲しい、と猫達の関係性がいつも必ず重なる訳ではないしむぎちゃがお家に来てからの数ヶ月の動画はこれから多頭飼いをしようと考えている猫飼いさん達には改めて本当に迎えるべきなのかどうか考えるきっかけにもなったんだろうなとコメ欄を見て思いました
チャチャさんに変化が出てき始めた辺りから涙が止まらなくて、むぎちゃをツナマヨさんの所に預けに行く場面では飼っていたワンコを里親に出した時の事を思い出しまた泣いて私も目がパンパンです、笑
どうかチャチャも、かーさん達家族も皆がこれからもずっと幸せでいられますように
そしてむぎちゃにも、チャチャが手に入れた幸せで温かいずっとの家族が見つかりますように。
おつかれさまでした!
😔😿😭😭😭😭😭😭😭😭😭
仲良くなれればよかったけど、オス同士は難しいからね、子猫は遊びたいし。むぎちゃを保護してくれてありがとう。
Please give updates on Mugicha
最後泣いてしまいました😭
見ている私ですら麦チャがここのお家猫になれたら…なんて思っているのだから、ご家族の皆様にとって麦チャとのお別れはとても辛いことだったと思います🥺
でも、家の中に何度もマーキングをするチャチャの姿もまた、辛いものがありましたね。。
皆さんの言う通りどちらの猫も悪くないし、誰も悪くない。チャチャがまた家の中で落ち着いて過ごして、麦チャにはずっとの素敵なお家が見つかりますように☺️願ってます!!
むぎちゃとのお別れの気持ちが伝わってきました。同じ経験何度もしました。お見送りもしました。そんな時、保護猫活動をされている方々から、もっとたくさんの経験を教わりました。驚きと感謝の数々のドラマばかりでしたが、立ち止まっている場合ではない現状に、衝撃をうけました。か-さんの涙と面持ち、尊い経験でしたね。チャチャくんも、お疲れしゃんでした💮むぎちゃんが、やさしい里親さんとご縁がありますように🙏💕
謝謝!
チャチャ君の「ここはボクの家だよね、かーさん」という顔を見たら涙が出ました
そんなふうにチャチャ君が安心できる居場所をととのえているかーさんは、本当に立派だと思います
むぎちゃんにも、きっと、そんな家族ができて、幸せな毎日が送れるはずです
大丈夫!
実は私も去年、倒れていた地域猫を引き取りました
うちのコにも、安心できる大好きな家族だと思ってもらえるよう、たくさん愛情を注いでいきたいと思う、そんな素敵な動画をありがとうございました
I haven't been a viewer for a very long time. But to be honest, I immediately fell in love with Mugi-chan, a sweet, loving, beautiful, sociable, easygoing, and spirited kitten. So, it's very sad for me to say goodbye to the kitten. Their personalities weren't very compatible, especially because of the age difference. I've had cats where each cat lived in a different room because they didn't particularly like each other. It might be better to adopt two younger siblings, a calmer breed, an older cat, but the Chacha would probably be happier as an only cat.
うーん難しい
年齢差があるから体力的に厳しいのがね
うちの場合は最初は同じような感じでつきまとわれては怒られてたけど2歳差だったから一ヶ月位で一緒に寝るくらいになった
先住猫をいつもの何倍も最優先して可愛がるといいらしいけど性格もそれぞれでそんなに簡単じゃないですよね
寂しいと思いますがこれでよかったんじゃないかな
去勢しても本能残るしね
我が家も同じでした
チャチャは優しいね
猫が激しく喧嘩する場合、飼い主が適切なタイミングで介入し、止めることが大切です。そうしないと、本気でやり合って流血沙汰になった時には、もう手遅れになってしまいます。猫も人間も大怪我をする可能性がありますよ。🐈🐈❤ うちでは多い時で猫が8匹いました。意見をシェアさせていただきます。チャチャの動画が大好きです。国は台湾🇹🇼です。ありがとうございます🙏
お薦めから拝見しました
チャチャちゃん優しいですね
マーキングから見ても、かなりのストレスですのに。うちも7匹多頭飼いでした
本ト大変でした
仲良くなれなかった事 家族になれなかった事 残念でしょうがチャチャちゃん一番ですもんね🥰
初めてコメントします。
10歳の猫がいる家に新しい猫を迎え入れる事は、獣医師立場からはあまりお勧めできません。どこにも行き場のない不幸な猫ならば致し方ないときもありますが。
たいていの場合は先住猫がストレスで体調不良になることが多いからです。
相性にもよりますがどうみてもチャチャ君の性格では無理があったと思います。
喧嘩も負けるのは時間の問題、天下取られて弱々しい老後を送る猫がたくさんいます。
安易な気持ちで猫を増やさないように動画を,みている皆さんにもわかって欲しいです。
チャチャ君の歩き方をみていると関節炎が心配です。
むぎちゃに何度もとびかかられて、 痛みが出てもおかしくないと思います。
せっかく保護された大切な1匹をきちんと最後までは見る事が基本なのではないでしょうか。
マーキングについてもかかりつけの獣医さんから指導はなかったのかしらと心配です
去勢手術も申し訳ありませんが疑問だらけです。
猫の飼い主への愛情と信頼は生きる力です。どうか裏切らないでください。
むぎちゃは友好的なんだけど、元氣が有り余る年頃みたいですね。
むぎちゃには猫じゃらしで体力の消費をするとチャチャさんへの構い方が減るかも知れませんね。🐈
話せない分、チャチャの行動から気持ちが伝わり泣きそうに。どちらが正解かなんて誰にもわかりません。
チャチャ、むぎちゃ、そして
ご家族様にとって幸せになりますように
🥰…❤…
時間が解決するし周りが感傷的でうるさい
人間とのんびり暮らしたいチャチャと、エネルギーが有り余ってる誰とでも遊びたいムギチャとでは、ムギチャが落ち着く年齢になるまでずっとチャチャがちょっかい出される生活になってただろうから良かったです。
そもそも賃貸主?から1匹ならってなんとかお許しを得てチャチャを飼ってたのでは…🤔どうするんだろう、遂にニャンズの為にお引っ越しか!?とか思いながらずっと動画を見させて貰ってましたが….そっか….思ってた以上にとても物凄くチャチャにとってストレスだったのですね…😿😿
今回の動画はちょっと流石に泣きそうになりました😢チャチャ…。。
けれど、かぁさんのご決断はそれで良かったのだと思います。
チャチャとムギチャにずっとの幸あれ✨💞💞
因みにフォトエッセイ買わせて頂きました🤗💞💞
茶々宗公、我慢強さと優しさの二刀流っすね!😉
あれ?柴三郎がだんだん栄一に見えてきたよ(気のせいだよ!)
麦茶ちゃんの可愛さにいつも癒されてました。あんなにかわいい猫ちゃんとお別れするのは本当に辛かったと思います。
猫ちゃんも合わない事が有るんだと思い知らされました。麦茶ちゃんにもお母さん達のようなステキな家族が見つかりますように!
これまでむぎちゃ君を保護して元気な姿になるまで育ててくれてありがとう。つなまよ夫妻は真剣に保護活動をされてる方なので安心してお任せください。
いい判断だと思います
チャチャが家中にマーキングするほどストレスがあったのでしょう
花を叩いたり皆んなから離れていく姿に泣きましたむぎちゃはきっと素敵な家族に出会います(かーさんとこも素敵)😊
차차 스트레스 많이 받았겠다. 오랜 기간 인내하고 이해한 차차 엄마 수고하셨습니다❤
猫を飼ったことがないので、そこはわかりませんが、この一連の様子を見ていて、むぎちゃを里親に出す決断でよかったのではなないかと思います。
隙あらば、チャチャに構ってほしくて突撃するむぎちゃと、のんびり暮らしたいチャチャ。
見ていて、疲れました😂
マーキングも、私なら怒ってしまいそうです。
時間が経って、仲良くなっていくならよかったですが、どーにもこーにも、そんな気配がなくて…
保護から隔離してお世話を続けてきて、チャチャと仲良く暮らす姿を楽しみにしていたと思いますが、やはり相性は合わなかったようですね。
みなさんが言うように、チャチャの切ない表情が気になりました。
チャチャ、また穏やかに暮らそうね!
仲良くなって二匹でお散歩を…と期待してたのですが😅相性が悪いのか…残念です😹やっぱオス同士だからなのかなぁ〜😅むぎちゃ君もいい人に貰われますように😸
🙏Please show us updates how Mugicha getting along with his cat life 🎉❣️🐈😿❣️!
Thank you .
Praying for a beautiful world to live for all humans and animals .
That's too bad that it didn't work out for them to be together. Usually when a cat rolls over on its back it means that it's a submissive position. But since Mugisha was attacking cha cha so much there was obviously a problem. I think older cats need a little bit more peace and quiet sometimes especially if that's what they're used to. Hopefully he'll stop spraying so much too. Once you clean all of Cha Cha's stuff out of the house he'll probably relax a lot and settle in more hopefully. You did the right thing and that was a tough decision. I have one cat and would really like to get a second but she's a very anxious cat anyway, she was like that when we adopted her. I think her anxiety would just go through the roof so she has the house to herself. Hopefully you and your family will help Mugisha find a great family!
むぎちゃ君が絡んで来た後のチャっ君の仕草で、何度も出てきましたが、振り返ってかぁさんを見て訴えているところが、胸がぎゅーとなり😢痛たまれなくなりました。 結果として
喋れなくても、かぁさんにちゃんとチャっ君の思いが伝わって、本当にほっとしました。
これからも、チャチャ君との信頼関係を大切に。応援しています。
むぎちゃんにも、他の優しい家族が出来る事を祈るばかりです。
チャチャくんに出会い、野良猫の現状について知るきっかけになりました。徐々に減少しているもの年間約2万匹もの猫が殺処分されており、その内子猫が半数以上をしめます。子猫が多いのはすでに弱っている状況で保健所などに持ち込まれるのと、細やかなケアが必要なためだそうです。また、野良猫の生活は飢えや交通事故、寄生虫などいつだって死と隣り合わせの厳しい環境下です。かーさんは厳しい環境で生き抜いてきたチャチャを通して、子猫のむぎちゃを救おうとすぐさま保護し、そして保護すると決めた以上、病気の治療や去勢手術、信頼できるご夫婦まで繋げられたことは誰でもできることではないので、とても尊敬します。
出会ってしまったら一匹でも多く救いたいと思っていても、多頭飼いは生き物ですから難しいですよね。だから今回の決断は良かったと思う反面、あんなに愛情を注いでいらしたので、離れる時は辛かったのではないかと思います…
これからもチャチャくんとかーさんご家族、そして新たな猫生むぎちゃの幸せを願ってます!
初コメです
最近チャチャの存在を知って動画にハマりました。むぎちゃの保護からも観させて貰ったのですが、やはりシニアと言っても良いチャチャにむぎちゃの相手は難しいと思います。多頭飼いで幸せになれるのが理想ですが、チャチャもむぎちゃものびのびと過ごせるお家があるのが一番ですね!むぎちゃは人懐っこいし、可愛い子なので新しい家族に迎えられる事を祈っています
チャチャ君とかーさんの深い絆を感じる感動回🥹❤こんなに泣かされるなんてサムネからは想像出来なかったなぁ😅
いや、麦茶、私には18匹の猫がいて、年齢もさまざまなので、彼らが適応するのが問題だと思います。
ちやちやのフアンですが-、ムギチヤンも、このうちで飼うのですか-私はこの2匹のバトルは見たくありません、残念です、バーイ。
うちにも6歳と9ヶ月の2人とも女の子が居ます。チャチャとむぎちゃをみていると最初はうちも同じ感じでした。男の子どうしたからかな…もう少し時間を掛ければと個人的には思っていたのですが…年齢差があるゆえに残念ですね。とっても可愛いむぎちゃ…むぎちゃにとって良い飼い主さんが見つかりますよう切に願います。
ダメだったか〜
むぎちゃは愛くるしいし、このchの知名度からいってもすぐ家族が見つかると思うけど、良いご家族に出会える事を祈るばかりです