保護猫が亡くなったことを知らされず、無断で火葬されてしまいました

保護猫が亡くなったことを知らされず、無断で火葬されてしまいました



保護猫が亡くなったことを知らされず、無断で火葬されてしまいました

保護後、預かりさん宅で生活していた白(はく)ちゃん
亡くなった事を知らされず、お別れも言えませんでした…

猫小屋で野良生活していたボロボロの猫家族
保護の記録はこちら↓

猫小屋で野良生活していた ボロボロの猫家族 幸せ報告

危険な資材置き場にいた親子猫5匹
段ボールを食べて子育てしていた母猫

陽ちゃん達の保護記録はこちら↓
【ゴミ置き場でおっぱいを飲んでいた子猫達】

ちくちゃんの保護記録はこちら↓
【公園で助けを求めた親子の保護記録】

この活動を通し、温かいご理解とご支援を宜しくお願い致します🙇‍♀️

必要な物を記載させて頂いています。
【Amazonほしい物リスト】↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19PBGMUIUQ6PF?ref_=wl_share

【オリジナルグッズ販売】
https://lien2017.base.ec

『南都銀行』
【銀行名】南都銀行
【支店名】西大寺支店
【種類】 普通預金
【口座番号】2235896
【口座名義】ナラアニマルルスキューリアン

『ゆうちょ銀行』
【銀行名】ゆうちょ
【口座記号】14580
【口座番号】26937451
【口座名義】ナラアニマルルスキューリアン
他金融機関からの振り込み
【支店名】四五八(ヨンゴハチ)
【店番】 458
【預金種目】普通預金
【口座番号】2693745

Nara アニマルレスキュー Lien

#保護犬#保護猫#保護団体#保護活動#奈良県

Total
0
Shares
48 comments
  1. きちんと交流ができ信用できる預かりの方だったのか託す方も十分な注意がが必要だったのでは?と思いました。地域の猫ボランティアさんに捕獲器をお借りした時に色々お話しを伺うことがあり家まで届け身元調査もしても見抜けないことがあるそうです ハクちゃんのご冥福を祈ります

  2. 私も長年猫 と生活を共にしてきましたが、胃液を吐く時もよくありますが、お腹が減ってるときや、体調が悪くて食べられない時、感染症例えばパルボや殺人ダニによる感染もあると思います。亡くなる時はあっという間に亡くなる病気もあります。でも預かっていたのなら、気を付けてあげなければいけないし、相談をしたほうが良かったと思います。膀胱炎から腎不全になる前も食べないし、吐いてしまいますよね。私も何度も病院で処置を死ぬことはなかったです。私も同じ気持ちになると思います。せめて最後抱きしめてあげたかったと。

  3. たった4年の猫生………
    短か過ぎます。
    預かりさんは、白ちゃんや雛ちゃんを初めて見た時に、可愛いから預かりに手を挙げたんだと思いますが、あまりにも無責任すぎます。
    もっと命に対して、責任のある行動を取って欲しかったです。

  4. 信じられない
    そんな訳の分からない人がいるなんて
    天罰が下ればいい

  5. 預かりに関する契約書を作成された方が良いと思います。(作成済みなら申し訳ありません)
    特に病気や危篤時にどうするかを細かく取り決める方が良いと思います。

    ハクちゃんのご冥福をお祈りします

  6. 悲しすぎる
    しろちゃんのご冥福をお祈りします
    生まれ変わって優しい飼い主さんのもとで幸せに暮らしてほしいと思います
    この子のためにこころをつくしてくださって本当にありがとうございます
    主様の優しさはきっとしろちゃんに届いていると思います

  7. あー、それはヤラれてますな。
    死体見せると色々ばれるから燃やしちゃおう!ってやつ

  8. この事件は、いろいろ詳細があがっていますが、私も違和感だけしか残りません。私も、以前、里親になっていただいた方から
    亡くなった事、そして火葬場、など場所をお知らせいただき急行しました。それが本来の在り方だと思います。
    ご冥福をお祈りいたします。

  9. 急逝というだけでもショッキングなのに、お別れ会もせずに火葬、お骨も大部分は処分されるとは・・・
    野良さんだった子はその間の環境の影響で内臓疾患が出てくる子も多いのでまめに医療にかける必要があります。
    早期発見のために多くの預かりさんたちは最新の注意を払っておられます。
    連絡もできないほどお忙しい方には預かりさんは無理ですね。
    途中でお忙しくなられたならその時点で預かりさんを辞退されるべきでした。
    幸せな家猫さんになってほしかったのに残念です。白ちゃん、ごめんね。

  10. 亡くなった猫ちゃんのご冥福をお祈りします🙏🙏🙏

    預かりさんの事を責めるのならば、「預かりさん」って要らないのでは❓レスキューさん達だけで頑張れば良いのでは無いでしょうか❓信用して預けたのに…とありますが、一度信用して預けたのならばどう言った経緯であれ先方を責めた動画を出されるのは違うのでは❓里親さんになる方々には厳しい審査やチェックをするので有れば、「預かりさん」にもそう言った事をされて居るのでしょうか❓
    ご自身で、最後に身体を洗ってあげたかった、お骨も全部欲しかった…気持ちはわかりますが…そこまで言って、先方さんの事情もはっきりとしないまま、先方さんを「連絡が無かった」「忙しくて」と言われてと責めるのは間違って無いでしょうか❓
    この様な動画を見ると、里親や預かりボランティアでさえ、何か事故があった場合や急変して亡くなった場合、何を言われるのか❓って思ってしまいますね…あなたはその仕事をしたくて、24時間でも大丈夫なのかもしれないですが…そうでない方々にそこまでの責任を負わせなくても良いのでは❓
    葬儀屋さんによっては、お骨も全部入るものや入らない物しか用意出来ない所もあるのだから…
    悲しい出来事だったでしょうが…預かりさんもちゃんと葬儀を出してくださって居る(どんな形でも)事に感謝は無いのでしょうか❓保健所に亡くなったので、遺体回収を…って言う人達も居るんですよ❓

  11. うちの子と同じ歳だ…と思うと余計哀しくなりました。2ヶ月で保護し里親さんも見つかりましたが、猫を飼った経験ありで安心してましたが、先住猫が亡くなった経緯を聞くと、体調悪そうだったが、仕事で病院行けなかった、休みになって連れて行こうと思ってた朝に亡くなってたと聞いて、すぐ連れて行って貰えないんだと、慌てて返して貰いました。そしてうちの子に、話せない分おかしいと感じた時点でそれが気のせいでも診てもらって何も無ければ安心しますよね。何故早く病院連れて行かなかったんだろ?預かりさんなら、素人に近い私なんかより余程猫ちゃんに詳しいと思うのに

  12. 預かりさんなら逐一報告するのが普通なんじゃないかな?って思います。私は保護団体さんから2匹姉妹を迎えて6年、年末には写真つきLINEしてます。
    まだ若い白ちゃんが何故亡くなったのか死因が知りたいですね。
    骨壷の件ケチったんですね。
    連絡、相談、報告は必ずするのは普通の事です。預かりさんなら尚更。
    最低です。

    白ちゃん、もっと生きれたかもしれないのに。
    ご冥福をお祈りします。

  13. 悲しすぎます…白ちゃんのご冥福をお祈りします。

    預かりさんにころされたのでは❓と考えてしまいます…全てにおいて不審な事しかありません。あと、具合が悪くなったなら私は即日対応します。白ちゃん…生まれ変わったらうちにおいで…優しい茶トラの姉御肌のチコお姉様が今度は君を守ってくれるよ…

  14. とても残念で悲しいお話です。
    心中、お察しします。

    ただ、預ける際のコミュニケーションミスは否めないかと思います。
    残念ですが、世の中には色んな人がいますので注意が必要ですね(>_<)

  15. お辛い出来事ですね😢
    まだ1才なのに、吐いたからと急タヒはあまりにもおかしいですよね。
    預かりさんは、何か後ろめたい事があるから、逆ギレみたいな感じなのだと思います。
    そうでなければ、普通は亡くなる前(容態が急変した時点で)に連絡入れますもん。
    天国で笑顔で走り回っていて欲しいですね❤

    私も個人で保護猫活動をしており、多頭飼いです。
    動画にもUPしたのですが、ある方に里親に2匹出したのですが…
    本当に色々あり、トラブル三昧でした😢
    (故意ではないにしろマンションのベランダから落ちたり。
    野良猫保護した別の1匹を、私に連絡もなしに、10日後に外に捨てていたり。
    後でわかったのですが、発達障がいのあるご夫婦で、少し普通の方と考え方や常識がズレていて…。
    里親に出した1匹は、「粗相をするようになったから飼えない」と返されました。
    私が粗相も足の打撲も治しました。可哀想な事をさせてしまい、自分を責めました💦
    残りの1匹は、私の方から返してもらいました。
    目の感染症と血便がありました。病気にも気付いていませんでした😢)

    本当に、色んな人がいます。
    私は、それ以降人間不振になり、里親に出すのが怖くなり、全て自分で育てると決めました😺
    里親さん選びをする際は、お部屋の中と冷蔵庫の中が綺麗な方がおすすめですよ😊

  16. えぇ😭 こんなん 人として駄目な人すぎて 大変やったね お遺骨までも雑な扱いに涙溢れます。来世は幸せになるんだよ!どうか悲しみの心が癒されますように🙏✨

  17. 残念な結果になりました😢どうか自分を責めないで下さい。もう何があってもその人には預けないで下さい😢私からのお願いです。

  18. 初めてお邪魔します。
    きっと知られたら困る見られたら困ることがあったのでしょうね。
    腹立たしくて悲しくて白ちゃんのことは思うと今日初めてなのに涙が出てきます。
    あなたのせいではありませんよ、自分を責めないで、その預かりさんがそういう方ということですよ。
    白ちゃんのご冥福をお祈り致します。

  19. 余りにもいみがわからん。
    預かりさんの対応、常識的にあり得ない。
    この預かりさんは、要注意危険人物!
    できる範囲で、この方には動物と関わらないようにすべきかと思います。

  20. 事故でも事件でも、すぐに連絡をいれるべきですよね。
    何か後ろめたいことがあるから、隠蔽のために連絡なし、火葬したに違いありません。
    御冥福をお祈りいたします😢

  21. 苦しくなりました。。これから幸せになれるはずだった、まだ幼くてこんなに可愛い子。。可哀想で泣けてきます。。きっと、言えない理由があったのでしょうね。。ご本人が一番わかっている事だと思います。。真実だとしたらこの先、この方に良い事はないでしょう。。。亡くなってしまった小さな命は戻りません

  22. 言葉がありません…
    大切な子の最期も知らされず、もうこの世に姿も無いなんて…とっても胸が苦しくなりました😢
    本当に悲しい😢

  23. まだ若いのに4歳?預かり人の虐待とか放置で亡くなったケースだったら最悪だよね。猫でも犬でも大人の人間に蹴られたりしたら内臓が破裂するし。許せんな。うちも愛猫、先日亡くなったけど9歳、腎臓が悪く苦しそうで辛かったけど最期まで看取りました。猫がどういう風に亡くなったのか、それすら報告しないというのは本当にお気の毒です。

  24. 腹立たしい。
    人間のクズとしか言いようがないです。
    二度と動物に関わってほしくない方ですね。

  25. 里親さんの審査と同等に預かりさんも審査が必要だと思います。
    「うちの子じゃないし」って気持ちで預かってもらったら第二第三の事件が起きそう。

  26. まずはご冥福お祈りします。
    私も保護主さんから猫を預かりボランティアし、譲渡され、うちの子になり3年になります。預かるときしっかり何度も話し合い打ち合わせをして、契約書をしっかり理解しサインしてから預かりスタートし、毎日動画や写メを送り、少しでもおかしな点があれば(目ヤニ等)病院へ連れって下さいと言われて連れていったりしました!安易ではなかったかもしれませんが、結果がものがってますので、もう少ししっかりされた方がよろしいかと思います。

  27. 死んでしまった経緯の説明や連絡もなしに火葬までした経緯の説明、何もかもが足りてないですね…
    そもそも、この人は“預かり”なのでしょう?
    “預かってる”立場なのにまるで自分の子のように振る舞うのも信じられませんね…
    ここまでひどいと自分の過失を隠したくて、知らせずに全てなし崩しにしてしまおうって魂胆に見えてしまいますね…

  28. その預かりさんとはどのようにお知り合いになったんですか? 最初から信頼に値する人だったのでしょうか。

  29. 保護猫3匹います。胃液ってそうそう吐きませんよね。どう考えても『よくあること』ではない。毛玉を吐くのとはわけが違う。胃液の色見ておかしかったらすぐに、色が特に問題なくても2回以上吐くなら胃に問題があると判断してその時点で病院に行くのが普通だと思いますが。猫の世話なんて過保護で丁度いいぐらいだと思ってます。具合が悪くても猫は何も言ってくれませんよね。白ちゃんまだまだ生きたかっただろうに、本当に悔しいですね。こんな預かり主には二度と任せたくないです‼️命を預かる資格はないです。

  30. 初めてコメントします。

    拝見してて感じたことは、この預かりさんは恐らく発達障害をお持ちなんだろうな、と。
    身内に同じような人間がいますので。
    職業も医療系ですしグレーゾーンなので、周りが見抜くのはなかなかに難しいと思います。
    なので、あまりご自身を責められず、この経験が今後のより良い活動に生かされますように🍀

    ご冥福をお祈りすると共に、1日も早い心の回復を祈ります💗

  31. 預かりさんも、変な方がいらっしゃるんですかね…😢
    自分を責めないで下さい。
    またいつか、毛皮を変えて来てくれますよ…😊

  32. お悔やみ申し上げます
    白さん、まだまだ生きたかったと思います
    また生まれ変わったら、長生きしてください
    預かりボランティアさんの態度には、許すことは出来ませんが、二度とこんな方のところに行かないことを願うばかりです
    命の重みを分かってない気がしてなりません
    信頼して預けていた側の方は信用していたのだと思いますので、気になさらずにいてあげてください
    お骨は、少量しかなかったのが悔やまれます
    どうか気を落とさず、今、居るネコさんたちを一日でも長く幸せが続くことを願っています

  33. ここの皆さんのコメント見てびっくりしました!!
    YouTubeに出てきたので初めてコメントします。
    この子は預かりさんにどのくらい預けていたのですか?
    保護したのが1歳なら3年近く預かってもらってたのですか?
    里親ではないんですよね?
    その間にお世話代などは渡していたのでしょうか?

  34. 火葬してくれた業者さんは教えてもらえたんですか?直接聞いたらどうですか?骨の少なさ異常すぎる。本当に白ちゃんのものかもわからない。

  35. そんな人の何処を信頼して任せたんですか?色々な里親候補の方とかを見て、人を見る目はあるはずなのに。

  36. ご冥福をお祈りいたします。

    わからないですが預かりさんも辛かったとは考えられないでしょうか。預かっていた子が死んでしまい悲しくて辛くて自分を責めているところに周りから死因を疑われ責められていると感じておかしな言動になったという事もあるのではないかと思ったんです。人間て想像以上に弱いから。悔しい悲しい想いはあると思いますがどうかそれに囚われすぎないで欲しいです。

  37. 私は、去年のクリスマスに突然心臓病で三毛猫のメスが旅立ってしまいました4年と短い生涯でしたが、引き取ったブリーダーには、亡くなった日と状況と火葬までしましたと、ショックで悲しかったので落ち着いてからの連絡になってしまいましたが連絡させて頂きましたと自分から報告しましたが。
    この、2匹を引き取った人は対応がなんか変ですよね?しかも引き取った所にそんな態度はひどいですよ!?
    悲しいくて落ち着くまで連絡が遅くなりましたぐらいの一言もあれば、遺骨も少ないしなんなんですか!?これ怒りでしかない!?自分は砕いていいので全部入れて下さいとい言いましたよ!?
    今は、親のお墓の同じお寺さんでペット部門もあるのでそこに入れて他の子達と一緒に眠ってます(>_<)
    すぐ行けるようにカードでかざして入れるシステムで、月に1度会いに行ってます。そこまでの愛情も無かったのかと思います!?
    骨は全部揃って、埋葬することで成仏するので、酷すぎて涙が出ちゃいましたよ😢

  38. あまりにも衝撃で辛く悲しい気持ちになりました。ママさん、お辛かったですよね😢信用して預けてしまったことをどれほど後悔したか…お知り合いの方とのことで信用していたかもしれませんが、責任転嫁してたり話通じない方なのは気づけなかったのでしょうか…悔やまれますね(>_<)
    連絡もせずに火葬してしまうとは、何かを隠蔽したと疑ってしまいます。白ちゃんと同じ目に遭う子が増えないよう、可能であればしっかり対応していただけたらと思います。話が通じないのであれば然るべき専門職を通じて頑張ってほしいです。大変でしょうがどうか、どうかお願いします🙇‍♀️応援してます。

  39. 信用ならないですね。
    承諾なんて上から言うつもりはありませんが、連絡ぐらいするのが常識というか…
    保護するのがどれだけ大変か…命をつなげる大変さを知っていれば、勝手に火葬なんてできないです。
    というか連絡もなしに。
    色々残念でなりませんね。
    せっかく繋いだ命。
    亡くなってしまうのは生き物である以上、仕方ありませんが、このようなお別れの仕方は悔しくてなりませんね。

  40. 悲しい…預かりさんには不信感しかありません。白ちゃんが痛み苦しさから解放されて幸せでありますように。一般的に一時預かりって3年もやるものなんでしょうか…預かりなら次は譲渡だと思うのですが、滞った理由はなんですか?

コメントを残す