目指せモモ20歳~大きくても小さくてもトイプーが苦手なノルウェージャンフォレストキャット/ティーカッププードルユニちゃんに起きた悲劇

目指せモモ20歳~大きくても小さくてもトイプーが苦手なノルウェージャンフォレストキャット/ティーカッププードルユニちゃんに起きた悲劇



目指せモモ20歳~大きくても小さくてもトイプーが苦手なノルウェージャンフォレストキャット/ティーカッププードルユニちゃんに起きた悲劇

まだ1歳8ヶ月のユニちゃん 体重1.5弱 抱き上げるとビックリする程軽い愛らしい子 そんなユニちゃんに思わぬ不運が降りかかったと動画を拝見して焦った💦💦早く元通りの生活が遅れますように祈りを込めて遅ればせながら動画にしました 本当は2/24に犬の椎間板ヘルニアについて詳しい方を知ってる方を探すつもりで編集していたのですが・・体調不良で叶わず😥

一言にトイプードルと言っても大きさにバリエーションがありビックリします 
プードルの種類は6・正式には4
スタンダードプードル
ミディアムプードル
ミニチュアプードル
🐶トイプードル
🐶タイニープードル
🐶ティーカッププードル
しかもこの下に更に小さな「🐶マイクロティー」種がある事をユニちゃんのチャンネルで知りました

ユニちゃんのチャンネル
【You are my Universe】です
椎間板ヘルニアに至った顛末動画

「突然の事故で思わぬ病気になった極小トイプードル」

この件で「犬の椎間板ヘルニア」について教えて下さった真っ茶ちゃんママさん本当に有難うございました 
MRIの結果ではオペになる子も居て 良くなっても再発の可能性がある完解で完治にはならないというのが更にショック 人間のぎっくり腰なら短期で治るも犬の椎間板ヘルニアは完解に数カ月係痛み止めの他は絶対安静というのが酷だなぁと思いました

自分は20年程前に首の頸椎の4番目と5番目がぐしゃっと潰れ目覚めた時最初目だけ開いた状態で体に感覚が無かった 暫くして右腕が齧られるように痛み親指・人差し指・中指の神経が死んだ(2ヶ月で神経が生えて来る その間全く感覚無しで使い物にならない状態)になった事がありその時の痛みは痛み止めが効いてやっとの激痛 薬が切れた途端七転八倒だった 母の介護中で近所の方が評判の鍼灸師の予約を譲ってくれた 予約の入らない程の名医で施術2回で痛みが引いた 今は夫が世話になっている極楽寺鍼灸院である
ユニちゃんがあの痛みかと思うとゾッとした 更に脊椎・・妹のように下半身不随にも繋がる不安もありなんでこんな事にと天を呪った

【 気温 】2025.3.2. 20℃ 翌 3.3.雛祭り 1.9℃ 東京は雪 物凄い寒暖差です😅

🍼 ミルクさん 🍼MILK(6歳)
性別   ♀
ニャン種 ノルウェージャンフォレストキャット
生年月日 2019年1月20日
保護日  2022年8月29日
出身   名古屋
特技   ウンチングハイ (ゴメン🤣他に思い当たらなかった)
2022.8.29.YouTuberまりま~さんが翌日処分のタイミングで保護
(ノル猫5にゃんねる)そのまま我が家にお迎え

BGM YouTubeオーディオライブラリー😀
   CapCut 
編集 CapCut 

#猫の好き嫌い#ノルウェージャンフォレストキャット#保護猫#猫のいる暮らし

Total
2
Shares
7 comments
  1. ミルクママさんこんばんは😊
    返信、ありがとうごさいました。
    身体にいいごはんは食べない、、、人間も同じですね、身体に悪いものは美味しい❤

    ミルクちゃんは大小にかかわらず、トイ・プードルが苦手なんですね😂
    モーリンちゃんは大好きなのに❤
    人間にはわからない、ミルクちゃんのこだわりがあるんですね〜😂

    事故に遭われたトイ・プードルちゃん、早く治るといいです。

  2. 初めの子、ユニちゃんが急成長したのかと思ってビックリしました🤭
    トイプーちゃんって大きさの差が凄いですよね🐩
    8kg😯✨️
    マイクロティープードル知りませんでした😯
    凄い小さそう👀❣️
    そんな一瞬の動きで椎間板ヘルニアになってしまうんですね😨
    歩けるようになって良かったです😚ホッ💨
    ユニちゃんも可哀想だし、飼い主さんも痛々しい姿を見て辛かったですね🥲

  3. ミルクさん
    トイプーさんが苦手なんですね😅何故かな??
    散歩中の事故は怖いですよね😱可哀想ですよね😢
    うちも放し飼いのダックスに追いかけられたことがあります!吠えてきたのでコーギー2匹のどちらかが噛まれるかと必死でかばいました

    ミルクさんも気をつけて下さいね😊

  4. ママさん、あたたかい動画をありがとうございます😢なんとお礼を言っていいのやら。ユニは、モモミルクママに会いたくてお散歩中に、よくお家の前で立ち止まっていました😅ここにいたはずー!と…、記憶力半端ないですよね。また町内をお散歩できるようになったら、可愛がってあげてください。ミルクちゃんのお散歩を中断させてしまいそうですが😂ユニの気配を察知して逃げちゃうかな?💦ママを見上げる嬉しそうな顔をしているユニが見られて、私も嬉しく、ありがとうございました。ママさんのあたたかい気持ちや言葉にユニも飼い主も支えられています🍀

コメントを残す