Home » Neko » Q:野良猫にやってはダメなことはある? #猫 #野良猫 #保護猫 #ねこ

Q:野良猫にやってはダメなことはある? #猫 #野良猫 #保護猫 #ねこ

by MEOWMOE



Q:野良猫にやってはダメなことはある? #猫 #野良猫 #保護猫 #ねこ

~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

You may also like

31 comments

@cantaca3704 2025-02-27 - 3:03 AM

野良猫触って、寄生虫がうちの子に移りました。それ以来触らないけど、またたびだけはあげてたなぁ…いい事だったのか

@user-lf3ue8yj9p 2025-02-27 - 3:07 AM

無闇に近づいて猫の体力を奪わない!
ただでさえ過酷な環境の野良猫ちゃん😢見つけても無闇に近づいて逃げさせるのは体力を奪うだけ。可愛いからって追いかけるなんて絶対やっちゃダメ🙅向こうから近づいてくるのはいいと思う👍

@tomtomworld-Tom 2025-02-27 - 3:22 AM

大切な事忘れてません?
ノラが増える原因は?

@foth1967 2025-02-27 - 3:56 AM

近所で野良猫に餌をあげている人がいるんだけど、糞尿の世話まではしないから、その猫たちが家の駐車場にきて糞をされて困っています。
餌をあげているのなら毎日の糞尿の掃除までしっかりしてほしいです。

@伊吹冷 2025-02-27 - 4:03 AM

野良猫は野生動物と同じ範疇で見てるから、実はあまり可愛そうだとは思ってなかったりする。
田舎だから野良猫以上に色々な生物に遭遇するもんで。

@にゃんこ-x3r 2025-02-27 - 4:59 AM

ノラちゃんに会ったら私が必ずやってしまうこと…「あんらまぁ~きゃんわいいねぇ~どこの子なのぉ?しっぽが短いねぇ~❤❤❤」など超気持ち悪いおばさん化する(笑)
もちろん一定距離を置いて。

@じじ-u9c 2025-02-27 - 5:05 AM

のらちゃん見ていつも思うんだけど、私が見かける子はどの子もうちの子よりも丸々してる笑
多分うちの子はスリムな猫種なんだと思うけど、何か複雑🐈‍⬛

@fuyu_tsuki 2025-02-27 - 7:11 AM

近所に人気がない時間帯に、自転車で毎朝と夜餌をあげに来る人がいて野良猫だらけ😂

@辛味甘味 2025-02-27 - 7:57 AM

3、4軒梯子してる名前が複数あるにゃんこは野良なのだろうか?

@user-rk6wm3wk1e 2025-02-27 - 8:46 AM

懐いてきた野良猫に餌をあげてしまったので責任もってお迎えしました🥹

@紫月-t9o 2025-02-27 - 8:53 AM

スピちゃんの毛艶すごい!

@おせきはん-s2s 2025-02-27 - 8:57 AM

世の中の人全てが猫大好きなわけじゃないし、実際猫バトルがうるさくて寝られなかったこともあるから、どんなに可愛くても餌付けもタッチも出来ないですね😭

@裕利-e7h 2025-02-27 - 9:12 AM

家の前で周りの野良猫ちゃんたちに馴染めずに傷だらけになった子を保護したけど、後悔してません。
助けられる命は助けたいし、出来れば野良猫増えてほしくない。全員が暖かな場所で暮らせるようになってほしいと願わずにはいられません😢

@絶対零度-n8j 2025-02-27 - 9:35 AM

「母親が育児放棄をー」・・・蹴られてませんか?

@otumamiCAFFEIN 2025-02-27 - 9:42 AM

野良猫は感染症のリスクがやばいので餌付けもタッチも駄目。もしするなら完全室内飼いで一生お世話しましょう。

地域猫も完全に管理できるわけないので、関わるなら完全室内飼いして欲しい…猫は特定外来種にいつなってもおかしくないです。

@はむ子-x6e 2025-02-27 - 9:43 AM

餌与えないで欲しい
私のバイクへの糞尿被害凄まじい 餌あげてるのに うちの猫じゃないってさ
本当に怒っている

@김지원-y7q 2025-02-27 - 9:53 AM

触りたいし持って帰りたい気持ちをグッとこらえていつも見かけた野良猫遠くから写真撮ってる…

@tomatoketchup612 2025-02-27 - 10:06 AM

優しいご近所さんに良くしてもらって人間に慣れた野良猫が、悪意のある人に捕まってしまうこともあるのが本当に悲しい。
全ての猫ちゃんが安心して幸せに暮らせるようになりますように。

@平野浩子-l7u 2025-02-27 - 10:17 AM

その子の残りの猫生に責任を持てない限り、触ったらダメだと思います。

@きゃめる-i9h 2025-02-27 - 10:28 AM

何年か前に夜の10時くらいから家のベランダから猫の鳴き声が聞こえてきてしばらくほっていたのですが、ある日の朝にベランダに出てみたらエアコンの室外機の下に子猫4匹がいた事があって触らないで良かったと思いました。その日の夜からはネコの鳴き声も聞かなくなりました。

@莉子-b9q 2025-02-27 - 10:47 AM

数年前、賃貸で一人暮らしの甥っ子が痩せてボロボロの猫を見つけて、可哀想でエサをあげたいけどどうしたら良い?って連絡してきた時にたけ先生と同じ事を伝えました。
自分で保護して最後まで面倒を見ることが出来ないなら野良猫に関わるべきでは無いと私は思っています。

@魚のひれ 2025-02-27 - 10:48 AM

お水は大丈夫ですか?

@ななしたろう-u7b 2025-02-27 - 1:00 PM

いやいや…警察に連絡しても…空返事の今…忙しいんだけど感を出されるんだけど………そんな事で電話しないでって言いたそうなアレを…wだから愛護センター一択やねw

@じゃむ-h1h 2025-02-27 - 1:37 PM

日本は世知辛いね😢

@ギャンブル大好きくん 2025-02-27 - 1:47 PM

普通に野良猫懐いたから家で飼っている今頃誰か探しているのか🤣

@ふき-f9j 2025-02-27 - 2:18 PM

4匹の野良猫に餌をやっている人がいました。野良猫達は私のアパートの周辺をテリトリーにして糞尿していたので被害がすごかったです。餌やりの人は車で来ていたので糞尿の被害は受けておらずアパートの住民が悩む始末…。大家さんから掃除をしてもらったら糞が20個以上もあって、本当に臭くて嫌でした。友達も呼べなかったし何より夜になると暗くてどこに糞があるのか分からずスマホのライトを照らして歩いていました。猫の対策は本当に難しくて、嫌がる音をだしても効果なし、何をしても効果がありませんでした。嫌になったので泣く泣くアパートを引っ越ししました。引っ越し資金などで軽く三十万以上は飛びました。本当に迷惑です。責任を持って欲しい。

@木練博美 2025-02-27 - 2:19 PM

うちで飼ってた愛猫は、隣の人がのらちゃんにたくさん餌付けしていました。
その人が入院した時に親戚がカリカリをやりに来ていたと隣の人亡くなってから、わかりました。カリカリをやりに来るのやめますといわれました。
空き家の敷地にだんだん猫が居なくなりました。
一ヶ月くらいしてから気付くと、小さい猫がいたのを見て可哀想になり、二匹ほどカリカリをやってたらもう一匹母親とおぼしき猫も現れて、三匹か大変かとも考えましたが、引き取ることにしました。
不妊手術にも連れていきました。

二ヶ月前に亡くなったのは妹のお姫です。
みんなエイズを持っていました。
ほどほどによいフードをやっていました。
発症しないように願いました。
甘えん坊お姫でしたが、シニアの年令となると発症してしまいました。
先生にすがりサプリメントにすがりましたが

@Wakonne26 2025-02-27 - 2:37 PM

野良猫に限らず野生動物は基本的に触っちゃ駄目って教育を徹底すべきだと思うのです

@みやこ-i9u 2025-02-27 - 3:32 PM

初めて会う野良猫さんに足元に擦り寄られた時、撫でてほしそうだったから撫でちゃったけど、まずかったのかな…

@hiromi818 2025-02-27 - 5:23 PM

野良猫はTNRして地域猫として管理してあげて欲しいですね。責任が持てないから見てみぬふり、も一つの選択肢ですが、餌やりだけができる事でもないと思います。不妊去勢手術に補助金が出る自治体もあります。地域の自治会にかけあったり猫好きの方とやり取りして地域猫活動ができないか、協力し合えないか、話し合ってみて欲しいですね。猫好きの方は野良猫情報はたくさんお持ちですし、地域の繋がりもできます。私は猫好きではありませんでしたが、移住してからやむなく猫の活動することになり、知り合いが一気に増えました。かなりオススメです。

@mey282 2025-02-27 - 5:27 PM

「4 持って帰らない」の言い方が小学生の帰りの会みたいでほっこり😂

Leave a Comment