【完全版】飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選

【完全版】飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選



【完全版】飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選

▼目次
0:00 飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選
0:45 動画内容の紹介
1:13 甘えたい気持ち
2:27 温まりたい
3:53 何かを要求している
5:12 飼い主の上が心地いい
6:25 マウントをとっている
7:50 自分のものだと主張している
9:02 寝床だと思っている
10:12 体調がすぐれない
11:25 特に理由がないこともある
12:35 「猫が乗る場所で変わる飼い主への気持ち」
13:46 顔や頭
15:00 お腹
16:08 肩や背中
17:18 ひざ
18:25 足
19:32 飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選まとめ

今回は、『飼い主の体に乗ってくる猫の気持ち・本音9選』をご紹介します。ナレーションで解説しておりますので、ぜひ家事をしながらでも聴き流しでご視聴いただけます。

ーーーーーーーーーーーー
▼関連動画


ーーーーーーーーーーーー
▼少しでも役に立ったという方は、猫の気持ち研究所のチャンネル登録・高評価・コメントなどしていただけるととても嬉しいです。
→https://www.youtube.com/channel/UC6KG9LORx5oAZ9oEycvq7iA/?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーー
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

ーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
名前:ソマちゃん
性別:女の子
お誕生日:2020年5月22日
特徴:寄り目、甘えん坊、遊ぶの大好き

Total
1
Shares
18 comments
  1. 良かった🎵いつも腕枕で、寝ているけど、たまに、顔に腹を被せて来て窒息しそうに😂なるけど…😹愛情表現,?

  2. うちの猫は生後2ヶ月ぐらいで保護して飼い始めたんですが左腕を枕にして毎晩寝ています。
    たまに左腕の上に乗ってくつろいでいるので信用されていて親だと思ってくれていたら嬉しいです。

  3. 気温が低いと私のベッドにみんなわらわらと集まって来て一緒に寝たりします。ただ場所の取り合いっこしたり、暑い寒いでアチコチしたりして落ち着かないですねw 運よく?二人きりの時は、私の上半身回りのどこかでスピースピーって寝息立ててます(*´ω`*) 足元は蹴られるのでは?ってトラウマがあるようでww

  4. ベッドで横になった時にお腹や足に飛び乗ってくるのはウェルカム!
    顔に飛び乗ってくるのはデンジャラス!
    爪を出してないのはせめてもの優しさか?

  5. もう亡くなってしまった、私の最愛の子を思い出しました。この動画を観て涙が止まりません。
    あの子の全てが、この動画に詰め込まれています。本当にありがとうございます。

  6. ウチのニャンズ弟🐈‍⬛は僕と一緒に寝る日(秋~春限定で、翌日の出勤が遅い日と休前日)、寝る前と目覚めた時、胸の上に乗っかって顔を覗き込んできます。
    家族に迎えた時から家族で一番懐いているのが僕だったこと。
    寝室に入った時から既にゴロゴロと『猫エンジン』を奏でていること。
    他の家族に対してはゴロゴロ言わず、身体にも決して乗らないらしいこと。
    以上の状況から、僕と一緒に寝られるのがよほど嬉しいんだろうなと思ってます🤭

  7. ソファーで横になるとなんの躊躇もなく胸に乗ってきます、その時の気分によって頭かお尻を見る事になります、愛猫を甘やかし過ぎたのか周りをウロウロして抱き上げて胡坐の上に乗せてくれるのを待っているようです、通常の座り方だと後ろを頻繁に振り向いて「胡坐を組め」みたいな圧をかけてきます、胡坐を組めばへそ天になったり腋に鼻を突っ込んで変な姿勢で寝る時もあります。

  8. 3年前に亡くなった愛猫は私が寝ていると必ず胸の上に乗ってきて私の顔に頭をゴンして来ます!その後おしりを私の顔に向けて逆方向に寝る事がよくありましたね。

  9. 足の間とか脇の下とかも愛猫は好きです。ベッドで寝転んで音ゲーしてると背中に乗ってきます

  10. 前 飼ってた 雄猫は 私が 寝てる時 私の 首に またがって 寝てた見たいで 母が 怒ったそうです 窒息しそうで びっくりしたみたいです。 今では 良い思い出です。

  11. 布団の中に入り込む時、自分の鼻先に鼻先をチョンてくっつけてから入ってきます。
    一体、どのような状況なのでしょうか?

  12. 仰向けで横になると 床からジャンプしてベッドに飛び乗ってくるのは嬉しい…不思議なのは床からベッドの上(オレの状況は見えない)のに確実に胸板に降り立てる仕組みが分からない😱

  13. ここで提示されたすべての彼女の『乗り』を受け入れました。しかし、唯一私が払い除けたケース:横臥姿勢の私のノドへの『ノリ』。苦しい。体重比15倍の私ですが彼女に容赦を乞いました。

  14. お兄ちゃんのレオンは腰ひざにのって来ます腰ひざに乗る時手で腰やひざをトントンと叩くと乗って来てくれます遠慮しているのかは分かりませんがすぐにはのって来ません少し遠慮しているのかは分かりませんがナイテ教えてくれますモミモミしゴロゴロ言いますとても嬉しいですなぜてあげたりすると顔をなぜてあげたりしてあげてます

  15. 保護猫飼ってます。最初は警戒して逃げてましたが、最近では膝や胸や背中の上に乗って来ます。

コメントを残す