Home » Neko » 【感動】ずっと甘えたかった…シャーシャー猫が甘えん坊になるまで

【感動】ずっと甘えたかった…シャーシャー猫が甘えん坊になるまで

by MEOWMOE



【感動】ずっと甘えたかった…シャーシャー猫が甘えん坊になるまで

#子猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

これまで、「ぷーたん」の人馴れ訓練の経過を少しずつお伝えしてきました😺
最初に見かけた当時はTNRの予定でしたが、大ケガをして現れたことで、急きょ保護することに😢

酷い大ケガは、ステキ先生のお陰ですっかりキレイになりましたが、生粋の野良猫さんとして生まれ育ったであろう「ぷーたん」にとって、他の猫は敵であり、人間はとても怖い存在…。

痛みからは解放されても、果てしない「恐怖」との戦いが続きます。

少しずつ 少しずつ。
まずは安心することを覚え 自信をつけてもらう。

そうして、本来の穏やかで優しい「ぷーたん」へと戻っていきました。

そして、やっと…!
様子を見ながら、少しずつではありますが、ケージフリーを目指して、お部屋に完全に慣れるための練習を開始しました👏

2段ケージ2つ分の広さを確保しているとはいえ、長い間、本当によく我慢して頑張ってくれました😢

今回は頑張っている「ぷーたん」のその後を様子をお届けいたします😊

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

↓にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

↓にこねこ保育園 サブチャンネルはコチラ↓
【にこりら】にこねこのげりら(ゲリラライブ専用)
https://www.youtube.com/@nicorilla

夫婦二人で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

You may also like

33 comments

@niconeko2575 2025-02-07 - 1:43 PM

皆様、大変申し訳ございません🙇
エラーにより本日のプレミア公開ができなかったため、明日2/8(土) 22時スタートに変更させていただきます🙇
よろしくお願いいたします🙇

@shikaotoko100 2025-02-08 - 11:36 PM

少しで申し訳ございません。ぷーたんの幸せな猫生をお祈りいたします。

@こうたろうwe 2025-02-08 - 11:38 PM

2025.2.9の朝見ています。どんな猫ちゃんも性格の非常に悪い子はいないこと改めてママさんの献身なプータンの接し方を見て感動しました。プータンのケージから飛び降りる時の勇気に、これまでのママさんの苦労が、凝縮されているように感じられずには要られません。プータンの気持ちを考えると胸が熱くなります。これからのプータンの幸多き猫生を心から祈ってやみません。👊😆🎵ママさん、パパさん今までのご苦労に頭が下がる思いでいっぱいです。この様ような心あたたまる動画を配信して下さって、本当に有り難うございます。感謝でいっぱいです。パパさん、ママさん身体ご自愛下さい。

@そらママ-q5k 2025-02-08 - 11:47 PM

我が家にも8匹のニャンズがいます。相性の悪い子もいれば懐いてくれるのに1年かかった子もいますが、縁があって家族になった子達です。楽しく共に生きていこうと思っています。

@rai-mama 2025-02-09 - 12:03 AM

こんなに心を開いてくれると堪らなくなりますね。
きっと外猫達も時間をかければ、ぷーたんのように人を好きになって幸せを掴めるチャンスがあるんだと思います。
そう考えると切なくなります。
ママさん、パパさん、ありがとうございます。

@大倉眞由美-f1h 2025-02-09 - 12:16 AM

ありがとうございます!

@ノラ-y9g 2025-02-09 - 1:01 AM

「コワイ コワイ コワイ」「イタイ イタイ」「嫌い 嫌い 嫌い」でいっぱいだった、ぷーたん😢
 うれしいと楽しいと好き好きでいっぱいのぷーたんに🙌💕
 「ふれあいタイムする」に飛んでくるぷーたんといっしょに暮らしたいなぁって思った方、たっくさん居そうですね👪🍀💕

@みちゃきん-m3p 2025-02-09 - 1:10 AM

ぷーたんがケージフリーでお部屋の中を走れるなんて•••(涙)です。嬉しいですね

@user-tq8dp9gl4p 2025-02-09 - 1:20 AM

大怪我を負ったぷーたんを保護し、ここまで慣れて、ケージフリーも突破😊ありがとうございます❤
ぷーたんの事、ご理解していただいた里親様と早く巡り合い幸せになってほしいです🙏

@汐-t1k 2025-02-09 - 1:23 AM

こういうの見てると、ほとんどの猫ちゃんは自分の名前を「かわいい」と勘違いしているっていう話、本当だと思えてきます。
うちの保護猫ちゃんも可愛くて可愛くて、顔見るたびに「かわいい〜、かわいい〜」連呼しちゃいます笑

@西本奈緒美 2025-02-09 - 1:29 AM

ぴーたんに会った時のぷーたんの はっちゃけぶり 今後、仲良し、ぴーぷー達、兄弟の様に仲良くなれるでしょうね。

@user-gm2ox5sd7r 2025-02-09 - 1:45 AM

ぷーたん君  かなり
慎重んですね♪数ヶ月もの
時間を費やし プーたんを
人間好きなネコにしてくださり  ありがとうございます

@ららまる-m8p 2025-02-09 - 2:03 AM

ぷーたん、本当に幸せですね。嬉しそう!見ているだけで癒されました。いつもいつもありがとうございます。😊❤

@うみかめ-t8e 2025-02-09 - 2:23 AM

病気や怪我をした時に手当てをすると言いますがにこママさんはぷーたんの気持ちまで手当てしてあげたんですね😊人馴れ訓練じゃない 愛と時間を使った手当てだと思います
治癒目前ですね😊

@akiko2336 2025-02-09 - 2:38 AM

毎回素晴らしいと思うのは大変な人馴れ訓練の間にも他の子のお世話や地域猫活動、当たり前ですが自分自身のこともしなければいけない状況であるということ…本当にお体に気をつけて活動がんばってくださいね‼️

@ばこ-f9p 2025-02-09 - 2:45 AM

ぷーたんが鋭い目から、優しい目に変わった時、涙が溢れてきました。いつも、ご苦労様です。時間をかけて愛情たっぷりで猫ちゃんたちを救う姿にいつも感銘しています。
いつも少しで申し訳ないですが、これでたまにはにこねこ園長さんたちも、美味しい物でも食べて、お身体を健康にして、1人でも不幸な猫ちゃんたち助けていただきたいです。応援しています!

@ellechann 2025-02-09 - 2:52 AM

ぷーたんが嬉しそうにしていると、こちらまでハッピーになります😊

@HIROMIN744 2025-02-09 - 3:09 AM

ぷーたん良くここまで頑張りましたね😂傷は痛かったけど、にこママ達に保護されて本当に良かった👍にこママの声が良いのだと思います😂
家も去年の3月末から保護した子が居ます。3ヶ月過ぎた頃から少しずつ変わっていきました😂始めは先住猫のご飯は横取り・遊びの力加減も分からず大変でしたが、1番初めに保護した子に怒られ、少しずつ変わっていきました。抱っこは嫌いですね、爪もまだ切れないです😖

@嶋本浩 2025-02-09 - 3:16 AM

シマ爺と小春のよもやま話。
プーたんの背中のキズはイタチか
タヌキの仕業でしょうか。
シマ爺の営む猫の深夜食堂へも
何度かタヌキさんがやって来ました。
タヌキさんには申し訳が無いのですが
灯りをつけて山へ帰って貰っています。
常連さんのシャム猫のスナフキンと
鉢合わせをしない様に気を付けて
スナフキンが何時もやって来る時間に
為るとタヌキが来ていないか見回りをしています。
タヌキは人間の臭いを警戒すると
聞いたのでシマ爺の使い古した
毛布を猫の深夜食堂の屋根に被せて
います。
その効果があったのかどうかは分かりませんが暫くの間タヌキさんを見掛けていません。
外飼いのスナフキンは雨の日や寒く為るとやって来ることはありません。
お家の中で過ごしているのだと思います。
無事でいることを願っています。
小春ちゃんを保護する時に餌場に
紛れ込んで来たシャム猫のスナフキン、気が付けばもう3年の付き合いに
為りました。
スナフキン。またのご来店を心から
お待ちしております。😊😸

@ミッシェル深雪 2025-02-09 - 3:21 AM

プーたん家猫デビューおめでとうございます👏涙ながら拝見しました。
これもひとえに、優しく接してくださるにこママとパパの努力のつわもの
こんなあたたかい保育園、家の地域近くにあったらどんなによいか😢ママさん、パパさんいつもありがとうございます🙇‍♀️プーたん頑張れ〜⚐゙
ぴーたんとも距離が少しずつ縮まりますように🍀*゜

@かず-e6p8c 2025-02-09 - 3:36 AM

『にこママ マジック』 やっぱり 素晴らしいです😊😊😊

@とわ子-j3d 2025-02-09 - 4:56 AM

「甘えん坊将軍」になったぷーたん❤ずっとのお家で幸せになれますように。にこねこさんの献身的な愛情にいつも頭が下がります。園児はみんな可愛いけど私のイチオシはにこママです😊

@wellbeyokohama5490 2025-02-09 - 5:01 AM

感動❤❤❤

@ちーちゃんネコ 2025-02-09 - 5:07 AM

今度は ライブ配信でぴーたまコンビと 追いかけっこする姿 見られるかな⁉️ にこパパさん ママさん いつも 感動する動画配信ありがとうございます! いつも 癒されてます

@mittel1464 2025-02-09 - 5:41 AM

野良猫達はどんなに傷を負っててもどんなに痛くても我慢するしかない過去な環境で暮らしてますから、安易に捨てたりしないでほしいです。そして、どんなシャーシャー猫でも、ママさんの優しさ掛け声と優しい手で手懐けてしまう凄いママさん🙏☺️

@美和-l6g 2025-02-09 - 6:38 AM

休みでやっと観れました
にこママさんにこパパさんの ぷーたんの人馴れ 猫同士の仲良さ画面上で見る限り大成功ですね❤
身体の大きさでドキドキするのかもですが ぷーたんが ぴーたんに初対面した時の態度 何の問題も無い姿勢でしたね😊

もしも可能ならぷーたんぴーたんが2匹並んでカメラ目線の写真が欲しい
そんな日が来るのを楽しみにしています❤

@じゅんぽん-o5t 2025-02-09 - 6:42 AM

甘えん坊将軍 ぷーたん❗ かわいさ爆発❤

@ぱおおばば 2025-02-09 - 7:48 AM

途中で寝落ちしてしまいました😢。がらんとした部屋にぷーたんが荒ぶってる姿が少し寂しさを感じました😢ほた兄が居たら優しく教育してくれるのか?とも😢にこパパ、にこママ愛情を一身に受けて、成長してくれると期待して応援したいと思います😊がんばれ!ぷーたん😊😊

@アリス-p5u 2025-02-09 - 9:11 AM

ぷーたんがゴロンしてくれて、お茶目なお顔になった時の可愛さ💗💗💗💗💗愛をしっかり受け取ってくれてありがとう。愛を送り続けてくれたにこママさん本当にありがとうございます💗

@神起-w9v 2025-02-09 - 9:22 AM

ぴーたん大きくなったなぁと思ったらぷーたんでしたw
という位兄弟みたい(=^・^=)

@maru8127 2025-02-09 - 9:39 AM

こんばんは.😊
ライブ始まって直ぐに寝落ち..😑💦
翌日,アーカイブで観ました.😊
ママさんの努力で
ぷーたんが色んな事を克服して
ケージの外に出た時は
とても感動しました.😊❤️
ぴーたんの助けで
お友達が増えて
毎日,楽しく過ごせます様に.❤️
ぷーたん
ママさんパパさん
いつもありがとうございます.🤗
動画の左上の日付けが..2024年のままでした..🙏

@邂裂-カイザ 2025-02-09 - 12:18 PM

にこママさん
にこパパさん
こんばんわ(*^^*)
仕事行く前に見させていただきました
只今の時間は【20:55】です
【ぷーたん】は
長い歳月を経て
家猫になれて
良かったですね
姿も仮名も似てる
【ぴーたん】とも仲良くなれて
にこママさん
にこパパさん
メンバーではない俺が
初めて保護した猫のことを話させてもらっても
よろしいでしょうか❓

俺が見つけた時には、その猫は、完全な成猫だったんです
純血種で猫種は【ラグドール】
長毛種の猫
見つけた時の状態が、体の数カ所に骨が見えるくらいの大怪我をおってました
だけど完全に野良猫
心のない誰かが捨てたんだろうと言うのは
見て取れました
携帯ゲージなんてない
どう保護していいのか解らない
そんな状態で
俺自身、右往左往してました
それが今から17年前の出来事です
噛まれてもいい、引っ掻かれてもいい
そんな思い出、素手で捕まえたことを今でもはっきりと覚えています
元々【ラグドール】自体性格は温厚な猫
なのに心無い飼い主に捨てられてしまった
捕まえて、病院に連れて行って、緊急の手術
そのまま抜糸までの1週間は入院
その間に
猫を飼うのに必要な
【ゲージ】【餌】【トイレ】【キャットタワー】【爪とぎ】【ベッド】【おやつ】【玩具】など
必要なものは全て買い揃えました
人馴れなんてできてません
どう接していいのかも
解らずに
お互いに距離を置いて接してました
医師に聞いたところ
メスの【ラグドール】との事
連れていった時に
避妊手術もしてもらいました
年齢を聞いたら
推定3歳ぐらいだろうと言われましま(当時)
俺に慣れてくれるまで
1年半かかりました
今は20歳
名前は【亜矢】
おばあさん猫です

話が長くなり
申し訳ありませんでした

@MK-nm5cs 2025-02-09 - 2:03 PM

活動に敬意を

Leave a Comment