皮膚炎になった子猫を保護するためにダウンベストを着せようとした結果が…

皮膚炎になった子猫を保護するためにダウンベストを着せようとした結果が…



皮膚炎になった子猫を保護するためにダウンベストを着せようとした結果が…

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

Total
1
Shares
33 comments
  1. ふくまるくんびっくりと痛かったのとで😅目がショボショボしちゃったね。パパさんもまさかの事でしたから😅
    シャンプーハットのふくまるくん可愛い〜〜❤
    でも使わずにすんで良かったですね😆
    ふくまるくんの動きが速くなってきて本当に順調に良くなっていってるようで嬉しい😊

  2. ふくまるくんお目々大丈夫でしたか?酷くならなくてほんとに良かった😅うっかりって事ありますよね。どうぞお大事にして下さい。一日も早く病気が良くなりますように、そしてふくまるくん、だいきちくん、パパさんママさんみんなが穏やかな日々を暮らせますように祈っています。🙏

  3. 我が家はベンガルでしたのでシングルファーのためか
    寒がるので着せました
    アメショー系はサラサラのな生地が好きなのか
    良く脱いだダウンに顔だけ出して謎のUFOロボになってました
    本当に聴くと適切なアドバイスをくれる先生は心強いですね

  4. どうしてもシャンプーをしないといけない場合は、ペット用のシャンプーシートがあるので、それを使われてみては?その方がふくまるくんのストレスに成らないかも。勿論、だいきちくんにも使えるし。

  5. そういう事つあありますね…今迄余り動く事が無かったからちょっと油断してしまいましたね。でも、もっと活発になると自分から避ける様になっていきます。コレもふくまる君にとって大きくなった試練ですね。そこまで頑張って成長してきた証拠でも🎉頑張れふくまる君❤

  6. ついうっかりって有りますよね😅ふくまる君たいした事無くて良かったです😊私も足にじゃれてる家猫の尻尾、誤って踏んてしまった事有ります😅怒り狂って素足傷だらけにされましたが…

  7. あらあら😅病院で尻尾挟まれたり、、、、😅今度は、顔、、、、ですか、、、、😿😿😿

    カラーもベストも🩵ふくまる君には😮大きすぎましたね😅😂

    お風呂かぁ〜懐かしいなぁ〜😅😅😅😂
    ゆき❄️は、身体を洗われるのは嫌がってましたが😾😿バケツ🪣の湯船に
    浸かるのは、大好きで😻いつまでも浸かってました😅😊😊

  8. ふくまる君、大事にならなくてよかったですね。これからも活発になっていく中でアクシデントはつきものですが笑顔で過ごしてくださいね♡

  9. 猫ちゃんは、人の足にピッタリくっついてくるから、驚きますね。
    良くなって、良かった‼︎

  10. ふくまるくんの左眼が…痛そうですね。パパさん…ちゃんと下を見て下さいね。ママさんに怒られちったかなぁ…どんまい。
    地球の柄のシャンプーハット?ふくまるくんに大きそうだけど…全力で拒否する姿をみると猫らしくなって来ました。青の洋服…だいきちくんが着たところを想像すると…全力で拒否するんだろうなぁ…2人ともイヤイヤ期?
    パパさんママさんも嫌じゃないよね〜毎日毎日だいふくに癒されて居られるんだろうなぁ〜
    まだまだふくまるくんの体調には波があると思いますが…パパさんママさんなら大丈夫だね。

  11. ふくまるお目は大丈夫でした?
    薬の副作用は避けられないこと
    だから仕方がないけど改善して
    欲しいですね👊
    大丈夫!みんな味方だよ🐱

  12. 猫さんは 被り物とか身に付けるのを 嫌がりますね。 ピッタリしたものだと 筋肉が 動かしづらいんですかねぇ❓❓

  13. ふくまる君、大事に至らなくて良かったです。元気そうで安心。血糖測定の器械も装着されていないような気がしましたが。
    皮膚炎もひどくならなくて良かったです。可愛いふくまる君、嬉しいです。

  14. ふくまる君大変なめにあいましたね😱痛かったでしょうね❗でも大したことなくて良かった❕猫ちゃんて知らないうちに側に居るんですよね😺踏みそうになって反対にこっちがつまずいて転んだりしますよ😨気を付けましょうね。足立先生はやっぱり的確に指示をして下さいますね。凄い先生です❗ふくまる君のシャンプーハットもダウンも可愛いです❗ふくまる君もだいきち君もこれからいっぱい動きます。気を付けて下さい。うちも気を付けます❗

  15. 良くなるにつれ良い事が沢山🥰
    でもフケが出たりでまだまだ気が
    抜けませんね😮‍💨
    ウチのつきが涙目で痛そうに
    シブシブしてるので🏥に•••
    ペットショップから目の感染症を
    貰って来たらしく治らないので
    おかしいなと思ったら直ぐ🏥で
    目薬を処方して貰ってます。
    最近は慣れて来たので3本まとめて
    出して貰ってます。
    ふくまる君も大事にならない事を
    願います。
    もうこれ以上辛い思いは
    して欲しくないですもんね!
    あ〜ふくまる君をお風呂に入れて
    上げた〜い🥰

  16. ありゃ💦ふくちゃんよっぽど痛かったんでしょね、パパ気を付けてあげてくださいね😅可愛いエリカラ🤭💕

  17. あら、左目痛かったね、良くなって良かった、
    足に ピタッとひっついたらわかりにくいですよね
    皮膚炎も、カラー可愛いてすね

  18. ふくまるくん大丈夫そうで良かったです😊
    ふくまるくん日に日に元気になって良く動き回ってますね🎵ブルーのベスト似合ってたのに残念です🐈🐈

  19. こんばんは🌟
    ふくまる君、大変でしたね😢
    左目、痛そうでしたね😰
    でも、大事に至らなくて良かったですね😮‍💨
    皮膚炎も早く良くなるといいですね‼️
    だいきち君がベストを着たところを見てみたいです🥰💕💕

  20. 主様が気になるようなら、目の診察した方が心の中の『モヤモヤ😶‍🌫️』が晴れると思います。
    後 猫の尻尾は、背骨を通って大事な神経が尻尾の先端まで繋がっています。人によって尻尾を引っ張ったり、掴んだりする人がいますが決してしては駄目です。尻尾の神経が切れると、【排尿困難】【歩行困難】になり、最悪の場合 尻尾が壊死をし切断ってことになるので気をつけて下さいね。優しく撫でたり、軽く尻尾の付け根をトントンするのはOKです。😊😊

  21. だいふくファミリーの皆様こんばんは😊
    あっちゃ〜⋯😢 やっちゃいましたね😿😿😿
    体高が低くて小柄なマンチカンは足元に纏わりついて来ちゃうとどうしてもぶつかったり踏んじゃったり蹴っちゃったり⋯事故が多いですよね💧💧💧
    姫も時々キッチンで飼い主に手足を踏まれて激オコスティックファイナルぷんぷん丸になってます😂
    他にも何時の間にかドアから出てて閉め出しちゃったみたいで、凄く寂し気な声で鳴かれちゃったり(笑)
    でもふくまる君、大きな怪我にならなくて良かったです。
    目の怪我は怖いですから。

    宇宙柄のシャンプーハット、可愛い🥰
    シャンプーは子猫の頃に上手にすれば割と大丈夫に育つので、清潔に飼ってあげるためにそろそろ練習しても良いかもです。
    私はキャットグルーミング協会の土屋美穂子先生の動画で勉強していますが、猫愛溢れる先生がサロンに来てくれるいろんな種類や状態の猫ちゃんの美容のノウハウを有料レッスン並に教えてくれるのでお勧めです。
    良かったら参考にしてみてください😊

  22. パパさん、ママさん、おはよう御座います。
    あらら?ふくまるちゃん、思わぬアクシデントで、目が痛そうですね。💦
    人間みたいに「えーんえーん」と涙も流さずに悲鳴をあけずにひたすら我慢……。耐えてるふくまるちゃん……。健気ですね。

    ふくまるちゃん、ママさんが、大好きなのが伝わってきます。
    子供の頃、シャンプー🧴が、目に入らないようにシャンプーハットを着けていたのを懐かしく思い出しました。(笑)🤭
    ふくまるちゃん、だいきちくん、パパさん、ママさんも、くれぐれも御体にはお気をつけて御自愛くださいますように。😊👍️✨
    美香より。

  23. ふくまるくん🐾だいきちくん🐾おはよう❤ふくまるくん🐾お目め何も無くて良かったね😂猫ちゃん🐾足について回りますからね、パパさん今度からは御用心😅😅皮膚炎も大丈夫で良かったです(=^_^=)体にいろんなものつけられるの嫌がりますものね😮大事に至ら無くて良かった❤今日もふくまるくん🐾だいきちくん🐾に取って元気な日でありますように~❤🙋又ね(=^_^=)❤

  24. おはようございます☀️お疲れ様です。 ふくちゃん 次から次に いろんな症状が出ると パパさんもママさんも 見ているだけで 辛いですよね💦 ふくちゃん 頑張って! だいきちくんも 早く良くなってって 思ってるよ🍀 😾🐾

  25. この時のふくちゃんはセンサーついてなかったのかな?
    青いベスト、とっても可愛かったです❤

    ドアを開けた時に寄ってくるほど元気になっているってことだから、何事もなかったのだからよし!です😺

  26. おはようございます☁️
    ふくまるちゃん 災難でしたね パパさん罪悪感で落ち込んだのでわ?誰でも起こりうる話です 我が家でも似たような事案がありましたよ 慰めにはなりませんが 足元を走り回るチビッ子達 扉はさっと閉めないと逃げ出したらとか考え 速度とのバランスが計り辛い😢 一時的な眼への違和感だけで収まって良かったです
    薬を長く飲んでると副作用でてきますよね その度に右往左往 ただ幸せにもキチンとしたアドバイスが頂けるから・・・ふくまるちゃんベスト(*≧з≦)大吉君のおさがり?身体のサイズが・・大吉君の小さい時かな?なんせふくまるちゃん身体が小さいから😢とにかくストレスにならないでね ふくまるちゃんが元気で大吉君パパさんママさんと平穏にすごせますように🛐

  27. ハーネスや術後服やカラーが嫌な子は多いから付けなくてすむと良いのですが…また試行錯誤の課題ができましたが頑張ってください💪お目々👀だいじぶでホッとしました~🫶

  28. こんにちは😅ふくまるちゃん皮膚炎になっちゃったの見ていたよ。ふくまるちゃん服👕ねいちばんいいのはねママさんのいらなくなった薄い長袖のシャツの袖をふくまるちゃんに合わせてたけをきってね袖口を頭にしてね手をいれる所ハサミで丸くきってね着るとかわいいよふくまるちゃん私も猫飼っていた時着せてましたよみんなに笑われたけどね😂またかわいいんですよだいきちくんならいらなくなったセーターの袖を背中半分上できってね同じく手を入れる所ハサミで丸くきってね着ると寒がりのだいきちくんもかわいいよ毛もつかよいつも見てます。日に日に元気になっていくふくまるちゃんはすごいですやっぱり奇跡の子ふくまるちゃんご家族様のあたたかな愛情がふくまるちゃんやだいきちくんに伝わってますねふくまるちゃん私も前にだいきちくんと同じアメリカショートヘアーのあいの子を飼ってました可愛かったですふくまるちゃんほんとうによくなってますね。ご家族様からのお返事頂いて良かったと遠くからふくまるちゃんはじめだいきちくんをこれからも見て行きますね❤ふくまるちゃん&だいきちくんへ😂服作って見てください😂

コメントを残す