FIP治療中のマンチカン子猫、寛解への旅の途中で

FIP治療中のマンチカン子猫、寛解への旅の途中で



FIP治療中のマンチカン子猫、寛解への旅の途中で

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

Total
3
Shares
46 comments
  1. Selamat malam…
    Kucing 🐈 Kampung Indonesia 🇮🇩 datang lagi khusus untuk mendukung dan mensupport video anda yang sangat bagus semoga sehat dan sukses selalu 🙏🙏🙏❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

  2. ママさん、パパさん、コロナ感染で大変でしたね💧ふくまる君とだいきち君が寄り添ってくれたおかげで回復傾向に向かっていると思います✨
    動画の編集やコメントへの返信が大変だと思うのでハートマークだけで十分ですよ😄

  3. コロナ大変でしたね😢。ママさんは日頃の疲れも重なってしまったかもしれません。お大事にしてください。ふくまるちゃんの毛がツヤツヤしてきて良かったです👏👏パパさんも無理の無いようにしてください😊。

  4. コロナ大変でしたね。ふくまるくんの無邪気に遊ぶ姿、だいきちくんの天使の寝顔に癒されます❣️チームだいふく、みんなさんが元気で毎日を過ごせますように🍀

  5. パパさん、ママさんお体の具合はいかがですか?まだ万全ではない中、動画ありがとうございます😊

    ふくまる君のリブレを付けるための剃毛の後は生えてくるとはいえ少し可哀想な感じに見えていました。でも、しっかりとした毛が生えてきてキレイに整う予感🧡良かったです。
    だいきち君の寝顔がかわいいですね💕猫のやり方に合わせてあげるお二人が素敵です。

  6. パパさん
    ママさんコロナ落ち着いたみたいで良かったです。
    ただ今年はインフルエンザが大流行してるみたいでタミフルの薬が不足してるみたいです。コロナも増えて市販薬も中々買えない状態らしく…
    大変でしたね😢ママさんは喉はもう大丈夫ですか?
    私も数年前に元旦にインフルエンザになり大変な思いをしました。これかも無理だけはしないでくださいね。
    ふくちゃん❤かなり元気ですね😊ただセンサーが壊れてるので血糖値がわからず不安ですよね。けど、ふくちゃん❤を見てる限り低血糖にはなってないようなので少し安心してます。寛解になっていってるのが日に日にわかります😊だいきち君❤やふくちゃん❤は一緒には寝ないんですね😅うちは布団に入って朝まで寝てますw
    それぞれ性格が違うので仕方ないですが。男の子は基本甘えん坊だと聞きます。女の子はツンデレが多いと。うちの男の子は5月で15歳と高齢猫ですが、めちゃくちゃ甘えん坊で😊きっと、ふくちゃん❤とだいきち君❤も基本甘えん坊なんでしょうね。うちも壊れた玩具が好きで新しいのを買っても壊れた玩具が好きで遊んでます。猫あるあるかな?と思います。まだ体調が万全ではないのに配信して、ふくちゃん❤だいきち君❤を見れて安心しましたし嬉しかったです。どうか無理だけはしないでくださいね。まだまだ寒い日が続くのでお身体を大事にして下さい。可愛い可愛いふくちゃん❤だいきち君❤が大好きです。

  7. お2人でコロナは、辛かったですね。
    だいきち君、ふくまる君も
    心配だったでしょうね。
    足立先生のおっしゃった、「手当」は
    本当に嬉しい言葉ですね。
    素敵な先生に出会えて、良かった!

  8. こんばんは🥰パパさんママさん大丈夫ですか?無理しないでくださいね🍀
    ふくまる君、元気だし剃った所も毛が生えだして回復してる証拠です🙌🏻
    足立先生は親切、丁寧、ほんととても素晴らしい先生ですね🩺✨💕
    私も去年コロナにかかりました。喉の痛みと高熱、2日間食事が摂れませんでした。治まってからは味覚が無くなりました💦
    だいふく君、ふくまる君と遊んでる夢でも見てるかな~愛らしい寝顔💕🍀

  9. 私も昨年2月にコロナにかかりましたが発熱もなく物凄く軽く後遺症もなくすみましたが同居人が先にかかり念のために検査したらかかっていて特効薬をすぐ出して頂きました
    私のかかりつけの先生も足立先生みたいに本当に細やかに診断して頂いていて感謝です
    ふくまる君本当に元気そうで安心しました
    大吉君がガラス超しに見つめている姿がなんともいじらしい
    お二人やはり疲れもあってコロナも重くなったんでしょうね
    これからまだ寒いし気をつけて下さいね

  10. 先ずはお二人コロナ大変でしたね…元の体調に早く戻られますように✨️
    ふくまるちゃんの良い兆しが見つけられてホントに嬉しく思います❤きっとだいきちちゃんに負けない位綺麗な毛並みが見れる事でしょうね🎵足立先生は猫ちゃんだけでなく病気だけでなく…人の心に寄り添い励まし希望を与えられるとても難しい事が出来る優しい尊い心を持ったお医者様ですね😊足立先生みたいな先生が増えてくださりもっと救われる命や心が増えますように…✨️

  11. こんばんは、ご家族様コロナで大変でしたね奥さんかなり喉を痛めたそうでそのご大丈夫でしょうか。私も昨年2度コロナ感染にかかりました😂2回目がかなりひどかったですね高熱が2週間続いて最後は病院で点滴でした。今ふくまるちゃんをみてます。日に日に元気になっていく姿がなにより嬉しいですまた一回り大きくなった感じがしますこれもご家族様と生きるんだと言うふくまるちゃんの奇跡ですふくまるちゃん糖尿病が良くなりますようにご家族様コロナで大変な所動画配信ありがとうございますこれからもふくまるちゃんはじめだいきちくんもみさせてもらいます❤いつもありがとうございますふくまるちゃん&だいきちくんㇸ❤

  12. 足立先生の存在はとても心強いですね
    いい先生に出会えて良かったと思います
    ふくまる君 本当に毛並みや目力がしっかりしてきていて
    ぐったりしていたあの頃を思えば
    元気な姿がこのまま続いて欲しいと切に願います
    だいきち君も我慢する事なく
    2人が仲良くずっと過ごして欲しいと思います❤

  13. 足立先生最高🎉🎉良い先生に逢えて敢えて良かった。安心😊家の殿下と、少尉は一緒に私と寝てたょ(笑)2人もと煩いくらい甘えん坊だったから、でも、殿下の具合が悪くなり始めて1週間酸素ケースで寝て最後の1日は一緒に皆で寝てました😢コロナも段々と落ちつき良かったね、後はママさんが元気になるだけだね…又、いつもの日常に戻れるね❤安心だ❗でも、油断は禁物。気をつけてね…おやすみなさい。

  14. 飼い主の心のケアまでしてくださる足立先生は獣医師の鑑のような方ですね。親身になってくれる主治医がいることは飼い主の精神的な支えにもなります。コロナに感染したご夫妻に対して、猫たちに手当てしてもらってくださいとは粋なことを言いますね👍

  15. コロナはいかがですか?
    私はちょうど一年前の感染で、熱がたいして出ず、インフルエンザ疑惑でした。『試しに検査して診る?』でコロナ感染決定でした。
    仕事に行けるまで丸二週間かかりました。一度下がった熱も、アバラにヒビが入った事で再発し、休んだ後半は咳の度に痛みがあり大変でした。
    それからずっと喉に違和感が残っています。
    無理せずにゆっくり養生されてくださいね💐

    足立先生は神様みたいな方ですね✨早く元気になったふくまるちゃんに再会してもらいたいです😊
    ふくまるちゃんが良くなったら、だいきちちゃんとの関係も変わると思います🌸そしたらお布団大好き😆💕になったりするかもしれません。
    今でさえ激しく元気に飛び回る ふくまるちゃん😅ストーカーと化した だいきちちゃん😂
    この2人がどんな成猫になっていくのか楽しみで仕方ありません💐💕

  16. コロナ落ち着いて良かったです✨✨
    足立先生のお言葉心に染みますね‥
    私もコロナやインフルなった時、うちのこ達がそばで寝てくれたことが大きな支えてした。今も、毎晩なぜか四匹とも私の布団で寝るので嬉しい反面、毎日肩こりで‥😅😅😅
    ふくちゃんの猫らしい遊び方や甘え方、しっかりとした足取り!良き、良きです👍👍
    たいちゃんのしあわせそうな寝顔も可愛らしいですね🥰🥰

  17. コロナは、人によって後遺症が残ったりするので無理をなさらずにお気をつけて下さい。
    寝室の温度、エアコンの匂い・音、そして 寝相が悪過ぎると一緒に寝てくれないです。一緒に寝てくれるのは冬限定なので、焦らずゆっくりすると良いです。『だいふくちゃん』達にとって寝室は『安全で安心する場所』と覚えることが優先ですし、主様達が休みの日にでも寝室を解放して『だいふくちゃん』達に冒険させるのもありかと。😊😊

  18. 体調は大丈夫ですか。大変な中で動画の配信ありがとうございます✨
    ふくまるちゃんのゴロンはほんとに可愛いですね❤
    だいきちちゃんの寝姿もどこかのモデルになれそうです❤
    足立先生に診ていただくことが出来て本当に良かったですね❗️飼い主さまが諦めずに探し、ふくまるちゃんが頑張って治療を受けてくれた結果今があると思います。本当にすごいと感激しています😃
    先日のふくまるちゃんの写真、鼻が綺麗になって益々イケメンちゃんになってきてますね❤
    お二人とも無理せずまったりペースで良いのでこれからも素敵な動画楽しみにしています😊

  19. 回復の兆しは色んな所に現れますね❤毛並み顔つき行動と。何より大きくなり、ホントふくまるちゃんよかったね❤だいきち君の安心しきった寝顔とっても可愛い🩷

  20. パパさんもママさんも無理しないでください。もう少し安んでもいいのにと思いました。でも嬉しかったです。だいふくちゃん達の元気な姿が見れて😊

  21. パパさんママさんお身体大丈夫ですか?お疲れもあったと思いますが、良くなられたようで良かったです🙏
    ふくまるくんがおもちゃで遊ぶ姿😊 走ったり動きが俊敏になって本当にここまで良くなった事が嬉しい😢❤
    毛もしっかり生えてきて艶もあって元気なふくまるくんが見れて良かった❤
    だいきちくんの安心した寝顔は癒しですね😊❤
    足立先生の言葉は本当にありがたいです😢最高のご縁に恵まれてふくまるくんこれからも寛解にむけて頑張ってね✨
    応援してます💪💕

  22. パパさんママさんコロナ感染大変でしたね!
    足立先生の存在心強いですね。
    うちはまだ誰もコロナになったことがなく主人と娘は何年か前にインフルエンザにふたりともなって私だけインフルエンザに1回もかかってないです。
    コロナはずっと咳が残る方もいるみたいなので無理せずゆっくり休んでくださいね。
    足立先生がおっしゃったふくまるくんとだいきちくん抱きしめてこ心の手当をたくさんもらってくださいね。
    身体辛い時なのに動画ありがとうございます!

  23. ママさんお体回復の兆しなによりです。心休まる事が少なく大変な時を過ごされていらっしゃいました。でもこれからは今まで以上の明るく穏やかな日々が待ってる事願います✨ふくまるくんを見ているだいきちくんの姿が、切ないけれど可愛い💞‼️パパさんママさんお大事に🙇

  24. 先日は大変でしたね…回復されて良かったです。でも体力は落ちて居ると思いますので、今度はインフルと気を付けて下さい。ふくまる君、随分と毛艶か良くなって居る🎉元気途上ですね💪✨

  25. ご夫婦揃ってコロナ感染なんてほんとに大変な思いをされましたね。無事回復されてほんとに良かった。どうかお身体御自愛下さいね。ふくまるくん元気に遊んでる姿に涙が出る思いです。だいきちくんもいつも淋しい思いをしたり我慢したりで可哀想に思う事もありますがお二人のたっぷりの愛情できっと元気貰ってると思います。とっても頼れる足立先生もいらっしゃるので心強いです。今日も可愛いふくまるくんと最後寝顔の可愛いだいきちくんに癒やされました。パパさんママさんお疲れ様です。お身体大切に。😊

  26. 平和な平和な日常を見た動画でした。😊  なにげないのが平和なんですよね😊  ずっと平和がいぃですね😊😊😊

  27. ふくまるちゃん大きくなってきて寛解へまっしぐら元気になってきて嬉しいです。お二人コロナ感染大変でした。お加減いかがですか?だいふくちゃんたちのためにも早く健康取り戻してください。

  28. こんばんは。
    コロナ、大変でしたね。
    体調が悪いと何もしたくなるけど、猫は待ってくれませんから。
    薬を飲ませたり注射したり、大変だったでしょう。
    猫の体調もですが、自分の健康も気をつけないといけないと常に考えちゃいますね。

  29. こんばんは😃🌃
    パパさんママさんコロナに感染されて大変な時に動画配信ありがとうございます🙇ママさんは大丈夫ですか?パパさんも元気を取り戻しましたか?ふくまる君は段々大きくなって来ましたね😺毛並みに艶が出て来ましたね❗元気そうな姿を見れて癒やされ嬉しいです✨️💕だいきち君も可愛いですね❗ふくまる君の遊ぶ姿を見ている時の一緒に遊びたい思いが伝わって来ます。足立先生は凄い良い先生ですね❗本当に良い先生に出逢えて良かったです❗心のケアーまでして下さって嬉しいですね🙏パパさんママさんもまだ身体が辛いでしょうにゆっくり休んで下さい!ふくまる君もだいきち君も心配していると思いますから❗ちなみに私は医療機関で仕事をしていますがまだコロナに感染したことないのです。隣のフロアではクラスターになって大変です。本当にお身体大事にして下さい!🙏動画配信ありがとうございます❗

  30. ふくまる君小さい体で本当に良く頑張ってますね😭本当に偉いです❤被毛も生えて良かった❤とにかく歩き回ったり遊んだりと❤たいぎち君も偉いですね😊うちのニャンズはみんな言いたい事言ってきます😂猫語ですが😁毎日聞いてると何となくわかるようになります足立先生にも感謝します😊奇跡って本当に、あるんだと😸中々治療や手術はできる先生は沢山いますが家族や猫ちやんの気持ち心まで考えてくれる先生は中々いませんよね😼うちは狭いのでみんなで寝てるので😼ミュウは右腕で腕枕ミュウの上の方はルナ右脇腹

  31. パパさんママさん…ふっくんの看病…そしてコロナ…
    本当に大変でしたね💦
    コロナ中にだいふくちゃんの抱っこをして元気をもらえましたよね🩷🐾✨
    ママさんの上でだいちゃんの寝顔…可愛い天使ちゃんですね😽🎶
    足立先生の人間的にも素晴らしい、本当に神様の様な
    先生に巡り会えたことは、ご家族にとって本当に幸せでしたね😊
    先生が皆んな足立先生の様であれば、もっと助かる命が増えるのに…
    大好きふっくんは信じられないくらい元気になりましたね😺🐾✨
    走り回っているのを見ると嬉しくなっちゃいます🥲
    パパさんママさんこれからもご無理なさらない様に🩷
    体調悪い中、動画の配信ありがとうございました😊
    これからもチームだいふく応援していますよ🩷🐾✨

  32. 動画ありがとうございます🙇‍♀️
    治って間もないですし、お二人とも無理し過ぎないで下さいね🍀

    だいふくの可愛らしい事🤤💕
    確かに猫ちゃんからパワーもらえますね🫱🐈‍⬛🫲
    足立先生の、おっしゃる事は、こちらもホッとさせて下さいます😌
    本当、足立先生に出会えて良かったですね😉

    今日もチームだいふく
    フレーフレー📣📣٩(❛ᴗ❛๑)۶💕

  33. パパさんママさんコロナ感染で大変でしたね😣
    ふくまるくんとだいきちくんのお世話もしなくてはならないし😣
    ふくまるくん動きが早くなりましたね😊
    じゃれて遊ぶお顔が可愛い❣️事🤗
    だいきちくんの寝顔はいつ見ても笑ってるようですね😊
    パパさんママさんお大事にして下さい🙇

  34. 実際にFIPに強いとか言う獣医の多くがリアルでの経験が少ない
    口だけ番長が多いです
    ふくまる君は毛並みも肉付きも良くなりましたね
    個人的には良く見えてもFIPは常に注意です
    帯状疱疹と同じく体内には潜んでますので

  35. まだ体がお辛いでしょうに、動画アップありがとうございます。

    足立先生の、
    「彼らから手当てを受けてください」
    の言葉に感動しました。だいふく兄弟も同じようにパパママのことが心配なんだ、と言われているような気がして。
    こんなことを言って下さる先生が他にいるでしょうか。
    本当に愛に溢れた方ですね。巡り会えて良かったですね。

  36. ふくまるくんが遊んでいる姿を見てるだいきちくんはまるで置物の様になってましたね😊ママさんの上で寝ているだいきちくん、癒されました。可愛い寝顔ですね😊
    ふくまるくん本当に元気になりましたね😊ずっと応援してたので、私もとても嬉しいです💕︎足立先生に会えた奇跡、良いご縁でした。コロナ良くなって良かったです。だいふくくん達のおかげかな?

  37. ふくまる君の遊ぶ姿は健常な猫ちゃんと変わりませんね🩷
    だいきち君がガラス越しに見ている姿は切ないですが一緒に遊べるまでもう少しですよね!
    FIPの治療薬を扱っている病院は国内5件と暫く前までいわれてましたが、人間味溢れる足立先生に出会えて幸運でした🩷
    お二人が体調をシッカリ戻せますように願います💕

  38. フッ君、元気になって本当に嬉しいなあ😊
    遊び回る姿も笑顔になる
    だいちゃんとはやくあそべるようになりますように
    だいちゃんの甘えん坊姿可愛いですね😊🐱
    コロナ感染大変でしたね😢
    色々あったから免疫、抵抗力が下がったんてしょうね
    落ち着いて安心しました。
    足立先生と今見ていただいている先生はほんとに素晴らしいですね
    ふっくんを救ってくれた
    ありがとうございます🍀😌🍀

  39. 今回大変でしたね
    確かに気疲れもされてるのかなと思います
    またインフルも流行ってるので気が抜けないですね
    今日はふくまるくんの元気な姿見れて良かったです
    だいきちくんもふくまるくんと寝たいのかな
    ちなみに家の子も私の足の上で寝ます😂

  40. 体調が緩和されて少し安心
    しました。

    今、元気に遊んでるなんて
    ふくまる君の生命の強さに驚くばかり
    少し前迄、フラフラで見るのも
    辛かったですが目力の強さや
    毛並みのツヤや回復の変化に
    嬉しい気持ちで一杯です🥰

    ウチもふくつきはバラバラに寝てます
    余り仲良しではなくつきが
    お転婆過ぎてドン引きなふくまる💦
    でも同じお部屋のそれぞれの場所で
    寝て居ます。
    もう少し大きくなると同じお部屋で
    寝てくれると思いますよ👌

    オモチャはニャンあるあるですね。
    壊れた物やただの紐だったり
    捨てようと思ったオモチャで又
    遊び出したり•••

    まだまだ寒い日が続きますが
    お身体には十分気を付けて下さい🙇‍♀

  41. とりあえず、ふくまるちゃんが元気でよかったです。センサーもうきっと替えてますね。ないと、とても心配なのがよく分かります。だいきちちゃんも、可愛らし寝顔、ママのお布団のうえで、満足。パパ、ママ2人の子供は、元気だし、主治医の先生も、親身になってくださるから、無理しないでくださいね。奇跡の子供がいるから、大丈夫😂😂😂❤❤❤

  42. パパさん、ママさん、おはよう御座います。
    コロナウイルスの経過はどうでしょうか?隔離や、よくなるまで御時間が掛かるでしょうから、くれぐれもお大事に回復に努めてくださいね。🙏
    ふくまるちゃんは、1人遊びもへっちゃらですが、だいきちくんの方は、ふくまるちゃんと遊びたい。サインコールで、いつも障子越しに、じーっと、「ふくまる兄ちゃん、一緒に遊んで!遊ぼうよ!」と訴えてるようですね……。
    とてもふくまる兄ちゃんが、💓♥️❤️なんだなぁ。と伝わってきて、胸がじーんと熱くなります。
    毎日毎日が「一期一会」とパパさん、ママさん、ふくまるちゃん、だいきちくんの4人が仲良く、日常生活を送れるよう、これからも応援してます。😸💓♥️❤️
    美香より。😸❄️☃️

  43. お二人はコロナ大変でしたね💦
    病気のふくまるちゃんのお世話も
    ありの多忙の日々心配でしたね
    足立先生の存在はふくまるに
    とってもお二人にとっても神の
    ようですね👌
    だいふくはしあわせな猫ちゃん
    ですね🐱🎶
    お二人のような優しく素敵な
    里親様💮がいてくれて
    あと少し病気の回復が進めば
    もう幸せ🐱家族の完成だね👌
    今後もだいふく楽しみにして
    います🐱=^ェ^=ノ✨✨✨✨

コメントを残す