48
猫に好かれる人はここを触っている!猫の大喜びスポット5選
猫に好かれる人はここを触っている!猫の大喜びスポット5選
▼目次
0:00 猫を撫でると大喜びする場所
0:45 動画内容の紹介
1:20 頭
2:55 顔まわり
4:08 あごや首周り
5:25 しっぽの付け根
6:33 背中
8:40 「猫が場出られたくない場所」
8:47 足
9:58 お腹
11:11 しっぽ
13:05 「猫を撫でるコツとポイント」
13:15 猫が甘えてきた時に撫でる
14:20 夢中な時は撫でない
15:26 毛の流れに沿って撫でる
16:22 手を下から出して安心させる
17:41 猫が飽きたらやめる
18:46 撫でると大喜びする場所
今回は、『猫を撫でると大喜びする場所』をご紹介します。ナレーションで解説しておりますので、ぜひ家事をしながらでも聴き流しでご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
ーーーーーーーーーーーー
▼少しでも役に立ったという方は、猫の気持ち研究所のチャンネル登録・高評価・コメントなどしていただけるととても嬉しいです。
→https://www.youtube.com/channel/UC6KG9LORx5oAZ9oEycvq7iA/?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーー
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
ーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
名前:ソマちゃん
性別:女の子
お誕生日:2020年5月22日
特徴:寄り目、甘えん坊、遊ぶの大好き
8 comments
お尻の付け根を良くペチペチしてます。
気まぐれだけど正直なのも魅力ですよねぇ
横になって寛いでいる時に、スイスイスイーと3回くらい撫でてちょっと間をおくと、もっと撫でて欲しい時は「にゃぁ?(もうおしまい?)」みたいに顔見て鳴いたりw かわいいですよね(*´ω`*)
頭を撫でようとしたら噛まれました😭
たくさん撫でられて幸せそうなソマちゃん眼福です🤤💛
うちの愛猫はオスなのですが、おしりをすぐ突き出してペチペチおねだりしてきます🤣
猫は自由奔放な生き物なので、束縛してはいけません。
我が家では 、亭主関白ならぬ、猫関白と思って飼っています。
亭主関白は、「飯」、「風呂」、「寝る」の三つしか言わないそうですが、猫関白は言うことが違います。
「飯」は、お腹が空いたら言ってきます。
「風呂」は、自分から入りたいと言ってくることはありません。濡れるの嫌いですから。
「寝る」は、何も言わずに勝手に寝てしまいます。
猫関白は、「飯」、「風呂」、「寝る」ではなく、「飯」、「抱っこ」、「出かける」の三つしか言いません。
「抱っこ」と言ってきた場合は、しっかり撫でてやります。
耳の付け根や眉間を撫でてやると気持ちよさそうにしてますね。
尻尾は、背中を撫でるついでにほんの少し程度に撫でるのが丁度いいのかな?
お腹は、下手に触ったらあかん。
「出かける」と言ってきた場合、外に出かけて、オシッコ、ウンチをしてくるのが大半ですが、狩りに出かけることもしばしばあります。
蝉をとってきたり、スズメをとってきたり、バッタをとってきたり、ネズミをとってきたり。
猫を飼い始めてから、長い間、ネズミの被害はゼロです。
蝉でも、スズメでもバッタでも、ネズミでも 、捕まえたら、「こんなの捕れたよー!」と、自慢げに持ってきます。
そして 、この瞬間は、「抱っこ」のサインなので、しっかり撫でてやります。
この悩みはありますね!
気持ち良いと言うポイントなどは愛猫のクセを知ってるのに、タイミングは?
触りたい人が来た時に撫でたーいと言われても、タイミングなんて考えたことも意識すらしたこともなかったので、参考に観察してみることにします。
抱っこしてる時や一緒に寝てる時、そして私の寝姿を真似して布団の中で場所を独占してる時におでこなどを撫でてました💦
優しくコショコショくすぐると自分で触ってほしいポイントにポジションずらしてきますよね。
でおりゃぁ~って触ってあげるところんってひっくり返る子が殆どです、可愛い
撫ですぎて背中静電気でパチパチ状態でもシッポ振って喜んでる