Home » Neko » 糖尿病と闘う生後半年の子猫に緊急事態。対処に追われた3日間。

糖尿病と闘う生後半年の子猫に緊急事態。対処に追われた3日間。

by MEOWMOE



糖尿病と闘う生後半年の子猫に緊急事態。対処に追われた3日間。

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@daifuku0713?sub_confirmation=1

You may also like

48 comments

@マリンミュウ 2025-01-15 - 2:27 PM

ふくまる君はFIPだけでなく糖尿病も本当に不公平だと思います😳そんな辛い状況なのにふくまる君は苦しいとか愚痴も言わず😼本当に偉いてすね😼毛づくろいしてる姿にほっこりします😼だいきち君も気にしてますね😼血糖の管理も大変ですね😅パパさんママさん本当凄いです💪💰️かかるのに😸尊敬します

@上堂薗幸江 2025-01-15 - 2:27 PM

今は数値で対処法を考慮していかなくてはならない時期ですので、相当ご心配だった事でしょう。それとは知らずふくまるくんの無邪気な姿には少し安心して拝見させて頂けました。だいきちくんの寝姿可愛い💞です。これから先が、ヒヤヒヤ😞💦から楽しみなドキドキ💓に変わりつつ有ること期待してやみません✨パパさんママさんご自愛下さい‼️

@Schnowy-yf6cs 2025-01-15 - 2:33 PM

ふくまるくん本人は至って元気そうですが、血糖値が安定していないので測定できないと不安になりますよね。ふくちゃんの膵臓からインシュリンが作られるようになりますよう毎日祈っています🙏 だいきちくんはパパママのそばが好きなんですね、甘えんぼさんで可愛い🥰緊急事態、ドキッとしましたが大事に至らなくてよかったです😊

@山下さわ 2025-01-15 - 2:37 PM

ふくちゃん、なんとLO
えー、でも、しっかりごはんも食べて、遊んで毛繕いもして、いつもどおりおもちゃにも反応してる
でも、こんなにLO続くと心配
機械の故障😮
大きくなりすぎてってことかあ😮
しっかり食べて、一粒の残さない、自動ごはん器の音に反応😂
みんな家族で集まるとだいちゃん寂しいよね、ポツンとフクちゃん見てるかおが切ない😢
寂しがりのダイちゃん、マイペースなフクちゃん
フクちゃんが突然寝るのがちょっと笑える😂
病院で採血で400だい、自然に200台

わあ、フクちゃん、すい臓が働いてきてるのかな?
わあ、そうだと嬉しいなあ😊🐱
頑張れフクちゃん🐱🍀😌🍀

@くんちゃん-r7n 2025-01-15 - 2:41 PM

数日前の動画の中でも先生に確認されてらっしゃいましたが、ふくまる君の鼻の頭が黒くなってるのは糖尿病のせいなんでしょうか?体調もそうですが黒くなってるのも治ればいいですね。

@まるまるまるこ-u2m 2025-01-15 - 2:44 PM

こんなに体重が少ない子の血糖管理は大変ですよね。インスリンの量の調整もむずかしいし。数値を聞くたびに、エッてなります。ふくまるちゃんが元気でありつづけますように🙏

@chi-chama3086 2025-01-15 - 2:44 PM

こんばんは🤗えぇー緊急事態とは何があったのかドッキとしました😱😱
センサーの故障💦血糖値が測れないのは心配でしたね😣
ふくまる君のご飯は散らかして食べるけどいつも完食だ🍚👏🏻よく噛んで必死に食べてるね🤭
だいきち君、覗いてみたりお手手をチョイチョイだして、無邪気で愛らしい💕💕
最後だいきち君のかわいい寝顔💤どんな夢見てるのかな🍀🎶
パパさん、炬燵は眠たくなりますよね~気持ち十分にわかります🤭

@しじみ-z6b 2025-01-15 - 3:15 PM

ふくまる君体調が悪くなっても食欲が有るから前みたく寝込まずに要られるのはパパママのお陰ですね…最近では遊びたがる姿が見れるので…人間でも回復途中には波があり大変です。まだまだ子猫ちゃんなのに、頑張って居る姿が愛らしい。もっともっと一杯食べて体力付けて頑張れふくまる君🌟

@kohaku_user-ng6by6rj1x 2025-01-15 - 3:30 PM

切ないけど、だいきちの お手手チョイチョイがカワエェねぇ🐾
寝顔を見ながら爪切り✂️いいなぁ😌

ふくまる心配だけど、あのバタンのバンザイ可愛いすぎるじゃないかっ🐾
ふくまるは怖いモノなさそ〜だね🐕

多頭飼いしてると本当それぞれ違う性格で不思議ですよね😮

パパさんからの返信が、あの時間だった訳🤣
こたつって何で寝ちゃうんだろね🤔
パパさんママさんも体調崩しませんようにっ🍀

今日もチームだいふくフレーフレー
📣📣٩(❛ᴗ❛๑)۶💕

@れんこん-h3u 2025-01-15 - 3:30 PM

緊急事態の文字にびっくりしました😣
センサーが故障だけで良かったんだけど、こんなに何度も壊れてまたふっくんの負担になるのも可哀想😿💦
でもふっくんは何事もなく楽しく遊んでいたので可愛いくて何回も見ちゃいました👀🩷
バンザイしてひっくり返るなんて、なんて可愛い技を使うんだ〜😳🩷✨
だいちゃんの戸の隙間からの"ちょいちょい"も可愛いよね〜😺✨
次はワンちゃんとの出会いで何かが?😳💓🎶

@user-wf9nl2lo5k 2025-01-15 - 3:52 PM

なんじゃかんじゃ言ってもふくまる君大分元気になってきました😊
まだ子猫だしまだまだ元気にならないといけないね。応援してるよー🤗
ふくまる君の元気な姿を見ると本当に嬉しいです❤️

@信子-w6w-n9o 2025-01-15 - 3:55 PM

パパさんママさん大変でしたね💦
今日の動画、盛り沢山😆
ふくまる君げんきで安心しました。
だいきち君😢寂しいよね😭
もう少しの我慢だね😊
リブレ…😅やっぱりでしたか。既にご対応されているかもしれませんがリブレコールセンターへ相談🆗事案です🙆人間でも良く有るので気になる点ありましたら遠慮なく連絡下さいと言っていたので🙆
人間と違って自己針刺し出来ないので…🙇そして高額なので🙏💦
若年の方でも良く有るそうです。そして今後の改善に活かしていくそうです。
リブレ本体も寒過ぎるとエラー、LOに😢数日前から変だな?って思ったら使えなくなりました。明日あさ一番でTELしないと😱
針刺しもできないですから🥲便利な分、不具合も有りますね😭
長くなってしまいました。
パパさんママさん自分ファーストで❤ふくまる君&だいきち君優先で🙆
コメントなどしなくても皆さん理解してます❤大丈夫です✨何しろ応援団ですから👍本当に体調気を付けて下さい🙏ご安全に🙏😆

@ありす-m4z5d 2025-01-15 - 4:23 PM

忘れがちですが、だいきちちゃんもまだ子猫…😣甘えた顔で眠る様にはたと気づかされます😢
まさか、ふくまるちゃんの成長のスピードにリブレが負けるとは🤣先生もびっくりですよね。成長が嬉しい反面、経済的にシビアな面も出てきて、複雑になりますね😮

『ボクじゃないにゃん💦壊れちゃえばいいと思ったけど、まだ壊してニャいにゃん。確かにストーカーはしたにゃん。だって悦子って人が乗り移ってきたんだにゃん😢』

@Amano_J. 2025-01-15 - 4:26 PM

センサーの数字が当てにならないとは困ったものですね💦
高価なセンサー、2週間でも短いのに6日目に故障とは残念過ぎます。
人間用を流用しているせいもあるのでしょうか?
メーカーが猫ちゃん用に改良してくれるといいのですが・・・
ふくまるくんの膵臓がインスリンを作れるようになるよう、切に願っております。

だいきちくん、隔離されても隙間から手を伸ばしてくる姿が可愛いです。
寝顔もとっても可愛くて、癒されました。

@sanctuary-0505 2025-01-15 - 4:55 PM

だいふく君こんばんは
唯一大事なふくまるセンサー
なのに直ぐ壊れちゃう🤔
又、不快な思いしなきゃならない😮‍💨

息子の家にはアメショーと
マンチカンがいますが
マンチカンの方は何だか不思議ちゃん
1人遊びが好きみたいです
余り鳴かないし
そんなに甘えたでもないし••
アメショーは構ってちゃん
それは我が家のふくつきも一緒
でもツンデレです!
家のふくも鳴かないので
まだ赤ちゃんの時
鳴けない子かと心配して🏥で
先生に聞いたら
鳴く必要が無いからだと
言われました。
なので必要な時だけ鳴きます😆
つきは甘えたで
ニャ~ニャ~鳴きます😆
私はニャン歴長い方ですが
だいふく君達も本来のニャンの姿です🥰
ただ可愛さはとびきりですね🥰
そして
主様の愛情が見て取れますね!
チームだいふくを応援しています🙌
長文でいつもすみません🙇‍♀💦

@靖之井上-k3y 2025-01-15 - 4:56 PM

こんばんは センサーですが考えられる原因はふくまる君の体毛が生えてきてセンサーの針がなんらかの障害物で測定出来ないのかな?ちなみに私はお風呂でもごしごし洗うけどまだセンサーが止まったことはないです😅主様が食事をしっかりしているから大丈夫ですよ✌血糖が低いならブドウ糖を飲ませてあげて下さい、夜の血糖値だけは用心して下さい いつも堅苦しい話してすみません😢今日も元気なふくまる君見れて良かったありがとうございます❤

@吉田敬子-y8v 2025-01-15 - 5:18 PM

コメント失礼します。
隔離生活は、パパ、ママ、仔猫ちゃん達も辛いですよね。
ふくまるくんも、早く元気を取り戻してだいきちくんと、遊べるその日まで頑張って❢

@mameta-01 2025-01-15 - 6:02 PM

自分がリブレつけていました。1週間以内に外れてしまった場合は、無償で交換してくれるはずですよ!
私はAmazonで正規品を購入したんですが、貼って5日目で剥がれてしまって、電話して交換して貰って、でもまた届いてつけたものも6日目で外れたのでまた交換してもらいました。もし次外れる事があったらリブレのコールセンターに電話してみる事おすすめします!
ただ届くまでに数日かかるので、もし心配でしたら予備を1つ持っておくと安心かなと思います。

@mika-t9c 2025-01-15 - 6:42 PM

パパさん、ママさん、おはよう御座います。
あっという間に新年も半分過ぎ、時間の流れの速さに追いつけませんね……。
2024年は、能登半島地震から始まった年でしたが、2025年は、宮崎県で地震が起き、改めて日本は、地震が多い国土だと感じました。

未曾有の東日本大震災から3月で14年目を迎えますが、ちょうど、阪神大震災が、起きたのも、1月だったので、NHKで生き残った人達の特集番組をみながら、そういえば、遠き昔、1度、神戸へ震災の爪痕があったところを訪ねたのを思い出しては、ただただ平和な世の中。を祈るばかりでした。
戦争もウクライナ🇺🇦いつまで続けるつもりですか?と何よりも1番、恐ろしいのは「人間」だな。と思ってしまいました……。
核兵器、戦争のない世の中になり、税金は、必要な者や、必要な人の為に有効に使って欲しいな……。と思いました。
話が逸れてしまいましたが、地元のDr.は糖尿病、足立先生。と心強いDr.がいて安心ですね。
血糖値には、一喜一憂してしまいますが、ふくまるちゃんは、他人事みたいに……。マイペースで、モグモグ御飯タイムを楽しみ、行動をしてるので、その様なふくまるちゃんの様子に幾多も、パパさん、ママさんは救われてきてるのかも知れませんね。😊✊

所で、最近の心の疲れ落ち着いてますか?ふくまるちゃんが、安定してるとパパさん、ママさんも、心穏やかに過ごせるのでしょうね。
パパさん、ママさん、ふくまるちゃん、だいきちくん皆、性格も個性もバラバラ。だからこそ、チーム力で、寛解へ乗り越えられる。と信じてます。😊✊‼️

だいきちくんは、本当にお兄ちゃんが、💓♥️❤️なのが伝わってきますね。🍀😌🍀

もう一人の友だち。コトリちゃん(笑)可愛いですね❤❤
1人遊びも器用で、手慣れたもの。突然、バタッと倒れたり(笑)
これからも応援してます。😸🤲✨✨
美香より。☃️❄️☃️❄️

@ミュウ-s5c 2025-01-15 - 6:48 PM

これから急成長するのですね❤現在と動画の時差?がかなりあるので、そうやって報告してもらえると凄く安心して観られます✨今はめっちゃ元気なんだろうなぁ〜とか、だいきちくんといっぱい遊んでるんだろうなぁ〜とか、想像しちゃいます😊

@なべちゃん-x4l 2025-01-15 - 7:04 PM

ふくまるたくさん食べるように
なってきたね💮だいぶ改善して
きているみたいだな👌
毛繕いもするんですね!可愛
くてとても嬉しいです👏
子猫らしい仕草もしてるし
確実に回復していますね👍️
だいきちは甘えん坊さんに
なったんだ💦ふくまるには
どうしても付きっきりにな
るし仕方ないですもんね😅
だいきち偉いぞ👌ふくまるが
元気になったらたくさん遊ん
でいっぱい甘えたらいいよ➰💮
パパさんママさんには本当に
頭か下がります_(..)_
病気を抱えるふくまるがここ
まで回復出来たのはお二人の
お陰です!ありがとう✨✨✨
ニャンブロする姿が見たいよ
だいふくファイト✊‼️

@tsubasakazanari-p5q 2025-01-15 - 8:53 PM

ふくまるくん🐾だいきちくん🐾おはよう❤ふくまるくんセンサー壊れて大変だったね😢低血糖だったら大変だから心配パパさんママさん気が気でなかったでしょう😢ふくまるくん強いね(=^_^=)何でも好き嫌い無く食べてくれるから偉い❤ふくまるくんは一人でも平気なのね🐾お兄ちゃんだからかなぁ😂だいきちくんは甘えんぼうさん兄弟良く出来てるね(=^_^=)❤パパさんママさんこれから成長楽しみですね😊ふくまるくん血糖値安定目指して頑張ろう💪応援して居ますファイト🎉だいきちくんもう少しの我慢よ🐾ふくまるくん🐾だいきちくん🐾今日も元気いっぱいの日でありますように~❤🙋又ね❤

@みるく-y7q 2025-01-15 - 9:17 PM

ふくまるちゃんのセンサー調子が悪くなってとても不安でしたね…お二人の日々のふくまるちゃんの体調の詳細な観察や対処法が活かされましたね!ここでもふくまるちゃんの食欲も助かりますね❤良い兆しに期待して心穏やかに過ごせる日が早く来ると良いですね✨️るなも本日予定通り退院です!入院中は毎日LINEで動画とコメを送ってくださり有難かったです😂来月片足もう一度手術入院の予定です…

@ミルク-i1x 2025-01-15 - 9:28 PM

ふくまるちゃん可愛いいですね、病気と戦って大変ですね、遊ぶ姿が可愛いいです

@谷美枝子 2025-01-15 - 9:40 PM

私も、ドキドキしました。ふくまるちゃんに、何かあったのかと。観ながら心配しいしい観てました。センサーだったんですね。少しホッとしました。センサーの事は、応援してくれている視聴者さんのお話しも参考になります。ふくまるちゃんは、こうゆう意味でも、奇跡の猫ちゃん。全国各地に、応援する人が沢山いる。私もそのひとりです。パパとママだからこそふくまるちゃんの僅かな変化にもキチンと対応されて立派です。ただ、心配のあまり、無理すると、共倒れになっては辛い事です。それは、賢いだいきちちゃんの癒しで、解消されますよね。だいきちちゃんとふくまるちゃんが、もう少しで、遊べるように、見守りたい。インフルエンザ、コロナ十分気をつけてくださいね。❤❤❤❤❤❤❤

@大川和子-g3z 2025-01-15 - 10:05 PM

パパさん、ママさん連日お疲れ様です。福ちゃんのセンサーあてにならず可哀想😢 血糖値は目に見えず判断も難しいですが、動画の中の福ちゃんとても元気で食欲もあり、低血糖には見えませんでした。ご飯なら何でも嫌がらず食べられるのは病気の福ちゃんには強みですね👌素晴らしいと思います👏 誰にもべったりせず、気にいったオモチャと格闘する姿は漢らしくさえ見えますね👏 大ちゃんの寝姿は癒されます。ホッコリ😊 これからがもっと楽しみです❤

@user1965tarkun 2025-01-15 - 11:03 PM

行動が活発になると子供の薄い皮には機械がピタッとこないのかもですが24時間心配がつきませんね😭薬に頼らない生活が出来たらこんな幸せな事は無いですよね~回復期が長引きません様に🙏

@はぎきらら 2025-01-15 - 11:06 PM

主様、だい、ふくちゃん!おはこんばんちわ!
ふくちゃん、とても病気の子には思えない位、元気満々、食欲盛々だね!床が汚れちゃうから、100均に売ってるトレー(お盆)を敷くといいよ!家もそうしてる!汚れたら洗えるし!いっぱい食べて、いっぱい汚して、いっぱい遊んで、可愛い姿いっぱい見せてね!

@user1965tarkun 2025-01-15 - 11:07 PM

拭き拭きシートでも

@ぴろぴろ-b8e 2025-01-15 - 11:21 PM

ふくまる<Խ 見違えるほど成長してますね💕︎ お目目も凄い力が👏食後ぐったりしてた あの ふくまる<Խが元気に動き回ってる姿 とても嬉しいです♡
だいきち<Խの ガラス越しの姿 鳴き声は胸が締め付けられます💦 まだまだ甘えたい!遊びたいお年頃ですもんね🥺 パパママさん 大変な中 動画投稿ありがとうございます( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡
ふくまるファミリー頑張れ💪

@皇影艶 2025-01-16 - 12:07 AM

世に中には、自分の命を勝手に終わらせる人間がいるけど、そういう人達にこそこの動画を視てほしい。(このチャンネルの動画全て)
小さな体で、一生懸命いのちに向き合っているふくまるくんを視てほしい
。この動画を視れば、命の大切さが解るはず。

@香代子若松 2025-01-16 - 12:20 AM

ふくまるく〜ん🩷お食事後のキレイキレイがかわいい〜〈僕は🐱〉!
センサー不能になる治癒力と成長、獣医師チームとママ&パパの適切な看護🩷の結果ですね。
お鼻の黒いハゲは改善されますか?
だいきちく〜ん🩷もう少しで一緒に遊べるよ、待っててね🎉

@猫天使-g5p 2025-01-16 - 12:26 AM

LOの文字を見た時にウォー又ふくちゃんに試練かぁ😭
と、思いましたが撒き散らしながら不器用にカリカリを食べ周りに落ちてないか入念に探し
1粒見つけて即パクッ😗
その後の毛繕い~のおてて重ねる愛らしい姿💘
「低血糖ってなんにゃ?それは旨いのかにゃ?」「僕は、強い仔にゃこんなのなれたにゃ🎵」とでも言ってそう(笑)
ふくちゃんの病気は、大変だし命に関わる事は解りますが、だからパパさんとママさんを選んで来たんですね❗
パパさんママさんには、頭が下がります🙇
リブレの付いてる位置が以前にも比べて少し上に見えるのも何か影響ありそうですね
又電化製品にも保証期間あるんだから故意に外したりしてない時は、保証欲しいですよね❗
寒くなってインフル等々流行って来てます
パパさんママさんもご自愛ください。

@sana-lk4kn 2025-01-16 - 12:42 AM

だいきちくんのことを考えるといい里親さん見つけた方がいいかなと思いました

@ネコ-b5g 2025-01-16 - 1:01 AM

まだまだ油断出来ないでしょうが😅元気な姿見て一安心😀大変ですが ふくまるちゃんの元気な姿よろしくお願いします🙇

@のみやまゆみか 2025-01-16 - 1:18 AM

リブレの不具合は大変ですね😢なぜこんなに早くダメになるのかと思っていたけど、理由に納得しました。でもパパさんママさんの心配をよそにふくまるちゃんはいつも通りで元気に過ごしてますね😊インスリンを自分で作っている可能性が見えて嬉しいです😊血糖値が落ち着いてインスリン投与量の目処が立つまで心配な日が続くと思いますが、どうぞご自身の体調管理も大切にされてくださいね❗️

@こせぷぅ 2025-01-16 - 1:19 AM

まだ最後まで動画をみてないのですが、低血糖は子猫ちゃんがなりやすいのですがその時にブドウ糖を、少しあげたりすると、いいのでブドウ糖を常備しているか、子猫用のミルクも多分いいと思うので子猫用のミルクをカリカリにふりかけてあげるとか。。一度先生方に確認して大丈夫だったら普段のフードと別に置いとくといいかもしれません。我が家の子も常に心配になる子達がいます。。その子にストレスや負担なくできる範囲でその子が元気に過ごせるよう色々調整しつつ病院の先生とも相談しつつやっています。ふくまるちゃんやだいふくちゃん大切な子達の為に心と体気をつけながらFightです☆

@渡邉真澄-c4y 2025-01-16 - 1:45 AM

センサー不良品でも、お金取られるの?

@けろけろ-n2y 2025-01-16 - 1:48 AM

そうですか、ふくまるちゃん、大きくなっていくんですね😢とても楽しみ❤
ママさんパパさん、動画の更新が遅れてもコメントへの返信、なくても良いので休める時に休んで体力を温存していてください。それがだいふくちゃんたちのためになりますから😊

@渡邉真澄-c4y 2025-01-16 - 2:02 AM

頑張って!🎉大きくなぁれ😂福君。後1つ気になることが。ご飯の器の高さがあった方が福君には楽なのかなと?仔猫は小さい分余り身体を低くせず丁良い感じのお皿があるの。センサーがついてるから低いのが良ければ其で良いのだけど?他の猫のユーチユーブでもちまる日記と言う番組が夜8時からやってるから観てみて。お皿の器といい高さが有り食べやすいですょ❗他の猫のお家もその器を使ってる所多いょ🎉私の一押しのもちまる君。今は、💢怒られちゃうけど福君が、一押し🐈️(笑)

@ゆう-p5d6z 2025-01-16 - 2:26 AM

ふくまるチャン🐈‍⬛🍼🐈‍⬛小さいのに頑張り屋さん💝だいきちチャンも理解してるから・ふくチャンに過度な事しないし。パパ・ママさん🐕🐝先生方も優しい方達ばかり🥲何でこんな良い子がっ😭全て人のせぃですね。世界にバラマキ〜人を○○そぅなんて?動物に酷い事したら必ず帰って来ますよ!!!神様にお尻ぺん②されますよ🤬〜寒い時期ですから🌈パパ・ママさん風邪注意ですね👍ふくチャン😊だいチャン🐿️🐦先生方・皆んなの毎日が幸せで有ります様に🌅🐲🌏🍓🌷👑😆🍔🌟🍀✌️🍰💝

@のりピー-l4b 2025-01-16 - 2:49 AM

ふくまるちゃん 退院後は其なりに順調に回復の様子 センサーが短期で駄目になるのもふくまるちゃんが順調に成長していっての不具合 痛し痒し😂
センサーがなくなれば大吉君遊べるけれどねまだ早いかな? 糖尿病はこの先もずっとの付き合いになるのかな痛みはないものの糖の値に健康が左右されるから周りは油断できない分大変ですね 
ふくまるちゃんは良く言われる猫さんは気まぐれだから勝手に遊んでくれて楽よ のパターンかな それもあるでしょうが 病と独り闘っていたから独り遊びが板についたのかも
大吉君はふくまる兄ちゃんが闘病している間パパさんママさんが寂しくならないようにいつも愛情そそいで寄り添ってくれていたから本来の甘えん坊弟気質に加味されて余計に甘えん坊さんになった?
二人の性格が逆じゃなくて幸い よくしたものですね ふくまるちゃんが大きくなる姿想像つかないけれど 大吉君と大きくなったふくまるちゃんがニャンプロしている 夢みたいだけど実現が夢ではないと確信しています
ふくまるちゃん頑張れ👊😆🎵大吉君ももう少し我慢😣ね😍

@さすけ-q4n 2025-01-16 - 3:52 AM

ふくまる君の元気いっぱいの
姿見れて良かったです
病気に負けないで
頑張ってね

@猫とほっこりしたい 2025-01-16 - 3:52 AM

低血糖3日も続くと
不安になりますね😥でもふくちゃん
食欲あるから、きっと大丈夫

@なっちゃん-o9g 2025-01-16 - 4:34 AM

ふくまるくんの急成長が、センサーをダメにしたとは😂…喜んでいいものなのか⁉️どうなのか⁉️
ふくまるくんには意外な事が沢山起こりますねー🙄
どんな事にも動じず、食欲旺盛🎉いい食べっぷり🐈1人遊びが可愛すぎるのに、コテーンと大胆にひっくり返る姿にはブラボー👏👏しかありません😊

@masayume-n1g 2025-01-16 - 4:36 AM

ふくまる君、食欲旺盛で💮です❣️血糖値が測れないのは不安ですよね😭センサーは便利な
面もありますが、故障したときは困ってしまいますね💦パパさん、ママさんがどれだけ不安な日々を送られたことか…考えただけで辛くなります。
ふくまる君のゴロンと転がる姿、だいきち君の隙間からのおてて、チョンチョン🐾可愛い😻🩷🩵パパさんとだいきち君のいびきの合唱、聞きたかったなぁ~🐈️🎶

@user-ji8sc1ci5y 2025-01-16 - 4:53 AM

急成長中楽しみにしてる❤
あれ?チャンネル間違えた?
ってなっちゃうかもね😂
ワクワクします❤

@ヘソ天天国 2025-01-16 - 5:13 AM

頑張れ ふくまる

Leave a Comment