Home » Neko » 要注意!猫が寒すぎるときのサイン6選 #猫 #猫のいる暮らし #ねこ

要注意!猫が寒すぎるときのサイン6選 #猫 #猫のいる暮らし #ねこ

by MEOWMOE



要注意!猫が寒すぎるときのサイン6選 #猫 #猫のいる暮らし #ねこ

~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

You may also like

46 comments

@unkowoman3950 2025-01-09 - 6:01 PM

前からうすうす思っていたけど、私はネコだった!

@unkowoman3950 2025-01-09 - 6:02 PM

寒い方が側に来て丸まって寝ててくれるのイイかもにゃ

@猫またたび-l3u 2025-01-09 - 7:42 PM

今日寒すぎて、毛布の中で出てきません😅

@みらくる8008 2025-01-09 - 10:00 PM

わぁーたくさんにゃあー🐾🐈🐈‍⬛🐾全部いつもあるあるにゃ🐈‍⬛ごめんね暖かくしょうにゃ🐾🐈🐈‍⬛🐾🌈✨ニャルソックも🪟いつもありがとう🐾🐾

@えみぽん-o5q 2025-01-09 - 10:02 PM

家には4匹いるから、お迎えしてあげられない外猫に、ハウスを作って毎日お湯を入れたペットボトルを2〜3回、入れ替えてあげるんだけど、この冬1番の寒さだった昨夜、ハウスに来なくて心配…

@JUPITER1_IO 2025-01-09 - 10:35 PM

うちの猫、推定生後4ヶ月のシャムのミックスなんだけど、シャムってシングルコートで寒さに弱い筈なのに全然暖かい所とか布団に入ろうとしないのよな。

 肉球冷たくても元気いっぱい、寝る時は横にゴロン。
 人の足元にも来るけど、「暖めろ」って感じじゃなくて「抱っこしろ」「構え」って感じ。
 布団の中入れても、余程眠くない限りすぐ出て走り回ってる。

@rarutomo 2025-01-09 - 11:56 PM

勉強になります😊
冬はお湯をあげたりしてます。うちの子達はすごく飲んでくれます✨

@デロンリン 2025-01-09 - 11:59 PM

とても勉強になります。
普段地域猫さんのお世話をしているのですが、そのうちの1匹は餌の時以外は用意してる猫ハウスでずっと丸まってます。
保護したいのですが事情があり飼える環境でないため、もどかしい気持ちでいます…😢

@あき-j6h6k 2025-01-10 - 12:15 AM

チビちゃんが来たら、先住にゃんこがゆっくり寝られなくて、日中も寒い所で隠れてるから足も耳も冷たいんだよなぁ。
で、温める為に抱っこしてるとリラックスしてゴロゴロ言い始めると、チビがまた先住にゃんこに勝負を挑むのでまた逃げる。
おばあちゃんにゃんこVS幼稚園児にゃんこ。
そりゃパワー違うもんなぁ。
今の所、チビちゃんの片思い。
まぁ、あの加減ない力で噛みつかれたらねぇ。元々、おっとり臆病な先住猫だからなぁ。
先輩猫として、厳しく教え…られないんだよなぁ。

@user-fc3ww3cv9y 2025-01-10 - 12:21 AM

アンモニャイトVSニャンモナイトVSニャンモニャイト

@user-mu7fc5vh5b 2025-01-10 - 1:15 AM

今日も寒いからこたつから出てこないww

@もえ-z6h 2025-01-10 - 2:40 AM

確かに寒いんだけどね…光熱費が高い…ずっとつけてあげられないから、寒いと思う。

@みかん-f5y8k 2025-01-10 - 2:43 AM

お水温めるのにコーヒーウォーマーおすすめ🙆🏻‍♀️
40度以下の設定があること、10時間以上連続で使えること(夜に切れて冷たくなるから)、火傷に注意すること⚠️

@i4account 2025-01-10 - 3:58 AM

朝は跳び回ってご飯要求、お昼は電気カーペットでぺろ~んと広がって寝てますw夜は暖房きかせた私の部屋で足の間ですやすや。
寝返りできないので最近はストレッチ必須ですwww

@musubi-g2m 2025-01-10 - 4:36 AM

なるほど、寒くないかのチェックで肉球ぷにぷにが合法的にできると…!!

@まっう 2025-01-10 - 4:51 AM

これは犬も一緒ですか?

@ぽこ-b7l 2025-01-10 - 5:26 AM

飼い主が暖房苦手、日があたりずらい物件のため、ホットカーペット、最低限の暖房の温度なのに、どんどん寒いところへ行くのなぜ!!!君が寒くないならいいけどね?!ホットカーペット飼い主使っちゃうよ?!ってなったます。

@ぼく-g3e 2025-01-10 - 6:33 AM

肉球が冷たい時にわざとかってくらい足を踏まれるけどそれも可愛い
布団の中でお互い温め合って寝るのが1番幸せ

@みどりんご-m9z 2025-01-10 - 7:00 AM

可愛すぎて食べたい❤

@shimoneuron 2025-01-10 - 7:28 AM

床暖房をつけると、猫の開きになります
まんべんなく自分でターンしてる姿が「しぇくしー(セクシー)」🐈‍⬛

@福田千鶴-p2m 2025-01-10 - 8:20 AM

気にはしていましたが注意します
どうも有難うございました 🐾

@もふもふ-k2n 2025-01-10 - 8:24 AM

あー!今朝ニャンモナイトしてたのは寒かったのか…
ゴメンよ家のお猫様😭

@鈴-v9b 2025-01-10 - 8:50 AM

ありがとうございます😊

@hikaru6916 2025-01-10 - 9:03 AM

おこたとストーブ(灯油の嫌な臭いが外に出るタイプ)を私がいる時はつけてます
お留守番の時は 家事にならないようにエアコンの暖房をつけて出ます

にゃんこハウスに入ってる時が多いです
風邪はまだひいたことはないんですがシニアだから気をつけます

お水はちゃんと飲んでるから大丈夫だとは思いますが気をつけます😊

@もちぼん 2025-01-10 - 10:48 AM

あったかくてぷりぷりふにゃふにゃな肉球が至高すぎる

@Naoya0716 2025-01-10 - 11:08 AM

朝方は、当方の猫様の耳はたいへん冷たくなっております。

その都度、あらら、オミミがぴえぴえだぁーって喜んでるわたしはまるで悪魔です笑

@ライチ-j4o 2025-01-10 - 11:14 AM

こんなに愛してるのに猫様にとってはただ暖を取ってるだけか…ありがとうございます

@平次-f3q 2025-01-10 - 12:15 PM

この人の動画
うちの猫ちゃまが生きてる時に出会いたかった

@KazuoFukui-sb1td 2025-01-10 - 12:26 PM

こちらは南国 グアムですが 朝方は冷えるので 台所のマットの上 とか スリッパの 上とかで 寝てます たまに 自分の洗濯する シャツとかの上 ベッドで 寝てます 乗っかってると 重いので 撫で撫でして 別な所でお休みです

@aquaaqua7810 2025-01-10 - 1:03 PM

寒いと人間も手足が冷えたり耳が冷たくなるし、丸まって寝るのもしますよね。
私も電気毛布がない状態で寝なければならなかった時、子供にくっついて寝たことがあります。
同じ哺乳類。猫も人間も同じですね

@Cookuro 2025-01-10 - 2:53 PM

我が家は寒いので
猫用のカーペットなど夜つけてるのに、そこに寝ない。
人間のコタツがお気に入りで、夜タイマーにして寝てますが、タイマーが切れると布団に潜って来ます。
ごめんよ、もっともっと配慮するね😢

@MK-xm3zx 2025-01-10 - 3:15 PM

寝ている時間が増えたの最後の方で写る猫が昔飼っていた猫にそっくりで😸🩷
そして、寒かったのかな?とちょいと申し訳ない気持ちになるのでした…😸

@ichica01 2025-01-10 - 6:26 PM

うちの猫に寒さ対策してあげたいんだけど、元からふわふわのものが嫌いだから毛布とか無理だしヒーターとかも嫌いだし、何故かあえて冷たいフローリングの上で爆睡するから本当に心配になる😭
何かいい対策法ないかな…🥲

@くまゆり-s6c 2025-01-10 - 7:31 PM

年中コタツに入っているので出てきた時は身体中触っておかしなとこ無いか触診してます

@こーたろうぶんちゃん 2025-01-11 - 12:21 AM

我が家では、定期的に大運動会をしています😰
寒いから体を温めているのかと思った😸

@user-orfever 2025-01-11 - 1:50 AM

うちは、夏以外はお湯だよ。外猫ちゃんも、お湯。

@Tomokomoko-kg6jk 2025-01-11 - 4:11 AM

最近うちの猫の食欲が爆増してて、夏の1.5倍は食べています。抱っこするとずっしりと重さも感じるようになってしまいました。冬はこのままでいいのでしょうか?ダイエットさせた方がいいのか…考えています。

@RedonBlack119 2025-01-11 - 4:25 AM

いつも嫌がる抱っこを嫌がらない、というのもありました。(笑)なんか悲しい。

@MrPetoronasu 2025-01-11 - 4:55 AM

肉球は暖かかったけど耳は冷たかった…

@るぅりーぬ 2025-01-11 - 8:09 AM

最後のスピちゃん可愛い❤️❤❤

@higuma-wl4hk 2025-01-11 - 8:21 AM

ウチのネコさん達、肉球や耳や背中の毛が冷たくしている時は外から帰って来た時。抱っこして温めた後は、暖房完備の寝床でアンモニャイトしています。(ΦωΦ)

@火傷蟲 2025-01-11 - 8:27 AM

俺の家、結構古い家で隙間風と床の底冷えがひどい上に冬になるとかなり寒い地域だからうちの猫様達には苦労かけちゃってるな
猫達の寝床の下にマットレス引いたり火傷しないようにタオルでグルグルに巻いた湯たんぽ用意して一応寒さ対策はしてるけど……

@ようWEST.244 2025-01-11 - 11:26 AM

とても勉強になりました。耳が冷たいときあります!あっためてあげてます。

@れたす-p6t 2025-01-11 - 4:56 PM

そとのねこにゃんたちはどうしてるの

@伊藤慎太郎-369 2025-01-11 - 7:16 PM

ニャンモナイトに笑😊

@shiho-p5r 2025-01-11 - 8:18 PM

寒いとエネルギーを使わないように寝る時間が増えるって動物の本能みたいなものなんだね。人間以外はみんな本能に従って生きてるのに、起きて仕事に行く私たち偉すぎる!!!

Leave a Comment