新しいごはんが嫌すぎて布団にこもって出てこなくなりました…^^;

新しいごはんが嫌すぎて布団にこもって出てこなくなりました…^^;



新しいごはんが嫌すぎて布団にこもって出てこなくなりました…^^;

実は、前回の尿検査でしまちゃんの尿に猫砂が混入していたかもしれないということで、しまちゃんも再検査になっていました…!もうすぐ再検査がなのでその結果次第でこのごはんを続けるかどうか決まります。何事もないことを祈るばかりです。

あと、しまちゃんもポムさんと同じごはんをあげることになったのですが、動画のとおり食べてくれなくて大変でした。ふやかしたごはんを温めてあげましたがそれもダメで、結局同じフードのウェットタイプのものをあげることになりました。しまちゃんはポムさん以上にグルメなので、ごはん関係は結構気を遣います^^;
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
白猫のポムさん(♀)と
しま猫のしまちゃん(♀)の日常
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
サブチャンネルはこちら
https://bit.ly/3qunYVy
お問合せはこちら
pomu.nekobeya@gmail.com
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

Total
0
Shares
24 comments
  1. I just realised there was a glass on top of the cage. I was telling myself that Shima was very agile to be eating on it! xD

  2. 布団の中に篭るしまちゃん、登校拒否する子供のよう😂あと、なんか表情がムスッ😤としてて可愛い💕
    療養食、一瞬アレ⁉️おかしいって思って止まりましたよね?😆

  3. ウチの子も尿道結石です🥲
    ご飯には苦労しましたが…ドクターズケアのストロバイトケアというカリカリに変えてからよく食べてくれました!

  4. 前のご飯、チュールみたいなのかけてみたり、手作りジャーキーふやかしたやつとか混ぜたら行けそうな感じがします😅

  5. どうしても食べれない場合は、尿路結石用のウェットフードも出てるのでそっちにしてあげてください。
    今後のことを考えるとできるだけドライであげたいですけどね(予後の発展によってはドライが
    食べれなくてウェットなら食べるとかあるので)。

コメントを残す