短足マンチカンの男の子、プリンです!
少し暗い動画になってしまい申し訳ありません。
ツイッターで報告してからたくさんご心配と応援の声をいただきました。
本当に励みになります。ありがとうございます。
今回の動画でお伝えしている内容は、お世話になる動物病院の獣医さんから聞いたことであり、ネット等で調べた情報は含みません。分からないことや不安に思ったことは都度獣医さんに聞いております。
今回行った動物病院の先生はとてもいい先生で、病気のことや治療内容についてすごく丁寧に説明してくださり、この病院に来てよかったと思いました。
猫の尿路結石はよくある病気のひとつのようです。病院に行った日にも2回目の手術したマンチカンの子がいたと聞きました。
私自身はただの、いち飼い主であり病気に関して詳しくありませんが、今回のプリンの病気や治療について、猫と一緒に暮らす方やお迎えしたいと考えている方の参考になればと思いご報告させていただいています。
2020年12月13日現在も点滴のため通院中です。
プリンのことを愛してくれている皆様へご心配をおかけして申し訳ありませんがどうか見守っていただけると力になります。よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆2021年のカレンダー2種が予約販売中です
〈販売サイト〉https://pudding-fan.stores.jp/
※壁掛け・卓上で同じ写真の月もありますのでご了承ください。
アマゾン、楽天でも購入できるようになりました。
〈amazon壁掛け〉https://www.amazon.co.jp/dp/B08M3LT64Q
〈楽天壁掛け〉https://item.rakuten.co.jp/hokushinco/kk21076
〈amazon卓上〉https://www.amazon.co.jp/dp/B08M3FYK3H
〈楽天卓上〉https://item.rakuten.co.jp/hokushinco/tc21077
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ゆるっとサブチャンネル始めました!
おかわりプリン【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCJw5V9W7-T7WzOh0ec4zRpQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*LINEスタンプ第2弾
https://line.me/S/sticker/11937126
*LINEスタンプ第1弾
https://line.me/S/sticker/9183438
*Instagram
https://www.instagram.com/purin_nyan/
*Twitter
https://twitter.com/purin_nyann/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM こまみこ // 世界一の短足猫!?
https://youtube.com/channel/UCNES8uf2…
#猫 #マンチカン#プリン #ねこ #短足マンチカン #茶トラ
本当は尿路結石は治らないらしく…マンチカンではなくハチワレの雄がなってしまい…最初は苦しそうにトイレをしてました…医者からは尿路結石は治らないし…数ヶ月では亡くなるとも言われてました…けど、運が良く治ってくれました(இдஇ`。)
参考になるかは分かりませんが…うちは尿路結石用のチュールや尿路結石用のお菓子?的なのをあげてました!お店にも普通に売ってます!
自分も去年、尿路結石で手術しました。その後、経過はいいです。プリンちゃんも早く良くなる事を祈っています。ホントに可愛いですね😀
私も血尿でたことあり、痛かった。。。昔いたクーというニャンコも腎臓わるかったな。。プリン頑張れ!絶対なんとかなるからな!!
プリンちゃん、手術頑張って。お利口にしてたら大丈夫だよ。飼い主さん、ご心配されていることと思います。手術の成功を祈っています。
|ヾ(。`・ω・)o|Ю コンバンワ!!!えるふぃんです。
プリンたん大丈夫だよ。
パパさんも大変😰ですね。
マンチカンの男の子は尿路結石になりやすいですね。
これからマンチカンを飼う人は情報として頭に置くほうが良いですね。
マンチカンの8割?! 本当ですか?周りにマンチカンいっぱい居ますが今のとこ聞いた事ないですね
それなんの情報ですか
うちの猫ちゃんもなりました。うずくまって動けなくなっている姿、今も思い出します。猫ちゃんが喜ぶからと言ってねこのカニカマなど絶対あげては行けないと獣医さんに教えてもらい、獣医さんの所で結石用の猫エサをあげて17年生きてくれました。結石も2度取ったと思います。お大事にして下さいね
ぷりんちゃんよ回復をお祈りしています。
プリンちゃんかわいい!
結石早く出て楽になると良いですね、祈る健康。
尿酸?人間とおなじやりかたやね、いたいんやろうなぁ
マンチカンに限らず雄は比較的に尿道が細く長いためになりやすい構造です。結石の質に注意して体調にあった(pH)ご飯をあげてくださいねぇ♪ストレスは万病の元なのできおつけて♪
ツラい治療にならないとイイですね🥺
ヤバッ!!
尿管結石は人間でも相当痛いと聞きました。膀胱結石とWで幾つか石が…とコメントされてましたね。
怖っ…
はじめまして
プリンちゃん、早く病気が良くなりますように。うちの子は日本猫🐈ですが、小さいときは、尿管結石で、よく救急に行ったり、入院しました。寒い時期に発症しやすい傾向でした。
ご飯に気をつけていたら、大人になり、治りました。猫は痛いとか言わないし、我慢強いので、小さな変化も気をつけてあげてます。
腎不全もなりやすいので、食事には充分気をつけてます。長生きして、楽しい思い出をいっぱい作りたいですよね💖
猫ではありませんが
自分も水腎症でよく尿管に
石が詰まって激痛になることが
あります。辛いとは思いますが
ぷりんちゃんの可愛い姿を
これからも見続けたいので
頑張ってください‼️
プリン🍮ちゃんもう超絶可愛い過ぎ😍
うちの子も1歳頃に血尿が出て、結石とのことで手術しました。簡単な手術で直ぐ帰ってきましたが、また血尿が出たため大学病院で精密検査をしたところ、門脈シャントという珍しい病気で2回開腹手術を行いました。今では元気になって走り回っています。年一回検査してますが、結石も見られず数値も安定しているとの事です。ただ、今でもまずい療養食しかあげられず少しかわいそうですが😢
私の飼ってた猫も胃が荒れては 吐いて 回復に近づいては また吐いて 食欲が落ち 5月8日の夜に天に召しました。 黒い猫で社交的な子でした。
うちのマンチカンもなりました。
お互い大切に見守りましょうね😊
プリンちゃんが一日も早く良くなりますように✨
5:02 ムスッとした感じに背中の膨らみかわゆい
おら、かなしぃ、、、、、
猫って病気していても症状を見せないんだよね、猫って単独で生きる動物だから、他の猫や動物に弱い所を知られたく無いんだね、弱いと分かると自然の世界では付け狙われるからね。私もプリンちゃん良くなりますように祈ります。
💧そうでしたか。
血が混じると、、身体きついでしょうねーー。
お大事にしてあげてくださいませ🌺
前に視聴した動画ですが、プリンちゃんにママさんパパさんの気持ちが伝わり、より祈らねばと思い、気付けば画面のプリンちゃんの頭を撫でていました。以前そっくりな子がいたので。プリンちゃんには全国にも味方がいます!踏ん張れプリンちゃんファミリー✨
かわいそうに😢
良くなるといいですね🐱
Lovely video 😍😍😍 and Good work 👍 so cute ❤️🐈❤️
自宅の水を大元で全部浄水する事を検討していて、ある会社の社長が水へのこだわりが半端なく、その会社がいいかなぁと思っていたところ、その会社から、世界初ペット専用浄水器「わんにゃん浄水器」なるものが出されていました。
尿結石からペットを守るとありました。わたしは一切関係ないですが、プリンちゃん用に検索して見てみて下さい。
既にご存知かもしれませんが。
https://youtu.be/SAUYhW-3k30
💕💕🥰🥰🐱🇧🇷🎊🎊
プリンちゃん頑張るにゃ~~応援してるにゃ==!
プリンちゃん頑張れー!!
一日でも早く病気が治りますように!
うちも短足マンチカン飼っているので勉強になります、プリンちゃんが長く元気でいられますように!
いつも癒しの動画ありがとうございます
プリンちゃんの病気が早く治りますように心から祈ってます
飼い主さんの愛情が一番の薬だと思いますよ☺️
大変だったのね、プリン!
猫も成るんですね!
わたしも