猫様は人間よりずっと賢いと思います!トイレの躾しなくても赤ちゃんの時から出来るようになるし家で飼っていた歴代猫様は亡くなる寸前まで1人でご飯食べられておトイレも出来てた私たちに最大限の愛をくれて迷惑かけないようにしてまで亡くなるなんて人間にはできないです
猫さまが人間の赤ちゃんより賢いと言うことも勿論うれしかったけれど、猫がAI音声ではなく「人間の声」によって学習することに狂喜乱舞しています❤️🔥最初から猫たちにいっぱい話しかけてきてよかったと、今しみじみ思っています🥹
元々脳みその構造や習性が違うし成長速度とかがそもそも違うからどっちが賢いとかよりそれぞれの良さがあると私は思う.子供は時間が経てば成長や変化が強く現れるけどネコはずっと子供のままだと私は思う.本当に人間と仲良くなってくれてありがとうの気持ちしかない😂❤
力の強いデカねこさんあるあるかもしれませんが、本当は引き戸を余裕で開けられるくせに人間がいる時は「非力なねこのためにあけてください」と言いたげにニャーニャー鳴く😂甘えるために演技力を駆使する姿も愛しい❤
まあ知能の個体差ってあるからなぁうちの亡くなった猫はアラームセットし忘れた人間をたたき起こして火にかけて忘れた鍋を教えてくれたし寒かったら自分で羽根布団きて、引き戸は自分で開けてたし、帰りが遅くなったら自分でご飯の袋開けて食べてた(一回分の個包装)もう一匹のほうはそういうのはなかった
人間の2、3歳は食器棚代わりの三段ボックスひっくり返さないと思う。(実体験)
猫の知能もっと高いと思うけどなぁ
うちの猫、甥っ子が駄目なことすると必ず教えに来たり、爪を立てずに軽い猫パンチしてダメなものはダメって注意よくしてたから
猫は人間の言葉を覚えるし、引き戸だと自分で開けて入ってくるから賢いよ。開けたら閉めれないのがネックだけどね(笑)
昔、家にいた子は窓のクレセント開けて脱走してたなぁw
生後半年したら、もう立派なにゃんこだからなぁ😂
新しい爪とぎやキャットハウスを使ってくれたとき「しゅごいねー!それカッコいいねぇ!」と声をかけてたら、何でも率先して使ってくれるようになりました!
ドヤ顔もセットなのが可愛くて、本当に愛おしくなります😍
いや!もっとある!!!気まぐれなだけで私より賢い!
猫様は人間よりずっと賢いと思います!
トイレの躾しなくても赤ちゃんの時から出来るようになるし
家で飼っていた歴代猫様は亡くなる寸前まで1人でご飯食べられておトイレも出来てた
私たちに最大限の愛をくれて迷惑かけないようにしてまで亡くなるなんて人間にはできないです
猫さまが人間の赤ちゃんより賢いと言うことも勿論うれしかったけれど、猫がAI音声ではなく「人間の声」によって学習することに狂喜乱舞しています❤️🔥
最初から猫たちにいっぱい話しかけてきてよかったと、今しみじみ思っています🥹
スピ𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
ぬこは短期記憶優れてるからなぁ まぁ忘れるのも早いんだが
いっぱい話かけます😸
うちの子はワタシの顔見て”オカン〜”って言いますよ❤
ねこさま(お犬様も)は人語はなんでもわかっているような気がします。それどころか読心術もできるエスパーだったり?
可愛い♥️
うちの猫さんにいっぱい話しかけよう(程々に)と思います😊
わんちゃんが語彙ボタンを使って人と会話をする容量で、猫ちゃんもそれをしてるYouTuberチャンネルがあります。まぐれとかではなく本当に学習をしてるんだなと分かるので感動しました。
猫は経験や現状把握に敏感なのが大きな原因かな
所謂危機管理が優れてるんやね
もし猫レベルの赤ちゃんが居たらストレスで倒れ込んでそう
うちの猫は、鍵のノブの位置で鍵がかかってるかを判断できましたね
鍵がかかってる時は、開けようとせず、人間を呼んで開けてもらうようにしてました
ご飯とか簡単な言葉もわかってたので、賢いなあと感心してました
猫「学習はできる。伸びしろもあるだろう。でもお前の言うことは聞かない」
主(かわいい…)
多頭飼いしてると名前間違っちゃう時があって、間違って呼ばれた子が「は?アタイの名前じゃない女呼んだわね?」って顔するから賢いなぁ、すまんなぁ。間違って。って思ってる😂
猫様 やっぱり賢いのね😊
可愛い😍🩷
以前、飼ってたペルシャが水入れをひっくり返した時に、オメンって言ったときごめんって言ってるんだろうなと思い謝らなくていいんだよとなだめました。(笑)猫って賢いなって常日頃思ってます😊
元々脳みその構造や習性が違うし
成長速度とかがそもそも違うから
どっちが賢いとかよりそれぞれの
良さがあると私は思う.
子供は時間が経てば成長や変化が
強く現れるけど
ネコはずっと子供のままだと私は思う.
本当に人間と仲良くなってくれて
ありがとうの気持ちしかない😂❤
ねこにはしっかり話しかけてるけど人間の知能が下がってかわいいちゅきちゅきしか言えてない
そりゃネコやろ。
ほんと、声の抑揚や、保護すべき対象だったり。奥さんが妊娠してたりすると気遣うっていうのもいい💕
でも、2,3歳くらいだから、構ってあげないと、ムスッと拗ねるところも良い💕
いっぱい幸せな会話します❤
猫は子供の頃からただモンではない、人間は成長したらただモンではなくなる🎉😽年取ってからも伸びしろあるしね❤😽AIはまだまだ😅
確かに伸び代しかないけど、伸びようとしないから、いつまでも伸び代しかない(自分に利益がある事しか覚えない)😭
伸び代、使い切った猫っているのかなぁ…?
鏡像が自分と認識できてるよね。
Wikipediaにはできないと書いてあるけど。
確かにチュールご飯撫でてとか、好きとか嫌い可愛いとか色々覚えてて、返事してくれます😂
その内、何年も何千年も進化した末
猫が人間の言葉で会話する可能性が出て来るかも…
明らかに猫です!
うちの5歳息子より猫のほうが言う事聞けます笑
そんなことより猫は可愛い
言語能力・表現力なら人が圧倒しているけど、危険察知・将来予測・状況判断なら、結果はだいぶ変わると思う。
力の強いデカねこさんあるあるかもしれませんが、本当は引き戸を余裕で開けられるくせに人間がいる時は「非力なねこのためにあけてください」と言いたげにニャーニャー鳴く😂
甘えるために演技力を駆使する姿も愛しい❤
直ぐに抜かれる猫さん
最後のスピちゃんの「にゃー」は(すごいね)じゃなくて(どーでもいいニャ)だよ 笑
まあ知能の個体差ってあるからなぁ
うちの亡くなった猫はアラームセットし忘れた人間をたたき起こして火にかけて忘れた鍋を教えてくれたし
寒かったら自分で羽根布団きて、引き戸は自分で開けてたし、帰りが遅くなったら自分でご飯の袋開けて食べてた(一回分の個包装)
もう一匹のほうはそういうのはなかった
猫も一才の赤ちゃんも飼ってるけど全然猫のが賢い🧐
猫はその辺の人間より遥かに空気を読みお利口です。彼らは賢すぎて常に感心する。笑顔で 口調は怒ってるのを実験したら かなり考え混んでた。直ぐに 実験したのごめんね😃て言ったら 猫も笑顔で 許してくれた😂
うちの子は他の人の声には反応しないけど、私がちゅーるって言ったら鳴きながら寄ってくる笑
うちの長女猫は時計が読めるとしか思えないです。
3時になったらおやつだから、あと30分待ってねなどと言うと、時間ぴったり私の所に来ます。
多分うちの子は天才です。
赤ちゃんの中でも人間のが1番知能無さそうだもんね笑
3歳ぐらいなんですか?
もっと賢いと思ってました。うちの爺さん猫はめっちゃ人の言葉を理解してます。化け猫になるのではと心配してました。
なるほど伸びしろありありなんですね。
人間は未熟児でうまれてくるからしゃあないね
スピちゃん、抱っこの我慢度もお顔もうちのこに似てる。
にゃー(おろしてー)
その研究の方法を思いついた研究者、しゅげー!
猫様は賢い!✨💖