Home » Neko » Q:猫を飼ってると火事が増えるって本当? #猫 #猫のいる生活 #ねこ

Q:猫を飼ってると火事が増えるって本当? #猫 #猫のいる生活 #ねこ

by MEOWMOE



Q:猫を飼ってると火事が増えるって本当? #猫 #猫のいる生活 #ねこ

~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

You may also like

41 comments

@DENJI.KUDOU_4096 2024-12-05 - 7:35 AM

友人は蝋燭点けてて猫がプッシュして家全焼😅

@鷹見-f9s 2024-12-05 - 8:04 AM

飼い主さんが飼育動物さん達を守る為にも大事なことですね😀

@よっちゃん-h6h9x 2024-12-05 - 8:14 AM

責任持って飼うってこういう事ですよね
やっぱり僕には荷が重過ぎる😢

@福良-m7h 2024-12-05 - 8:26 AM

エアコンのリモコンで真夏に暖房起動はあったな。

@ANZ-bg5ny 2024-12-05 - 8:46 AM

猫を飼い始めた頃、キッチンからカチカチと音がするので見に行くとまさにもふもふプッシュを目撃

背筋が緊張
それ以来コンロを離れる時は毎回、必ずロックをするようになりました

@はなぴ-x7c 2024-12-05 - 8:49 AM

ネコがいた時、外出時は冷蔵庫とエアコン以外のコンセントは全て抜いていました。冬場の留守番は使い捨てカイロを使用。夏場は涼しい台所に居ましたね。(エアコンは使用していませんでした)

@---ke9iy 2024-12-05 - 9:00 AM

もふもふぷっしゅ…

@maoma2692 2024-12-05 - 9:06 AM

昭和の灯油ストーブの上にまだ拾いたてだった猫が乗ってしまい、1秒もたたずに飛び上がって降りてくれたけど、それ以来檻みたいなガードをつけて使ってた… そのうちまた何かあったら怖いからストーブ自体使わなくなったけど、絶対熱かったはず😢獣医さんには火傷もしてないと言われたけど、はじめての猫だったから思いもよらなかった
今年も気をつけよう!

@猫家惣右衛門 2024-12-05 - 9:19 AM

チャイルドロック機能を使っています

@kirimugi 2024-12-05 - 9:25 AM

うちは洗濯機のスイッチを押してしまい止まってしまう事故がしょっちゅう
ガチャのカプセルでガードしたら今度はカプセルが気になるらしい

@sasasasss_ 2024-12-05 - 9:29 AM

うちの黒猫もガスコンロのスイッチ押してヒゲ焦がした事があります!2回!
寝る時、外出時、コンロから離れる時は必ずロックしてます。猫の命の為にも、これからも気をつけます

@Wakonne26 2024-12-05 - 9:35 AM

人間もペットも命に関わるのに、こういう恐ろしい事故に可愛い名前付けちゃだめでは……?

@mnkn_cat 2024-12-05 - 9:41 AM

空気清浄機にモフモフプッシュやられます。
しかも飛び出てるボタンじゃないし、長押しのチャイルドロックもかけてるのに……。
あいつら😸器用すぎる。

@nekoneko4007 2024-12-05 - 9:47 AM

うちの家の隣が猫屋敷だったんですが
猫が換気扇におしっこして火事になった事があります。その家主は引っ越しまして今は空き家状態です。トイレの躾が出来てないようだったので清掃次第では多分あの家は買われないんじゃないかな

@なお-y6o 2024-12-05 - 10:32 AM

室内干しの洗濯物をストーブ付近に干すのは、完全に人間が問題では?ストーブの取り扱い説明書に「洗濯物や燃えやすい物のそばで使用しない」って書いてあるよ。他のも人間が気を付ければ…つまり、人間が原因だな。

@cherriblo-3-dayo_ 2024-12-05 - 10:53 AM

うんうん。
コンロのロックは必須だと思ってる
( ー`дー´)キリッ
ウチのコたちはそのロックすらも解除しそうで
日々要観察要注意してる(((;゚Д゚)))

@SCP-8900-EX 2024-12-05 - 11:11 AM

名前可愛くて草

@まゆみ-p6f 2024-12-05 - 11:23 AM

ありがとうございます🙇‍♀️戸締まりをきちんと確認して、気をつけるようにします!

@まそ 2024-12-05 - 11:59 AM

配線を噛む愛猫
もう仕事行くときは冷蔵庫、換気扇、エアコン類以外のブレーカーを落として出勤してる
ホンマに火事は洒落にならない

@fuchi166 2024-12-05 - 12:00 PM

これは飼い主は外に出かけるわけにはいきませんね!!!引きこもります!!

@いろは-s2g 2024-12-05 - 12:06 PM

スピちゃんかわいい❤

@dustpink-q6m 2024-12-05 - 12:26 PM

私も火事だけは絶対にさせない!!と毎日本当に注意しています。8時間家を空ける前に必ずチェックし、外出先でもペットモニター監視で猫3匹の命を守る努力をしています!!火事だけは絶対嫌!!

@3337434 2024-12-05 - 1:00 PM

対策するのが面倒な人は犬猫飼わない方がいい

@nostalgy6 2024-12-05 - 1:16 PM

デイトレ中にパソコン電源にタッチされてパニクりました…😓

@redowl9356 2024-12-05 - 1:18 PM

猫が台所に入らないように気を付けてるな。台所に入ったら猫ナデ声で呼んでリビングにさらって「猫吸い」「体中ナデナデ」「肉球マッサージ」「一緒にダンス」「おでこをすり合わせる」といった日頃しないスキンシップフルコースでおもてなし。3~4回繰り返すと猫ナデ声だけで戻ってくるようになった。

@user-bo4hr4gp3u遠神恵賜 2024-12-05 - 1:40 PM

うわっまた為になる情報ありがとうございます。この動画みて家を留守にするのやめました!…就寝中もあぶないかも…

@Iori.2023 2024-12-05 - 1:53 PM

うちは、みんなが仕事で誰も居なくなったら
リビングだけ閉めてます
ガスコンロの元栓閉めてますが
リビングだけは、入れない対策して部屋と階段廊下だけ解放してます

@えりお-q2b 2024-12-05 - 1:54 PM

うちの猫さんは玄関の鍵をかけてしまうので外仕事するときは要注意です😮

@mktt8956 2024-12-05 - 1:59 PM

お互いを守るために細心の注意を!
火の用心ですね!

@a_____k_36h 2024-12-05 - 3:02 PM

おかげさまでガスの元栓毎回切るのがクセになりました😂😂

@白猫のユキ-v8k 2024-12-05 - 3:15 PM

家が燃えて家にいるペットが亡くなるなんて辛すぎる、立ち直れない…

@無名-h3o 2024-12-05 - 5:28 PM

そんな事があるんだ〜怖いなぁ~昔猫を飼っていた事あったけど、そんなスイッチや火事になりそうな状態になりそうなモノが無かったから大丈夫だったのかな?今の家電とかはちょっとした事でスイッチが押しやすいモノが増えた事ってなのかなぁ~。

@ルカラ-n7w 2024-12-05 - 10:20 PM

対策としては必要なコンセント以外は抜くもしくはブレーカーを切ってから出かける
ストーブ等はセーフティボタンを押しておく
コンロは元栓を締める、セーフティボタンを押しておく

等なんだよなぁ

@上川美和-y4r 2024-12-05 - 10:56 PM

以前テレビでこの話聞いて即押し型のコンロから捻るタイプに変えました。コンセント🔌にもカバーを自作して(ペットボトル容器で簡単に作れます)取り付けたり色々工夫しています。

@真D 2024-12-06 - 1:39 AM

※スピではありません に吹いた😂

@よきよき-u1y 2024-12-06 - 2:31 AM

家にいない時はゲージに入れて置けば対策忘れがあっても大丈夫だし災害とかでもゲージで頭守れるしゲージ大事

@al_rays 2024-12-06 - 2:32 AM

家事は増えたね

@山本兼義-x9g 2024-12-06 - 3:34 AM

コードをかじったりおしっこ引っ掛けて
のショートじゃないのか

@iamdemarseilleazr6032 2024-12-06 - 3:56 AM

外出時はケージに入れとかないとだめですね😅

@ぱぱぱぱぱ-r9t 2024-12-06 - 5:17 AM

あ…IHはどうすれば…

@啓実山本 2024-12-06 - 7:13 AM

一ヶ月に一回でいいのでおまけ動画集やってください

Leave a Comment