クロの病気と怪魚を見た子猫の反応!

クロの病気と怪魚を見た子猫の反応!



クロの病気と怪魚を見た子猫の反応!

メインチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC_LZ1eU2sZfxUq_iyQyYR9w
わっさむbox→https://www.youtube.com/channel/UCkdGj5QLZ8LPNbX5cgYXoeg
Twitter→https://twitter.com/wassandayooo

使用音源 DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

※TikTok・Buzz videoは登録していません。
このチャンネルの動画及び画像は全て無断転載禁止です。
私の発信しているアカウントは、YouTubeのわっさむチャンネル、わっさむbox、わっさぶチャンネルの3つとなります。

Total
0
Shares
46 comments
  1. 我が家のニャンズも3代目ですが、猫話が分かれば😹って何時も思います😹😹😹
    お互い気をつけましょう👍
    明日は4回目のワクチン💉又々往復泣きを聞きながら行ってきます‼️
    あ〜幸せ😻😻

  2. 毛繕いに見せかけたマウントだと思うのは俺だけかな、、、、
    嫌な声出してる時ははなしたほうがいいと思います、、

  3. サンティは巨人に座って食べている😂わっちの台所が私の青森のばあちゃん家と似てきているんだよ😂

  4. Wassam, I pray🙏 for good health for Kuro and that your 😟worries are few. Santa and Kuro have become very good friends, but Santa still has not trusted Neneko. Sometimes they do better on some days than others. Santa was a bit afraid of meeting the fish but, he didn't mind eating it though. Fuku chan only gets bigger with every new video. I love how you show attention💞 to all of you pet family. Good video today. See you in the next one! Stay Safe. ❤❤❤❤💖

  5. 捌かれるカンダイを見守るクロと三太がシンクロしてて、いとおかし

  6. 二人して見守ってる姿がシュールで笑う(*´艸`*)
    わっさん
    (かわい〜ぬ)

    (そうです。僕がかわい〜ぬですっ!)
    であばれなくなったのは少し大人になった感があるね。皆成長してるわ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  7. クロの持病って?…え、
    脳から至る病だった😢んですねぇ✨☝️♪

    三太くんのヒーリング・なめなめ…で治ると好いのになぁ🎵😊☝️❤🌟

  8. 三太とクロくんの毛繕いは、観ていて和みました🥰
    そして福くんの艶やかな毛並み✨、白髪交じりの私にはうらまやしい~ぃ😅
    ・・・それにしてもクロちゃんの痙攣の持病は心配になりました😔

  9. クロにそんな秘密があったとわ( ̄▽ ̄;

    もう、ねねこは三太のことを気にしてないっぽいですな~

    三太はまんだ警戒中みたいですけど...

  10. クロと三太は見分けがつく間に、どっちかに首輪付けた方が良いかも😅
    福ちゃん可愛いですね。おりこうさんじゃ無いと歯磨きさせてくれませんよ。
    ニャンズには無理でしょ😆

  11. 前にも記したけど黒は
    尻尾が地面から平行を維持している限り大丈夫だと思う👌

  12. 私が昔、飼ってたニャンコは、ジャンプや階段の上り下りが出来ない子でした。バランスが取れない感じでした。今は天国で、元気にジャンプしたり遊んだりしてるかな❤

  13. 佐賀の東脊振インターで降りてみやき町にある宮原動物病院にはMRIありますよ。高速だったら一時間くらいで着きませんか?

  14. 相変わらずくろちゃんは、お魚嫌いですかぁ…
    何かさんちゃんの勢い見てると、野生感強くて、くろちゃんに下剋上する勢いですね。

    ねねちゃんと、さんちゃんは良さそうな距離感になってますね。
    安心しました。

    くろちゃん、まさかの病気…その病気があっても長生きできるなら、バランス悪くてもわっさん家には慣れてるから大丈夫な気がしますが…
    しかも、『アバカム(シャキーン)』と唱えたら、わっさんが開けに来る呪文までマスターした魔法使いネコだとは…

    これからも楽しい動画と、くろちゃんが健康でいられてる動画を待ってますね。

  15. クロちゃん 🐈‍⬛ バランスを取るのが 苦手でも 🐟️ 魚を食べなくても 😺 賢く 頼もしい 🏡 わっさむ家の立派な長男 ❣️
    4:55可愛い妹 🐕️ 大きな妹もいるし
    3:59🐈‍⬛ 共に天守閣を守る弟もできたし 😸 クロちゃんが 幸せなら
    1:28カンダイも にっこり ☺️
    福ちゃん 🐶 1才になって 少し
    行動が落ち着いてきたね 🐾 🍁

  16. クロ…大丈夫か?心配やな。
    クロが来てから5年かな?
    人間で言うと何歳くらいなんやかね。中身はオッサンが入っちょうと思うけど。
    三太はねねこにシャー!するくらい強くなったんやのう。
    福は女の子やったやろ。身だしなみちゃんとしちゃらないけんばい。
    わっさん頑張れ! FIGHT❤
    そう言や今日由布岳初冠雪したっちニュースでいいよったね。
    みんな風邪引かんごとしちょかなばい。

  17. カンダイは、飲み物あっという間に完食した福ちゃん机の下からわっさむさんに甘えん坊なかわいーぬですね🐶💕

  18. くろちゃん 脳になにかあるんですね。
    年取ると てんかん発作が頻繁に出るかもね。
    猫のてんかん発作は 珍しくなく 発作が起きる猫は多いですよ。
    我が家の犬は てんかん発作でずっと通院してて 発作が起きにくくする薬
    ずっと飲んでて なんと 発作は起きなくなったんですよ。
    日々医療も進化してるし どんな症状が出るか シュミレーションして対策できるように
    準備できるといいですね。

  19. 家族としてなのか、その中で社会性を築き、絆を築いているのが伝わるね。皆んなの互いに見守る意識を感じます。

  20. クロちゃんは三太くんの先生ですね。ねねこちゃんからも咎められなくなったし良かったです😊
    クロちゃんよくなるといいですね。

  21. みんな愛情いっぱいに育てられて幸せですね。
    みんな巨人を大切にしてね。

  22. あらま~❗️
    クロは病気持ち❗️でしたか❗️
    気を付けてあげてくださいね❗️ 前略❗️でした😅

コメントを残す