Q:野良猫に長毛種がいないのは何で? #猫 #保護猫 #ねこ

Q:野良猫に長毛種がいないのは何で? #猫 #保護猫 #ねこ



Q:野良猫に長毛種がいないのは何で? #猫 #保護猫 #ねこ

~猫好きが伝える~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け
◽️不幸な猫を減らしたい

Total
1
Shares
38 comments
  1. 実家で飼っていたヒマラヤンやペルシャ、チンチラは確かにショップで飼ってましたね!

  2. 我が家にはサビ猫とまんまサイベリアンの男の子の長毛猫が二匹いますが、いずれも自宅敷地内で捕獲した元野良です。

  3. うちの猫(元野良)は長毛だし母親も長毛、兄弟も長毛でした。でも長毛の野良が少ないのはたしかにそうですね。昔はもっと長毛野良が多かった気はしますが。(昔は外飼いが多かったので、外飼いされてたペルシャ等の血を引いた子が多かったんだと思います)

  4. 子猫の時うちにいた兄弟姉妹の子は、一匹だけ何となく長毛っぽい子がいました

    お母さんは短毛だったのですが、長毛遺伝子があったんですかね

  5. 沖縄には野良猫で長毛種いますよ?

    そして沖縄は変わった猫の柄の宝庫です。
    (シャム猫、アメショ柄、黒サバ猫等、外来種と言われている野良猫が住んでいます)
    沖縄の気候や沖縄のアメリカ統治下が影響している可能性がありそうです。

  6. うちの猫様は子猫の時に保護した元野良ですが、兄弟のうち一頭だけ長毛でした。
    でも片側の腿のあたりが短毛より長めくらいに短いのと、長毛さんはとんがり耳の印象あったけど小ぶりで先が丸っこい耳でした😊
    いろんなご先祖様がいて今その猫ちゃんがいるんですもんね、猫にも歴史ありです(´・ω・`)

    鼻筋の模様がちょっとズレてるところがチャームポイントでしたよ😍

    スピちゃん今日もかわゆい癒しだぁ❤

  7. 主さんに、されるがままのにゃんこ
    かわちぃ…そしてさりげなく、肉球ウリウリ触ってませんか?😁

  8. 野良茶猫パパが子育てしていた娘は長毛ニャンです。お父さんに似ず、人をかなり警戒していて殆ど姿を見せませんが、いつか父親と一緒に保護したいと思っています

  9. 職場の駐車場に野良猫が毎年子猫何度かを産みます。たまに会社の壁の隙間とか、天井に落ちて救助してます。外に逃がすのがメインですが、今年はレア猫が多かったです。
    目の開いてない白猫?は職員が自宅に持ち帰りました。成長したら体弱めでした。白猫は劣性遺伝だなって思いました。
    グレーのちょっと長毛気味の猫3匹はやはり情が湧き保護。動物病院経由で譲渡会で抽選&即決でした。多分、父猫が飼い猫の洋猫だったんでしようね。
    ただ、会社側は1円も払ってくれずです。メス猫を去勢しなきゃ駄目なんですよね。

  10. ええ衝撃!保護猫のうちの子ってレア猫だったんだ…
    毛繕い下手くそで自分では長毛の手入れができなくて綺麗な毛を持て余してます

  11. 我が家の三女は生後1日の時に保護しました
    その時は毛がフワフワしてたので長毛種かもとワクワクしてたら短毛種でした
    赤ちゃんだったからフワフワ毛だつたみたいです😂
    でも、短も長も両方とも可愛い家族です❤

  12. コメントの中にうちの近くには居るよという人もいるけど、確率が低いってことはみんなが見かけている地域では長毛種の野良の母数が多いんでは??ごっそり捨てられてる地域があるかもしれないってこと!?

  13. 昔ワイの家にいた元野良猫、パッと見はアメショーにしか見えない子やったが、最初から人慣れしててあんまり逃げなかったし、誰かがペットショップで「購入」して、後で捨てたんかな。

  14. うちの猫も保護猫で長毛種。顔周りは短毛だけど体や尻尾はフサフサです。しかも茶トラでメス。今では我が家のなくてはならない存在です。

  15. 日本が高温多湿なのは夏だけでは? 今年は秋も暑めだったけど。

    場所によるけど、それ以外は割と氣温低めで乾燥氣味〜まぁまぁの湿度。

    一年中高温多湿は東南アジア方面かと。😅😊

  16. うちの子も、前飼ってた子は野良猫の長毛種でした!白くてオス猫でした(*^^*)その子供たちも、2匹とも長毛種でしたよ✨

  17. 短毛の三毛と短毛の白黒ハチワレから、毛が長い子が産まれてるんですが。
    ちなみに茶トラ(長)三毛(長毛)ペットショップで売られてたノルウェージャンそっくりも柄、短毛の白黒と短毛の白多めのキジです。???

  18. うちの子😅元保護猫だけど
    二匹長毛だょんw(計6匹いるけど)そして一匹は見た目完全にシャムちなみに長毛ちゃんは
    親がノルウェーシャンじゃないかって言われてた(保護団体さんに)

  19. うちの長毛の子は母猫も瓜二つの長毛茶トラの野良なんだけど、長毛同士の親からしか長毛の子にならないとすると父猫の心当たりが隣の家の外飼いサイベリアンなんだよな、、、

    ちょっと複雑な気持ちだ…

    本人(本猫)はとってもかわいいけどね!!

  20. ハガレンの作者さんのエッセイ漫画で、アメショも北海道で飼うとアメリカンロングヘアーになるって描いてたな。
    野良出身でロングの子をお迎えした方、寒い地域住みだったりする??

  21. うちの保護猫の1匹はキジトラの長毛種です。見た目ノルウェージャンフォレストで、近所で人気物♡でも、動物病院のカルテには思い切り『雑種』と書かれてますꉂ🤣w‪𐤔

コメントを残す