スフィンクス猫を飼ってはいけない理由をお知らせします…

スフィンクス猫を飼ってはいけない理由をお知らせします…



◆スフィンクス猫を飼っているのに、「飼ってはいけない」とはどういう意味!?と疑問に思われた方もいらっしゃるでしょうか。
わが家にスフィンクスのロイくんをお迎えしてから8ヶ月。
一緒に暮らすようになって分かってきたその生態をまとめた動画です。

◆このチャンネルでは定期的に、スフィンクス猫&スコティッシュ猫&爬虫類レオパの、ほんわか日常動画を配信しています。

━━━━━━━━━━━━━━━

【もくじ】
0:00 飼い主の後を追いかけるスフィンクス猫
1:22 スフィンクスってなんか臭い
2:12 マメにお風呂
3:22 にゃんたまが丸見え
3:39 洋服が必須
3:57 活発すぎて飼い主キズだらけ
4:26 甘えん坊すぎていつも抱っこ
6:01 まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━

◆チャンネル登録・高評価うれしいです!
コメントもぜひお気軽に~
飼い主一同、とても喜びます。

↓↓↓登録はコチラ/Subscribe↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCuS2pc1QSIwK8kHuLvNoIRQ?sub_confirmation=1

━━━━━━━━━━━━━━━

音源
:FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

「他愛のない話」KK 様
「わくわくクッキングタイム的なBGM」鷹尾まさき 様
「ほんわかぷっぷー」もっぴーさうんど 様
「昼下がり気分」KK 様
「かえるのピアノ」こおろぎ 様

:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

━━━━━━━━━━━━━━━

#チャンネル登録よろしくね #スフィンクス #スコティッシュフォールド #猫のいる暮らし #猫好き #猫動画 #子猫 #無毛猫 #sphynx #cat #kitten #多頭飼い #猫 #猫好きさんと繋がりたい

Total
0
Shares
20 comments
  1. ロイくんどんな匂いか めっちゃ気になるww😂😂
    うみたんママ お仕事始めたのね。
    なるほど! お仕事してても子供達の事が気になるね。(ロイくんw😅)
    でも、そんな病も良いですよね💕
    スフィンクスだけじゃあ無いかも??🙄 たーさんは、自営業なので家にいますが ちょっと出掛けようとすれば 一緒に行く~って暴れる子がいるので✋ シャカシャカ(笑)

  2. ロイくんずっとママさんを追いかけてる〜😍可愛いすぎます💕
    え?!臭いのー?くせになりそうですね〜😽💓💓
    お風呂キライだけど頑張ってますね😸✨乾かすのは楽チンかな🎵
    動画でこれだけ可愛いのですから、主様は相当大変でしょうね😂❤️❤️

  3. スフィンクスについて
    色々と知ることができました〜✨✨☺️💗
    鳴き声🥺✨✨めちゃくちゃ可愛すぎます❣️
    にゃんたま😂💗可愛すぎて💗
    素敵な動画ありがとうございます♪

  4. ロイくん♡甘えん坊さんなんですね🐱♡かわいい!
    私の想像では結構ツンな方が強いのかと思っていたのでびっくりしました😳
    こんなに甘えてくれるの最高ですね💕

  5. 猫は怖くて苦手なのですが最近画面越しで見る猫が可愛くて猫の動画をよく見てます。ちょうどスフィンクス調べてたらこの動画が出てきました😄スフィンクスは猫のような犬のような2歳の我が子みたいだなぁ〜と微笑ましくなりました😚かわいい♡

  6. スフィンクスのブルーアイってこんなに美しいんですね(*^^*)犬っぽい性格が可愛すぎですし、鳴き声キュンキュンです♥️スフィンクスの見方が変わりました!ありがとうございます

  7. 昔、ターキッシュアンゴラかスフィンクスが欲しいと思ったけれど、
    どちらも高額だと知って諦めた事があります。
    す……凄いですね!!
    ちなみに壇蜜もスフィンクスを飼ってるそうですよ。

  8. 臭いというか、なんか癖になる匂いで嗅ぎ過ぎて毎回猫パンチされます😂いつも歩いてる時、足元にずっと着いてきて部屋の中で毎回ずっこけてます😂蹴飛ばさない様に歩く時毎回足元に気をつけてるんですが、たまに蹴飛ばしてしまいそうな時があります💦けど、ずっと着いてくるところが可愛くて可愛くて🤭

  9. はじめまして❣️
    ろいくんのたまたま🍒
    拝ませて貰います。
    関係ないですけど
    次にレオパをお迎えするのは
    同じように毛、と言うか染色体の無い
    ブリザードをお迎えしたいと
    ろい君を見て思いました☺️
    もちろんオスで

コメントを残す