9月も発作を起こさずのんびり過ごせた目の不自由なねこと先輩猫に怒られた後輩猫

9月も発作を起こさずのんびり過ごせた目の不自由なねこと先輩猫に怒られた後輩猫



9月も発作を起こさずのんびり過ごせた目の不自由なねこと先輩猫に怒られた後輩猫

野良猫や捨て子猫から家猫になりました保護猫11匹との日常。

9月も終わりますが、皆さまのおかげではるちゃんはてんかん発作を起こさずのんびり過ごすことが出来ました(◍︎´꒳`◍︎)

観てくださってありがとうございます。
ぜひ感想やアドバイスなど、コメントして頂けると嬉しいです*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

【チャンネル登録はこちらから】
https://www.youtube.com/channel/UCy_hN-GN4DBEICEeQpQNnNw
【⠀チャンネルメンバーシップご登録はこちらから】
https://www.youtube.com/channel/UCy_hN-GN4DBEICEeQpQNnNw/join

○盲目のねこ『はるちゃん 』

○元野良ボス猫『福 』

☆物資のご支援して頂けると助かります。
【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1LBOCJE8UGHZS?ref_=wl_share

☆盲目猫はるちゃんや治療中の猫たちの医療費のご支援よろしくお願い致します。
【PayPayID】 harucat_11

○再生リスト




【わが家の猫達の紹介】
★海「かい」♂2018年5月25日生後2ヶ月程で保護
白黒はちわれ×チョビヒゲ模様
★陸「りく」♂2018年9月12日生後3ヶ月程で保護 
白黒はちわれ×おにぎり模様
★まめ♀ 2018年12月20日生後半年程で保護 キジ白
★しろ♀ 2018年12月20日生後半年程で保護 白ベージュ、まめとしろは血の繋がった姉妹です。
★福(ふく)♂旧名ブッサ
 2021年3月14日推定4~5歳程で保護 
猫エイズキャリア、腎臓病 元ボス野良猫 超便秘猫
★ちゃた♂(茶トラ)2021年7月15日生後半年程で保護(元庭猫隊)
★ちゃこ♀(茶トラ)2021年7月15日生後半年程で保護(元庭猫隊)
★こは♀(サビ)2021年7月15日生後半年程で保護(元庭猫隊)
★こな♀(サビ)2021年7月15日生後半年程で保護(元庭猫隊)
★ひな♀(三毛)2021年7月15日生後半年程で保護(元庭猫隊)
★陽「はる」♂キジ白
2022年8月21日生後2ヶ月程で保護
〇(全盲&てんかん)左目は消失、右目は真っ赤に腫れて見えていない。保護時生後2ヶ月、てんかん持ち。
★大(だい)♂(茶トラ)旧名デカ茶
2024年6月20日2~3歳程で保護
【外猫達】
☆チャチャ♂(茶白)
☆ぱにゃ♀(パンダシャム柄)
☆くーちゃん♀(くつ下黒キジ)
☆コチャ♂(茶トラ)行方不明

❇️日本猫ねこ協会
より平和で楽しく猫と共生する社会を目指す協会です
https://nekoneko-kyokai.jp/

#ハチワレ猫
#保護猫
#多頭飼い猫

使用楽曲:フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/

Total
1
Shares
20 comments
  1. いつもご視聴、高評価👍、温かいコメントありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
    是非、チャンネル登録🔔して頂けたら励みになります
    ♪( ˊᵕˋ*و(و “ ̖́-‬
    皆様の温かいコメントへのお返事が遅くなってしまう事もごさいますが、必ずお返事させて頂きますので暫しお待ち下さいね。
    どうぞ宜しくお願いいたします✨️- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̗̀-✨️

  2. はるちゃん美味しいご飯いっぱい食べて発作も出ないで気持ち良さそうに寝てるでちね❤🤗だいちゃん福ちゃんの寝床で寝てご飯も食べちゃったのね❤怒らない福ちゃん偉いですね❤

  3. はるちゃん、嫌な病気が落ち着くち着くといいね。安定の可愛さ
    いやいやみんな可愛くて目移りしちゃいます❤

  4. はるちゃん発作を起こさずに過ごせて良かったね🐱💕何事もないのが一番だよね🥰
    ちゃたちゃんとひなちゃんの2匹が同時に氣になったってことは、何か見えていたかな?😁妖精さんか小さいおっさんでもいたのかな〜?(笑)😋🧚‍♀️
    福ちゃんとだいちゃん微妙な距離ですねぇ〜🐱💕見ていると何だかおかしくなってくる🤭だいちゃんがちゃっかりさんでも福ちゃんおっとりなのね(内心ムッとしてるかもだけど(笑))🤭💕

  5. 陽ちゃん発作が起こらなくて良かったです👏👏
    このまま続い欲しいですよね🎵福ちゃんと大ちゃんの距離間微妙でしたけど仲良くやれそうですね😊

  6. はるちゃん、美味しいご飯を食べてお腹がふくれてお昼寝してるでちゅね😴
    9月は発作が起きなくて良かったね😂発作が治ってくれたらいいね!
    我が家にも発作を起こす子がいました。
    見ていてほんとに辛かったです。

  7. はるちゃんは、美味しそうに食べますね〜。発作もなく元気な姿は、見ていて嬉しくなりますね。そして、可愛い寝顔に癒やされます〜😻
    福ちゃんは上から圧をかけてるの?だいちゃんに振り回されて大変ですね😸だいちゃんはのびのび過ごせてるみたい。福ちゃんが優しいからだね

  8. はるちゃん💕沢山食べて満足で幸せなお顔😊🤭❤️そして発作も起こってなかったら良かった❤❤❤

  9. 陽ちゃんが、元気で嬉しいです❤福ちゃん、優しいね~😊大ちゃんも結構伸び伸びやってるみたいだし、福ちゃんのお陰ですね🥰

  10. 陽ちゃん、いっぱいご飯を食べて、いっぱい寝んねして、病気を吹っ飛ばすでちよ🤗
    福ちゃんと大ちゃん、なんやかんやで仲良く暮らしているようですね😊💕
    あはははw福ちゃんのムッとしたお顔ww可愛い~💗🤣👍

  11. はるちゃんの あんよがクリームパンみたいでかわいいでち🤗
    びびりの大ちゃんも ガン見の福ちゃんもカワイイ~♪

  12. はるちゃんの寝顔💕︎ニコニコスマイルで気持ちよさそう☺️どんな夢を見てるでちか?

  13. お母さんお疲れ様です😊
    はるちゃん良く寝て元気で良かったです😊私も最近体の調子悪くて
    低気圧🌀なのか自律神経なのか
    一日越しに寝たり起きたりしてます😅😅😅具合悪くなって辛いのは本人しか分からないよね😅
    はるちゃん❤❤❤

  14. はるちゃん発作なく過ごせて良かったね😊その調子で10月も行こう😄福ちゃんとだいちゃんの距離感見ていてたのしいです♪みんな思い思いに過ごしていますね😊

  15. はるちゃんが元気に過ごせてて嬉しいです💕😄
    幸せそうな寝姿に癒されました~💕🤗
    みんなの表情も可愛くて微笑ましかったです!🤭💞
    ママさん、頑張ってくださいネ!😊

コメントを残す