50
飼い主とたくさん会話してきた猫が見せる行動9選【完全解説】
飼い主とたくさん会話してきた猫が見せる行動9選【完全解説】
▼目次
0:00 飼い主とたくさん会話してきた猫が見せる行動9選
1:07 話し相手になってくれる
2:13 猫から話しかけてくれる
3:18 色々な鳴き方でアピールする
4:29 名前を呼ぶと来てくれる
5:38 顔つきが穏やかになる
6:49 性格も穏やかになる
8:12 甘えるのが上手になる
9:24 相思相愛になれる
10:36 愛情表現をたくさんしてくれる
12:20 「猫ともっと仲良くなれる会話のすすめ方」少し高めの優しいトーン
13:16 まずは挨拶を日課にする
14:20 こまめに声をかける
15:23 褒めてあげる
16:20 何気ない日常会話でOK
17:35 飼い主とたくさん会話してきた猫が見せる行動9選まとめ
今回は、『飼い主とたくさん会話してきた猫が見せる行動9選』をご紹介します。ナレーションで解説しておりますので、ぜひ家事をしながらでも聴き流しでご視聴いただけます。
ーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
ーーーーーーーーーーーー
▼少しでも役に立ったという方は、猫の気持ち研究所のチャンネル登録・高評価・コメントなどしていただけるととても嬉しいです。
→https://www.youtube.com/channel/UC6KG9LORx5oAZ9oEycvq7iA/?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
名前:ソマちゃん
性別:女の子
お誕生日:2020年5月22日
特徴:寄り目、甘えん坊、遊ぶの大好き
7 comments
壁薄い賃貸だから静かに無言で育ててる😅
猫が寝てたから、そのまま出かけたら帰って来た時ブチ切れられた😅
出かける時は、必ず行き先を言って出かけないと怒られる😂
病院とか買い物とか。
なすてだべかな🤔
窓辺で外に出たそうにしてた時、隣で背中撫でながら「あんたさぁ、怖いのに追いかけられたり、家がわかんなくなったりとか、車だっていっぱい走ってるじゃん?….」などなど、延々と説得と言うか説教と言うかしてたら、しばらくして「もういい! うっざーーー!」みたいに「ニャニャッ!」って鳴いて窓から離れてドターンと横になってしっぽブンブンしてたことがありましたw
わかってくれてありがとう(*´ω`*)
ソマちゃん今日も可愛い🐈🩷首回りのもふもふ具合がたまらない🤤
うちの愛猫ちゃんは私があまりにも話しかけすぎてしっぽであしらわれます😂
猫飼ってまだ7ヶ月の猫を飼ってるのですが会話分からないはずなのによく膝の上に座った時に下りてというとすぐに下りたり食べてと言うとご飯食べてくれるのですがよくあって毎回びっくりさせられます。これは普通でしょうか?
いつも話しかけてるですが、返事はご飯の時たけ!
あとは全然返事しないです!呼んでも、見えないから探しても返事ないので心配になる時もあります
ほとんど当てはまっています。
飼ってる猫と良く会話してます。
猫を飼って3年になりますが相思相愛だなって感じます。
スリスリは当たり前だし勝手に膝の上に乗っかり甘えて来ます。
夜寝てる時は擦り寄って来て抱き枕状態になる時があります。
本当猫って可愛い❤❤