Q:猫は飼い主のことを下僕だと思ってる? #猫 #猫好き #ねこ

Q:猫は飼い主のことを下僕だと思ってる? #猫 #猫好き #ねこ



~猫好きが伝えたい~
◽️ 猫の知識・猫の雑学
◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方
◽️ 猫好きな人に届け

質問猫って飼主のこと下僕って思ってるの 結論人間が勝手に下僕になってるだけ猫が 好きで好きでたまらないです猫中心の生活 です猫に貢ぐことが意外ですこんな人たち を猫の下僕って言ったりするよね実際に猫 は飼主のことを下僕って思ってるかって 言うと当たり前だけどそんなわけない飼主 が勝てに猫の下僕として先生と働いて貢い でるだけ猫はそんなことをお願いした覚え はないそして猫は飼主を見下したりはし ないし馬鹿にもしてない猫は猫として自由 気ままに生きてるだけそれを人間が神様の ように扱ってしまってる猫が飼主に抱い てる感情はめっちゃ簡単でお世話をして 甘いさせろそれだけそれをしてくれる人は 大好きしてくれないと無視分かりやすいよ ね他には世界中の研究者が猫が人間のこと をどう思ってるんだろうって研究していて 1狩の下手な大きな猫説2子猫説3 お母さん猫説4同じ縄張りにいる仲間説5 お世話がかり説みたいにいろんな説がある から自分の好きな説を信じようそして飼主 は猫の存在に感謝して猫が自由に楽しく 長生きできるように頑張ろうねこの動画 面白かったらいいねしてね

Total
0
Shares
48 comments
  1. 2匹の猫の仲が悪くなってしまい、家を二分割して生活しています。私は一人暮らしなので、平等になるように、夜は交互に一緒に寝たり、昼間も時間を決めて交互に過ごしたりしていますが、ちょっと疲れました。同じような悩みを持っている飼い主さんいますか❓️どうしていますか❓️こうなってしまって2ヶ月経過・・元に戻る気配なく、気持ちが沈んで猿島います😢

  2. 人間をどんくさい猫だと思ってるって説が好きです
    気を許してくれていると思うので家族や仲間と思ってはいるようです
    にゃーにゃー呼ばれるし近くに来て欲しいみたいだから親子みたいにも思ってるかな
    どっちが親か子かは判断が付きません😅

  3. 飯くれる人でも充分です。お猫さんが安心して寝れる環境ならそれで満足!

  4. 我が家の猫さんは下僕とは思ってないと信じたい。
    階段の下にいる猫の名前を呼んだら必死な顔で「ぐるなぁ」と鳴きながら階段を速攻駆け上がってくる。可愛い。
    猫は自由にどこでも行くんだが、自分がそばにいないと不安で探し回るし、ついて回る。気ままなようで寂しがりや、そこも可愛い。

  5. 大切な愛猫が旅立って3ヶ月弱くらいだけど、ほんとにいてくれてありがたい存在だった。。泣けます。愛する猫神さま。

  6. 猫には上下関係ないと思うので、下僕自称はしない派です。紹介されている説の中では縄張りにいる仲間説が好き。

  7. まったく‼️😔信じないことしたわ?ネコ🐱ちゃんだって!色~色性格A@Y-違うこと知ってる?😵貴方えれよー😣裸足-NGだって!😩かえって❗🧦靴下のほうが💣😱きん🎉だらけだVESA~😢うちわ👋😢うちなりに❤楽しく暮らしてきてるんだから~貴方!😮ことw信じないから😔

  8. 最初のイラストかわいい😄全部ほんととってもかわいい~

    猫🐈‍⬛ちゃんが尊すぎてありがたすぎて、つい「神」扱いしちゃうし、この接し方でいいのかなとか私なんかがいいのかなとか色々考えすぎてしまっているけど、難しく考えすぎてたかもと思いました☺️「お世話をして甘えさせろ🐱💕」それだけなんですね😊これからも感謝をして、がんばりたいと思います💖

  9. 気にしてないよねー。
    最近調子悪kじゃったんで医者つれてって検査したら腎臓弱ってるって。
    スポイト(5cc)で無理やり飲ませてた。最初怒ってたけど、わかるんだよね、嫌がるけど、どうにか飲んでくれるし、怒りもその瞬間のみで収まるようになった。やっぱ賢いしかわいい!!!

  10. お母さんだろうが、仲間だろうが、下僕だろうが、お世話係だろうがとれでもいいやぁ。一緒にいれるだけで幸せだから

  11. 猫は飼い主を見下したり、馬鹿にしてない♪だから可愛いって思えるし癒やされるんだよね~♪❤😻赤ちゃん👶と一緒だよね~♪

  12. 「猫は飼い主を見下したりはしない」?
    うちの猫は母に対してだけ当たりが強いです😂 私が見つめても甘えてゴロニャンするのに、母が見つめると「ニャー↑ァ↓💢」(何見てんのニャ💢)と怒りの猫パンチします🤣

    あと、両親の寝室では母が廊下側、父が窓側。父を起こしに母のベッドに飛び乗って踏んづけ、わざわざ乗り越えて父を起こしに行きます(笑)

    見下してなければどういう感情なんだろう……w

  13. 「黒猫ろんと暮らしたら」の作者AKRさんのろん(黒猫)、母猫のマネをするがごとく四六時中飼い主AKRさんのマネをして過ごしてるらしい

  14. 私は我が家のにゃんこ様に少しでも食べたいと思いそうなもの、あげたいものをあげられる様にどんなに大変でも仕事を頑張って稼いでる。
    帰宅した時に腕の中で、ウニャウニャ文句言いながらも顔を突っ込んで、ゴロゴロ言って寝てしまうにゃんの為に生きてる。

  15. もともと社会性の動物じゃないから上下なんてありはしないのよねぇ…
    人間を下に見る身近な動物なんて躾に失敗した犬くらいかと

  16. 猫かわいすぎてつい貢いじゃう…😂❤
    お母さんだと思ってくれてたらいいなぁ
    でも猫が幸せならなんでもいい✨️

  17. くつろいでるスピさんがもう可愛すぎてお話が頭に入って来ないので見直しました🤣

    母親でも同類でも何でもいいのです
    ひたすらお猫様の世話をさせて頂き、くつろぐ彼らを見守るのが至福なのです︎💕︎

  18. この方の考え大好き。人間の勝手を押し付けず、猫の在り方を最大限に尊重してくれる。本当に猫を愛してるのが伝わります。

  19. 動画内の黒猫スピちゃんが可愛い、特に足ぐるんぐるんしてるのが可愛くて内容が半分くらい頭に入らず見返しました(笑)

  20. 3日前に目の悪い子猫を拾ったけどゲージの中古が中々手に入りません、生活保護なので、お金がありません!先住猫も居るけど、子猫なので、たすけてあげました

  21. 多分自分は「お世話係」ですかね笑
    朝とか甘えてくれるんですけど、それ以外は全部ご飯などの要求してくれます。
    ベットで寝っ転がってる時にドアの前で鳴かれると行くしかないから行くとご飯の要求してくるの可愛すぎ…♡
    流石猫なだけあって下僕の使い方上手すぎる(๑♡ᴗ♡๑)

  22. うんうんわかります。
    やっぱり猫は自由人!
    そして最も身近な推し!!
    母に対してはやはり甘え対象なんですよね…

コメントを残す