Home » Neko » 皆様に相談です。桜の木の下で保護した子猫の今後

皆様に相談です。桜の木の下で保護した子猫の今後

by MEOWMOE



⚫︎はならくSP
https://amzn.to/3RCqjx1

【猫背展vol.3 inFUKUOKA】
2024年11月2(土)3(日)4(月)
11:00~17:00
[場所]
冷泉荘ギャラリー
冷泉荘 1F
〒812-0026
福岡市博多区上川端町9-35

【各SNSはこちらです🌱】
https://lit.link/necozeozisan

●グッズ販売はこちらです。
https://100yendiylif.base.shop/

■お仕事の依頼やメッセージはこちらまでよろしくお願い申し上げます。
100yendiylife@gmail.com
_______________________
【おすすめ動画】
●保護猫茶々さん


●100均DIY

#猫

ちょっと鼻水やばい ななんか風っぽさはもうほぼないんやけど ねもう鼻水すごい鼻水っていうか鼻の中に 鼻くそが溜まってる感じ 重いなあの5倍は重いな本当にうん本 掛かれたと思っ たないです面白い腰に伴うエアコンの移設 ならみつもお最1分を見積もりでお得に 予約水がいっぱい飛びたの取まめて解決男 にエアコン取付するなら見積 [音楽] もま海の男え誰 がはい まだ恐怖は多少残る もの部ではドエルはけるようにして過して い さくちゃん虫に偉い反応してる お友達ですささんのこここここここ大きい のおるここここおる よ懐かしかろ [音楽] to はいえちゃんがねなんかあのがやっぱり 治んないですよ ね治んないっていうかこう調子いい時と 悪い時の差がすごいねなんか1週間に1回 ぐらいすっごいねブヒブヒってなるんすよ でくしゃみをしたら多分鼻からビって出て 鼻水が出て治るみたいなまあねあの鼻を ちょっと直したいなと思っておりましてえ 買ってみました ペうんまちょっとやってみようなんか綿棒 につけて鼻にちょんちょんちょんってつけ てもいいみたいですでま直接鼻の中に 垂らしてもいいらしいAmazonで買い ましたはい行き ますでこれをしてやるとねくしゃみ結構 出るんすよそん時にブって出たりするよ ね今日は調子いいみたいね最近調子いい3 日間 ぐらいま色々試してみましょうかま僕も美 持ちなんでねめっちゃ気持ちは分かるよ あんた のきついときついもん ねちゃ猫背おじさんでございますえ ただいまですねさちゃんの故郷え森に来て ますまさくちゃんねあのま知ってる人多い んですけどまとあるねあの森にあるお家の 猫ちゃんなんですよまあの避妊強制して なくていっぱい生まれた中の1人ねうん1 匹だ9匹いるんかな今8匹えそこに来て おりますま来た理由としましてもまそこの ね飼主さんからさちゃん持ってっていい よっていう風に言われたんですけどもま それ以降挨拶もできなかったのでまあの ちゃんま無事にねちょっとちゃちゃさん カプちゃんと距離感はありますけどま だいぶね仲良くなってもういい感じなので ま落ち着きたと落ち着いたということでま ありがとうございますとうん言に行きまし たはいかおりを持ってねかおりじゃないや そめ持ってきました島原の そめでですねえっとまあでも今後の動きと しましてはだろなま妊性してないから どんどん生まれてくる可能性がダヤとま その現実をお伝えするのとえまあねなんか あの一応保護活も私してますということを 伝えて何か困ったことがあれ ばま僕に連絡くださいともう全員が全員 うんちょっとどうにかすることはできない んですけどうんまでもただねこれね誰も 困ってないっていうのがあるですようん ここの会さんも困ってないし近隣の方近隣 がないからねまずうんで糞尿も別に困って ないでご飯もちゃんとあげてるっていうの があるんですようんだけ なんか僕がなんか色々言うのもどうなんか なって思うとこも正直あるうんでもただ まあなんやろうなま保護活をしてる身分と してはちょっとねそういっお話でもでき たらいいのかなと思っております はいとにもかにもまさくちゃんが元気に 過ごしてる現実がありますんではいえその 礼をね引き取った引き取らせていただいた 俺を言いに行こうかなと思い ますはい お いでおいで [音楽] こんにちは こんにちはま出てこられないのでまメモ 用紙とそめ置い て帰ります かででもこれそめ食べてくださいって ちょっと怪しくない大丈夫かなちょっと ちょっと描き方がよくわからんのやけどあ 合ってる こんなはい帰ってきましたまあね置き手紙 を置いてきましたんでま とりあえず待ちますはいまそれからま相談 があればちょっとできる限りで乗ろうかな と思ってますね はいえっとまあれから5分ぐらいして えっとカネさんから連絡ありましたはいま わざわざそんねそめありがとうございま すっていうのと えっとあとはまあなんか困ったことあっ たら言ってくださいって言ったらあそん時 はあのよろしくお願いしますってことやっ たんでまこっちからもう早ずしてください とかも言わずね うんま今回はそういった形かな うんでま連絡あっ たらまあできることやろうかなとは思い ますけど はいま見た感じねお腹が膨れてる子い なかったし子猫もいなかったしうもし 生まれるとしたら秋口もしなんかあるかも しれんけどねちょそれは分からん本当 にでございます まあ待ちますはいもう待ちの姿勢で ちょっと今回はあの行きたいと思います はいはいというわけでですねあとはえっと さくちゃんえーま以前から言ってますけど 我が家の猫でございますはいまあねあの皆 さんから保護してくださいとか色々ね未だ に来たりするんですけどもううちの猫です で保護してますはいうちの猫でございます まあちょ一時期ねあのカプちゃんと ちゃちゃさんとねあんまり相性が良くない なと思ってたんやけどまあまあ [音楽] だいぶちゃちゃさんももうしょうがないわ ねみたいな感じなん でま改めて正式に家猫になりましたさくら ちゃんはいまさくちゃんもねあの否認はし てないんでねもうちょっと大きくなったら えしようかなと思いますはいでですね私 あのYouTubeのアイコンあのマーク ですねはいCATDIYライフって書い てるあのアイコンねはいあのアイコンです ね えま私が離婚した時から使ってましてただ でも毎回変化はしてるんですよえっとま見 てもらったら分かると思うんですけど最初 はま奥さんと僕がいてえっと奥さんが横 向いてたんですよはいで僕が正面向いてる みたいなその時は別居した時ですねでその 後奥さんいなくなったんでいなくなったん ではいま奥さんのFを取ってそれから ちゃちゃさんが入ってきてちゃちゃさんの アイコンが増えてえカプちゃんとアトム ちゃんが増えてていう感じになっており ますま僕の成長日記みたいなイメージで 立ち上げたYouTubeなのでまそんな 感じにしてますね でまFだったね奥さんのところにま誰か来 てくれんかなっていう思いでやっており ました はい猫ちゃんばっかり増えるねはいという わけでまさくちゃんがあの家族になりまし たんでえアイコンをえ買いたいと思います え新しく作ったんで見せますこちらドン [音楽] はいえまこの中からどれにしようかなって 悩んでまして えま皆さんよろしければあの投票して いただけたらなと思いますんであの よろしくお願いしますはいそしてえFの え奥 さんあなたですはい是非お待ちして ますではえ改めましてさくちゃんカプ ちゃんえアトムちゃんちゃちゃさんとおじ さん今度もよろしくお願いしますまできる 範囲での保護活とあとは今絵書いてますん で絵の古典とかねえ頑張っていきたいと 思いますまあとはねプライベートで ちょっとダンスのえコンテストがありでま 7月ねはいちょっとそれ優勝しようかな 頑張って今ねあの練習してますんではいま プライベートもなんか頑張りますはいでは ご視聴ありがとうございまし [音楽] たDET

You may also like

38 comments

@user-tl9lw5uh8f 2024-06-21 - 10:45 AM

いつも楽しみです、頑張って下さい

@user-qh2xe9xj6b 2024-06-21 - 10:45 AM

⑧がいいなと思いました🐈
さくらちゃん早く鼻治りますように🙏✨
おじさんダンス頑張ってー✊

@yumi-jh3mb 2024-06-21 - 10:46 AM

本当に保護活動ありがとうございます。グッズや絵を購入してお手伝いすることしか出来ませんがまた展示会11月必ず行きますね!

@user-bg6pk9on6h 2024-06-21 - 10:47 AM

うーん🧐悩んだ結果…⑤番

🌸ちゃん、もうしっかり家族の一員😊

@tonton_1010 2024-06-21 - 10:50 AM

⑧がいいな!いつかアイコンに参加する事になる「F」の足元にさくらちゃん🌸

Fの部分あなたですwそんなこと言ったらいっぱい来るぞw

ダンスもきっと上手くいくね👍

@chi6085 2024-06-21 - 11:00 AM

さくらちゃんとおじさんのお鼻良くなりますように🙏
今だと➇くらいまで近づいてるから➇で

@Yurica_ik 2024-06-21 - 11:08 AM

⑧が好きです♡

@ykyk8810 2024-06-21 - 11:13 AM

🌸サクラちゃんおめでとう❤
良かったね❤

@hikaro3008 2024-06-21 - 11:14 AM

3回見ましたが4番が良いな😊

@user-cc8vw6dv8n 2024-06-21 - 11:15 AM

⑧が良いですね😊 サクラちゃん
おめでとう👏👏

@user-up2fc3rp1q 2024-06-21 - 11:15 AM

⑧がいいです!

@user-qj9bs8lc4e 2024-06-21 - 11:24 AM

ちくのう?
以前あのデカい鼻くそ見た時もちょっと猫風邪だけじゃ無いような…
病院に出た鼻くそとか持って行った方がいいかもね

@anadon-fg9gq 2024-06-21 - 11:33 AM

さくらちゃん、家猫になれて良かったです♪
うちの猫は慢性副鼻腔炎で、鼻の奥が気持ち悪いのかズビズビいわせます。(動画を病院の先生に見せました) 薬も処方してもらいますが、完全によくならず、二週間効くという抗生剤の注射を打ってもらうと、症状が落ち着きます。
なかなか完治は難しいようですが、
以前飼っていた猫も副鼻腔炎でしたが、3,4年位でいつの間にか治っていました。その子によって違うとは思いますが…。

@me-eq6zq 2024-06-21 - 11:57 AM

アイコン悩みました😊💦

さくらちゃんのチャームポイントでもあるしっぽが目立って、LIFE の F のジャマにならない ① で☺️

@yu8930 2024-06-21 - 11:58 AM

昔飼ってたニャンコは、鼻水止まらなくてお医者さん行ったら…おなかに虫がいました。
あ、⑧です!
ちょうど今回の見始めてから、おじさんロマンスはないのかしら~、って思ってたら、Fが話題になった💛 おじさん、いいことありますように!

@une9448 2024-06-21 - 11:59 AM

アイコン
さくらちゃんが100円さんの傍に一番近くに居るのが良いなー☺️

@user-wq8jo1xt1z 2024-06-21 - 12:05 PM

Fのところに茶々さんとカプちゃんとさくらちゃんを入れれば解決や。

@juan-kv9wk 2024-06-21 - 12:10 PM

さくらちゃん本当にかわいいね〜🥰
ステキな女性とのご縁も、祈ってますね!😊

@mihomiumu 2024-06-21 - 12:19 PM

⑧に1票😊

@s.5361 2024-06-21 - 12:31 PM

アイコン⑧かなぁ~🐈
わんちゃん、猫ちゃんにも鼻炎があるから、さくらちゃんも鼻炎なのかなぁ🤔

@kouutomomo7362 2024-06-21 - 12:38 PM

❤❤❤これからもずっと🎉応援📣するよ一一❤❤❤😊

@sansansan777 2024-06-21 - 12:41 PM

我が家の今年9歳の女のコは生後3週間の保護時酷い猫風邪で、未だにクシャミ連発&涙です。
そしてクシャミは鼻の中の詰まったものが出るまで続くので、鼻が溜まってるなと思ったらティッシュでこよりにしてお鼻コショコショし、強制的クシャミ出させています😅
その際自分にかからないようにティッシュでガード👍
これが8年以上続いていますが、愛猫さんはお鼻スッキリするのを知っているからか、抱っこ嫌いでもこの時は黙ってやらせてくれます😁
これ以外はすこぶる健康健康✨

@user-wo5wi6cc8k 2024-06-21 - 12:55 PM

うちにもくしゃみ連続でする子がいます
猫喘息って言われました
1分以内で終われば大丈夫って言われました。

@user-me1ln9lf9d 2024-06-21 - 1:09 PM

応援してますよー♪
アイコン④で!

@user-ix9ow5ud8x 2024-06-21 - 1:14 PM

絵描きさん最高の人生だね!

@user-ni6fh2sr8q 2024-06-21 - 2:23 PM

こんばんは
⑧がいいなー🐈
尻尾上がって寄ってく感じがいいなと😊

@user-xd5yf7kq2g 2024-06-21 - 2:31 PM

さくらちゃんかわいい~
長袖着てるみたいな模様もすき☺

@user-vq1qz3lx6q 2024-06-21 - 2:53 PM

さくらちゃんのシルエットが
はっきり分かるから⑧番が良い🌸
そうめん食べて下さいw
伝わって良かったですね😊👍

@user-nn1qi1xq8o 2024-06-21 - 2:56 PM

100円さんいろいろがんばってますね本当に尊敬します。てかキャップどうしたん?

@uribouribo7572 2024-06-21 - 3:07 PM

⑧かなぁ。アルファベット位置とサクラちゃんとのバランスが良い気がする。
Fの奥さん元々横向いとったんだ‼︎泣けるwww😆😆

@user-om7wz5nv8j 2024-06-21 - 3:09 PM

うちの保護中のニャンズ達も猫風邪でしたが、最初にインターフェロンの注射打って頂き
その後、ビクタス錠という抗生物質でよくなりました。
参考までに・・・・。

@user-so9cc9fx7i 2024-06-21 - 3:40 PM

茶々&カプゥ❤アトム🐍ちゃんも アルファベットに絡んでるから さくらちゃんも🐾アルファベットに絡んでる💖7番ニャニャ番🐈‍⬛❤

@masiro_mama4311 2024-06-21 - 3:47 PM

良かった、良かった

@sii-taro 2024-06-21 - 5:40 PM

④がイイ❤

@keitosasaki3419 2024-06-21 - 6:16 PM

手ぶらで行かない姿勢が素晴らしいと思いました。
あんまり追い詰めてもね…先ずは連絡して来てくれた事を評価した方が
今後に良いかと思う😊

連れがいることは幸せな事でもあるけれど、自分のしたいことや
才能を活かしたりする時間が無くなったりもするし色々複雑な場合もあるかもね~😅
連れと時間を重ねて生きていく幸せ、才能や趣味が楽しめる幸せ…挙げたらきりがないけど
どうか主様にとっての幸せがありますこと願うばかりです😊
動物に人間の時間を割いてる人々は皆、幸せであって欲しい😊
構図的には⑥か⑦、現状表現的には⑦か⑧😅悩む…
⑦で❗(笑)ダンス頑張って😊👍✨

@user-gn5lz1yu7j 2024-06-21 - 7:45 PM

私の実家の猫もさくらちゃんと同じ症状なのですが調べたら鼻を移植して治さないとダメだとかで😢野良猫ちゃんは慢性的な病気が多いもので付き合うのか完全に治すのかは100円さんの考えで決めて良いのかな?と思います😢

@user-qy8kb5er9k 2024-06-21 - 8:00 PM

みんなとの距離が少しでも近い方がいいから『⑧』

@Yuki-nu3tg 2024-06-21 - 10:11 PM

4か8かなー

Leave a Comment