Home » Neko » 【子猫 保護】偶然が重なり救われた小さな命…これからはボクが命を助ける!

【子猫 保護】偶然が重なり救われた小さな命…これからはボクが命を助ける!

by MEOWMOE



#子猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

道路の真ん中にポツンと落ちていた
黒猫の「くろみちゃん」😿
優しい保護主様のお陰で、命が助かりました😊

先日、前編・後編動画をお届けいたしましたが、実は「くろみちゃん」について重大なお知らせが…✨️

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

にこねこ保育園 サブチャンネルはコチラ
↓↓↓↓↓
【にこりら】にこねこのげりら(ゲリラライブ専用)

夫婦二人で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

うちで買わせてもらうっていう前提なん ですけどただもちろん普通の一般家庭とは 違う環境可愛がってはみんなくれるんです けどみんなが次いいなって言っててに1回 頼んでほしいって言われたんですけど もちろんそのうちの環境も分かってもらっ てる上であのご理解いただけるのであれば かなと思ってるんですよね [音楽] ええどこで発見されたんですこえっと道路 の真ん中にいて最初気づかなくて2人とも 帰ってたんですよででに歌っててたら旦那 が忘れ物したて言って戻ってまた駐車場の 方向かう途中に旦那が道路の方出てたから 何してるんだろうと思ったらなんか私の 遠くから見たら黒いなんか塊りがあるけど なんか落とし物なのか鳥かなんかかなと 思ってナが帰ってこうやって抱えてきたら 猫だったからえと思ってこそれはもうほっ とけないよてしかの近く ないなるほどそっかよくでも気づかれまし たねマンホールの上にいた でしょちょいちょっと道よりに道路の 真ん中だったちょ真ん中何がどなってそこ にいたのかでも早い段階で気づいて いただけてい本です良かったですもうあの 冷え込んだらもうすぐもうこのぐらいの ちっちゃいこアウトなのでしか普段その 時間に帰ることなくてたまたま色々してて 帰りが遅かった時間だったからもう本当に 偶然の偶然えそうですラキだったね もう完全に日が落ちたら本当にもう全く わからないですよね黒猫ちゃんはねそうよ ねいや本当によく気づいていただいてあで も良かったね助けてもらってよかった [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 女の子かとか思って見てたそうなんです ですなるほど君白み黒みああそういうこと か見ですそうですそうですなるほどね 可愛いね大きくなりそうですよねそうです ねこの子はまだわかんないと思いますけど 早く見つかりそうですかあのあ佐屋さん ああでも黒猫ちゃん結構人気ではあるので ただなんだろう顔立ちが2種類あるという かシュッとしたタイプとそうはいはい丸と したタイプとうんちょっとごつくなる タイプとあれじゃないですか人間っぽいお 顔のことはいこの子多分人間っぽいそう ですよね白 そうそうなんですよねだから早めに決め ないとっていうなるほどプレッシャーは ありますうちちょっと猫ちゃん募集をして ましてはいだ氷結猫ちゃんなんですよね うんなんで血をちょっといただかないと いけない大きくなったらなんですけどま1 歳から1歳になるまではしっかり育てて 大きくしてうんうんでその後はちょっとま 年に1回2回あるかなっていうぐらいで うん募集てんようんうんでもううちで買わ せてもらうっていう提なんですけどなただ もちろん普通の一般家庭とは違う環境可愛 がってはみんなくれるんですけどやっぱ夜 はどうしてもこの子たちだけの部屋に入っ てしまうっていうところとあってうんうん うんもしあの黒猫ちゃんがみんな猫が次 いいなって言っててそうに1回頼んでほし いって言われたんですけどもちろんその うちの環境も分かってもらってる上であの ご理解いただけるのであればを譲って いただくことはどうかなと思ってるんです よねただもちろんちょっと採決しなきゃ いけないのでウイルスチェックとかが もちろん大丈夫だったらの話にはなって しまうからあのただもうそういうのは絶対 ダメですとかちやっぱ来たこは皆さんこう 一般家庭のところに入れていってあげた いっていうお気持ちがあるんだったらもう 全然その無理にっていうつもりがなくて あのどうかなというはいあ分かりました はいちょっとあのご討して はいちょっと黒猫ちゃんうちいる子かの チャトラとか生地とか色が違う子が分かり やすいよねみたいななはい白黒もいるので はいそうなんですよちょっとえもしご検討 していただければいいとあわかりました あの可愛がめちゃめちゃします本当にもう それももう十分分かって ますがってにやですけどやっぱちょっと 特殊な環境というかそのはいんですかね えっと夜遅まで働いてらっしゃる方の昼夜 逆転バージョンって感じですよね皆さんが 出勤してきてお仕事中はすごく可愛がって もらってたくさんの人でねお仕事中は みんな留守番してるわけだから一般の ところもそうですねそう思うと めちゃめちゃ構ってはもらってますおして あげてそうですねしかも健康面はもうあの 間違いなく年に2回以上の決をされてるの でそうですよねはいそう思うとうんもち 貧血とがあるんだったら無理にすることは ないし引退してからはもう自由時的な生活 にはい入ってもらってるのでで最後まで きちっと病気が出たらあのここで管理をし ながらチレをしてあげるっていう風にはさ せてもらっててちょうど去年2等なくなっ てしまって新しい子が入ったんですけど あの足がちょっと悪かった子なんですけど そああのみちゃんあそうそうあの子が やっぱ女の子なのでどうしても小柄でうん 男の子で大柄な子をちょっと探してみまし てなるほどこの子大きくなりそうてかうち うちからうちにくる子みんな大きくなる からですねちょっと今日黒猫ちゃん見て 男の子だったからもしかしたらどうかなと そうですね結構多分うちの多分うちゃん レベルで大きくなるんじゃないかな顔立ち がねなんか似てるんですよねチっとして ますもんねそうです本当お預かりした時 なんか人間の赤ちゃんみたいななんですか ねちょっとガッツ石ますみたいな顔だった からこの子平系の子だと思って可愛いです よね でよちょっとパグっぽくってなんかぽうん 可愛いんですよねだから多分大きくなる系 かなとは思うんですけど私もそんな気して ますはい魔女のタ便のじじちゃんとは全然 違う部類です係ですよね分そうなんですよ ね ちょっともご検討していただいてあの絶対 てつもりはなくて本当にご考えいただけれ ばと思ってはいちなみにその最決猫ちゃ んって夜過ごしてるお部屋ってとあも前そ ちょっと面白い顔を脱出してきましたよね 主人 [音楽] でかいねだけこうひっぽい感じのお顔して ません本当だねいしいお顔してるからね 大きく育て ねうかいかわいいなかなか けめじゃないですかうんうんかっこいいこ 大きいから多分立派になりそう立派になり そうな気がするんですよねも大きいんじゃ ないのねこれきんじゃないのそう大王 みたいなしてるんですよ本当だへ丸がです ね可愛いべたい ぞひめたいですよね [音楽] 可愛いこ ね入るかもお腹様になるかもしれない よしまだまだ決定じゃないんですけどうん ね向こうのね拾われた方のコもあると思う のではいみんなちょっと楽しみにしてた からごめんなさいいどんでもないですねね かいこちゃん焼けねねえ こんにちは こんにちは今日も来ましたみちゃん昨日 無理だねねくみ [音楽] ちゃんお顔がねだいぶちょっと整ってき まし たくみちゃんあかいですねいですね かわいい ねこっちしっかり見てくれますねいる [音楽] みい嬉しい ねき長いですね尻尾がくて可いですね長い ですね可愛いあ寄ってきたの寄ってきたの こっちこれいじこれないの よ かいかい 顔開け 賊長い可愛いねえやねうんくみちゃん うーんみ男の子だよて男の子だようん 男の子なのにくみになっちゃったみたい 可いみちゃみいですねねお名前変わるん ですかあお名前はうんもうあの全然変えて もらっていいですっていう風にもうささん にも言ってるしもしかしたらさんでもはい うん全然たい焼きにしようとしてます 焼き焼き君かわいい焼き君にしようとし てる君かいにんにタイ焼きとつけたいです え全然変えてもらって大丈夫ですよなんか こ鼻筋でも通ってるからうんいさましいお 顔になりそうですよねそうですねうんでも 大きいもこれねそうですよねねしっかりし てますねしっかりしてますね本当大きく なりそう可いライオンみたいねえ かわいい可愛いうん可愛いあ可愛いねえ 可愛いですね すごいかわいい かいかいですねかわいいかわいいかな の可愛い可愛い間違いない可愛い可愛い 可愛いしか出てこないご威力がないからラ サイズですよ可愛いすぐよに行たらもう 一瞬で手のひからこぼれ落ちるえって頭出 猫取り替えましたっていうぐらい変わり ますもんねそうそう1週間で何百Gきそう ですよね怖いぐらいでかくなるっていう最 だと思う この時のこのちっちゃさ可愛いですよね 本当美しくなっても可愛いけどはちちねあ 先生触りながらでいいんですけどあの凍結 猫ちゃんについてちょっとだけ質問させて もらってもいいですあの例えばえっとあ結 猫ちゃん基本的にまもちろんその子の体調 次第なんでしょうけど えそのちゃんとして大体7歳とか8歳 ぐらいまでは頑張ってもらうんですけど もちろんその採決する前に一度その血液 検査は必ずさせていただいてま健康診断 ガテラにですねで貧血があればもちろん すぐはできないし1回採決させてもらった 子は数ヶ月お休みの期間を絶対取 るっていう風に決まってはいるので無に何 回も取るということはまずないです うんうんまもちろん間もしっかり開ける ことあなるほどですねうんうんうんいうの はありますあわかりましたで例えばその 凍結猫ちゃんとして引退した後っていうの はもう病院の方でちょっとまあのもちろん がえっともう看護師さんだったりとかじ さんが引き取ってもうご自宅に連れて帰る っていうこともあるんです度みたいな形で はいさてはもらってるのであわかりました あとえっと例えばその2ヶ月ぐらいでま えっとウイルス検査をして結果が良かった 場合にまあのすぐうんそのまま病院にって いうのも可能ですよってお話をして いただいたんですけど例えばその時って 生後2ヶ月ま3ヶ月とかってまだちょっと 子猫ちゃんって急変したりすることがある じゃないですかその時は例えばちっちゃい うちにお引き渡しした場合って夜って どなたかがちっちゃいうちは連れて帰ると かはありますほど体調が悪ければうんうん 残ったりと 月ぐなって特に体が問題ないであれば毎日 誰かが連れて帰ることはできないと思い ます正になるほどですねで例えばその病院 さんの都合としては病院の環境に慣れて もらうためにウウイルスチェックのあの 結果が大丈夫であれば早めにその病院にも あのいてもらってていうのが助かるいう 理由があるのかそえっと特にそれがないと かである程度安定するまでま例えばうちで 育てた方が逆に助かるとかいうことであれ ばなんかそういったのってありますかそれ とももう早く鳴らした方がいいのでといて いうわけではないですただやっぱりま今 まで仲良しにしたことかと離れてしまうの がやっぱこう社会性を学ぶ4ヶ月5ヶ月に なってくるとその子にいた子たちではない 子たちと一緒に暮らすことになってしまう ので確かにその4ヶ月5ヶ月例の時にはい てもらった方うん環境にも慣れやすいかな とは思いますねうちも猫ちゃんがいっぱい いるのでその子たちと仲良くできるかって いうのがはいま1歳とかね2歳がいるので う一緒に遊べる子たちはいっぱいいるん ですけどあ分かりましたそうですね早い方 がいいですもんね確かにじめ長期教化年末 年始だったりとかえっとそういった時ま 大体営業されてあるのであれなんですけど そういった時に例えばえっと とあのあするに人はいるのとなるほどもし あれだったら私が連れてかああなるほど ですねわかりまし たなんでま一応その年末年始とかお盆とか いうのには関しては必ず誰かが来てご飯 だったりとか暖房とかもしっかりしてあげ たてていう感じにはなりますねわかりまし たなんでまあの全然良ければって話なんで ごめんなさいもうみんなちょっとこう 可愛いから ついとかなっちゃってるんですけど私たち としては全然あのもうさんだったら可愛 がっていただけるのはもう十分分かってる のでで1番はやっぱりあのホタがやっぱり 輸血してもらって助かったじゃないですか その時にやっぱりここにいたその血猫 ちゃんのおかげで助かっただろうなと思っ たらやっぱりねこの子が今度はあの誰かを 助ける猫ちゃんになっていくっていうのは すごくいいことだな思ってるので私として は全然あの大丈夫なんですけどさんにき 色々質問が来るだろうなと思ってうんだ からあのどういう質問が来るかなっていう のをちょっとはい2人で話してそれを ちゃんと先に聞いてはいあの聞かれた時に ちゃんと全部お答えできるようにしてはい ちょっと確認しようかなと思ってですね 私たちも全然その知識がなくってけどだっ たいえいえいえううんだけども本当にその よく考えたらそのがをすぐ受けられたのは そういう猫ちゃんが言ってくれたからそう いう風に受けられたわけであってこの いけるとですねもしかしたらあの今後の 私たちの保護猫ちゃんで緊急で入院した子 たちとかのねあの助けになってくれるのか もしれないと思ったらそれはすごく ありがたい話だなと思ってそう言ってける 酸素はちゃんと吸入はできていてその何か 苦しいとかっていう状態では全くないん ですよね痛いとかってよりかは脳の問題な のかなそっち側かなという気はするんです よ血液検査場や光検査とか毎日させて もらってる中でやっぱり明らかにここまで ぐったりする理由っていうのが見つから ないんですねもちろん貧血とかもあります けれどもうんこう意識状態っていうのは かなり落ちかけてるっていうのがあるので それがもし頭の中の問題だとするとどうし ても助けてあげることができない問題には なってくるうんですよね今のところはその 激しく痛がるとか苦しむ様子っていうのは ないんですよ頭の中の問題だったら余計に 苦しいきつい痛いっていう思いはせずに どちらかというともうぼんやりしてくる ような 感じ発作っていうものはすごくこちらから 見ると苦しそうに見えるんですけど発作 起こしてる当人っていうのは正直わけ わかってないんですよねせっかくね保健所 から引き出してもらってねあとはね幸せな 生活がね待ってるはずだったんですけど なかなか病気がですね [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 先生あの保護主さんに確認をしてすごく 喜んでらっしゃるたのでたき君として よろしくお願いしますそうもみんなで多分 会議が行われると思う はいそうなね来る ちゃうあはね血液査を頑 [音楽] かわいい子猫はいいですよね多いいんです けど子猫はねなんかこうもうはいはいはい わかったわかった抱こだこしとこねああ うっとりしてる可愛いねなんか人大好きに なりそうこの子は うそうだといいなうんの時の方が 大 話せ綺麗なお姉さんがいいんだ お前じゃないそう先生の方 に来るコやけんねうん若い看護師さん いっぱいいるからねねほやされて育ちまさ ああのさんもいいよてことではいそうなん ですよろしくお願いし [音楽] ますいお腹 ポンポコかわいい 男の子ですよねさ男の子なんですすでにも すごい爆gehで成長していてそうなん ですようん来るかもしれません はい顔見てください じ拍手 拍手 拍手が てきににゃってったそうな てた [音楽] ねよかったね [音楽] [笑い] またよいしょに [音楽] なるい なあ [音楽] [音楽] T [音楽] 大丈夫 [音楽] ああ練習できたあ偉いねJA [音楽] [音楽] こちゃん嬉しい [音楽] ねみ ちゃんに [音楽] 可愛い [音楽] [音楽] お [音楽] ちゃ頑張れ [音楽] [音楽] ピさんくみちゃんのこと大好きなやん ね ピータピありがと [音楽] [音楽] 可愛いくちゃついてきれん ね走るようにま ちっちゃいねうんゲムついてき [音楽] よる木優しいねあがうんそうそうそうこに 入らんでもギリギリ大丈夫なぐらいの絡み があ見てすごい走る よすごい走るくみちゃん がT [音楽] あ ボールが遊べるそうね [音楽] 遊ん [音楽] でら近い な何何気になるの何 ミルクもう飲んだ よ何くみさん んこれ食べよくない みちゃん [音楽] [音楽] おお 子の黒猫だけうこ作家の代表選手になると かななるかもねちゃんもう そのどうした何黒み ステップうわ尻尾がすごい すごい3倍ぐらいの スプレットのみちゃんかっこいいねのみ ちゃんかっこいいねなんかああすごい なあ何それ黒いすすきみたいになって [音楽] なんかペットボトルぐらしみたいになって ねペットボトル 本当消えていっ [音楽] たおちゃんちゃくなった ねぱになって 出したねすごいね [音楽] みみ ちゃん眠たくなったの眠くなった眠くなっ たのうん眠たくなったの寝でしょっか ん寝でしょっかうム ちゃん眠たくなった天気しますかねこれに しよっか うんくみくみちゃん可愛いくみちゃんうん くみちゃん人が好きやうんうんうんくみ ちゃん みあかいっ [音楽] てJA [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] レスリングみたい あすごい見て [音楽] うん可い だレスリングの選手もれるじゃ うん飯たスパ 見やった見が見なった時の謎ステップは 可愛い 可愛いパにゃ見て た見つけ た見つけまし た可い [音楽] 何でもいいやね今ねなんでもいいの [音楽] よ可愛い ねね大きくなろうね 可愛いなんか気持ちい [音楽] かうん甘よる ねうんすごい甘 よる可愛い [音楽] くみちゃんお膝ねや ねああ [音楽] 可愛い超 可愛いわあなんか可愛くなったねうん すごいでけになったがっつりしますじゃ ないくなってもねうんビネになっためさん ね大きくなろうねくみ ちゃん初めましてニコ園長だにゃ 初めまして キンシだにゃいつもニコ猫を応援いただき ありがとうございます今日は皆様にお願い がございますお願いがあるにゃ現在ニコね 保育園ではtiktokコンテンツを使用 しておらずアカウント及びチャンネルの 運営も行っておりませんそうですにゃニコ ねやニコね保育園の名称を語りロゴや YouTube動画を無断使用した複数の なりすましチャンネルを現在確認してい ます7ななななんですとこれらの悪質な チャンネルを視聴登録することで詐欺や アカウント乗っ取りの被害も予想されます 登録されている方がいらっしゃるしいまし たら即事会場お願いいたしますお願いする にゃ私たちはこれからも一切tiktok で動画を配信することはございませんこれ からもYouTubeのニコねコ保育園を 応援ご視聴いただけると幸いです幸いです によろしくお願いいたしますよろし [音楽] H [音楽]

You may also like

25 comments

@user-tu3sb2fu6n 2024-06-09 - 1:29 PM

こんばんは

@user-tu3sb2fu6n 2024-06-09 - 1:30 PM

こんばんは

@hirokotofuu 2024-06-09 - 1:42 PM

くろみちゃんステキ先生の病院から供血猫としてお声が掛かったんですね✨引退後も最後まで面倒を見て貰えるなら安心出来ますね❗️
確かにホタ君が危ない時に助けてくれたのは血を提供してくれた猫ちゃんのお陰です❗️ステキ先生の病院なら愛情も貰えるだろうからきっと大丈夫❗️
くろみちゃんは他の子達と違った所に行くけど…供血猫ちゃんが居なければ助からない子達がいる事も事実です。今はにこパパママ、ピーママに沢山甘えて立派になろうね❤

@user-rz7yj8re4s 2024-06-09 - 1:42 PM

くろみちゃん

@user-xj6fq3zd9s 2024-06-09 - 1:43 PM

クロミくん♪たくさんの猫♪助けてね♪

@user-tm9vb3bz7n 2024-06-09 - 1:45 PM

タイトルのくろみちゃんかっこいい😎😎😎

@yoochan8207 2024-06-09 - 1:47 PM

大切な役割をする猫ちゃんが居る事を初めて知りました。
ママさんパパさん同様、素敵先生なら安心してお任せ出来ますね😊クロミちゃんは猫界の大谷翔平だね✨追伸ママさん、お暇な時で良いので今月の壁紙お願い致します🙇

@user-kt5hl8bk9y 2024-06-09 - 1:48 PM

供血猫ちゃんがんばれ‼️
普通の家猫ちゃんとは違う環境ですが、ステキ先生なら安心ですね〜
今度は助ける猫ちゃん、これも命のリレーですね〜

@kuroneko0518 2024-06-09 - 1:49 PM

くろみ君はヒーローになる為に産まれて来たんだなぁ😊ステキ先生に見初められてスカウトされて。誰かの命を繋ぐヒーローだよー❣️

@user-rx7qj4re4m 2024-06-09 - 1:54 PM

生配信見ていましたが事情により現在チャットの流れについていけないのでコメントさせていただきました。面高さんがコメントされていましたが私の友人も同じく珍しい血液型で自己献血しています。私自身も子供の頃血液に関係する病気で長期入院していたこともあり大人になってから献血できればと思い何度も挑戦しましたが比重が軽く低血圧で血液が薄く等で入口で拒否られ続き結局献血できない年齢になってしまいました。ので、献血のことは人間だけでなく動物のことも前に調べていたので供血猫ちゃんのことも聞いたことがありました。
ですから、くろみちゃんはスゴい使命を神様から与えられたのだと思っています😊

@user-dk7zu1ed1e 2024-06-09 - 1:54 PM

可愛くろみちゃん、これからは、病気のネコちゃんの助けになるんですね、良かったですね、ステキ先生の所なら大切にしてもらえるね、くろみちゃん幸せになってね❤😊

@user-jk2oo4fl4x 2024-06-09 - 1:55 PM

供血猫、初めて知りました。
誰もが出来ることでは無いですよね。
くろみちゃんは本当に奇跡の猫ちゃんかも😊
病気のみんなを救う猫ちゃん、すごいねくろみちゃん✨
しかも、ステキ先生のとこなら間違いない❤

@user-wi8qm7vl9p 2024-06-09 - 1:57 PM

ウチの子も輸血の経験がありますが 誰でも供血猫になれるとは言えないんですよね
そんな供血猫に選ばれるなんて くろみちゃんは 本当に奇跡の猫ですね
病院の猫になるなんて 安心で幸せな事ですよね
1番は 調子が悪くなったら即 診てもらえるし何の心配もないですよね

くろみちゃん幸せになれ

@user-hr4mz6ej5l 2024-06-09 - 2:01 PM

初めて病気の猫さんをら救う供血猫のお話を知りました。くろみちゃん❤すごいね😊!

@user-dx9ow6ic5p 2024-06-09 - 2:06 PM

我が家で保護した猫は、猫白血病のキャリアでした。2年後に発症して結局亡くなりましたが、2度、輸血をしてもらえました。白血病が治るわけではないとわかっていても、輸血後の数日は目も輝きを取り戻し、食欲も出て、動き回ったり甘えに来たりできて、ほんとうにありがたかったです。その病院も設備が充実していて、供血猫ちゃんのお部屋も広くて清潔でした。「血をくれた猫ちゃんありがとう、ありがとう」とずっと、今でも思っています。どの子でも慣れるわけではないのですね。くろみちゃんは「神さまに選ばれた子」なのかもしれません。ご理解くださった保護主さん、にこパパにこママ、ありがとうございます。くろみちゃん、にこねこ保育園にいる間は、お友だちといっぱい遊んで、にこパパにこママにいっぱい撫でてもらってね。

@noraneko716 2024-06-09 - 2:08 PM

偶然じゃないですよ
この子が見えない力で保護主さんを呼んだんですよ
 猫を助ける猫かぁ~
たいやき君頑張ってねぇ~(=^・^=)

@user-rj8yd8kl4u 2024-06-09 - 2:19 PM

昔飼っていた保護猫オス猫3匹は年に2回病院で献血してました。7歳で引退しましたが毎回何の問題もなく帰宅して元気でしたよ。
急病の猫の緊急輸血に行った事もあり、その後その猫の命が助かったと聞いて嬉しかったです。
くろみちゃんもたくさんの命を救ってくれるんですね。

@sachiko8530 2024-06-09 - 2:23 PM

くろみちゃんは、足が長くてイケメン😸
沢山の😸ちゃんたち助けてね😊

@niconeko2575 2024-06-09 - 2:26 PM

【いつも応援してくださる皆様へ】
動画をご視聴くださり、ありがとうございます。
供血猫については賛否両論あるかと思います。
今回お声をかけていただいた ステキ先生が勤務している病院さんは、普段から的確な対応をしてくださる私共が信頼を寄せている病院です。
これまでの活動の中で、昨年保護した「ほたて」の様に、供血猫ちゃんからの輸血により命を救っていただいた経験がございます。
毎日のように通院させていただくこともあり、閉院時間を過ぎてのお会計待ちの時など、供血猫ちゃんが自由に受付までやってきてご挨拶してくれる様子も知っております。
みんなたくさんの愛情をもらい、伸び伸びと自信を持って過ごしている姿をいつも微笑ましく眺めております。
今回「くろみちゃん」をそのお仲間に…とお声をかけていただけて、もちろん最初は少し悩んだりもしましたが、普段病院で見ている猫ちゃん達の表情や様子から、その心配はすぐになくなりました。
何より「ほたて」の命を救っていただいた奇跡のような経験と、保護主さんの温かいお言葉により、とても素晴らしいことだと自信を持って「くろみちゃん」を託す決心がつきました。

ご心配をおかけしてしまいましたら大変申し訳ございません。
どうかご理解いただけますと幸いです。
いつも応援してくださり、ありがとうございます🙏🍀

@user-cf4cj2eo9i 2024-06-09 - 2:28 PM

なんだか感動して涙が出てきました🥹供血猫ちゃんって存在は考えれば当たり前のことだけど、
子猫ちゃんを一生懸命に育ててくれる動画ばかり見てたので、こんな風にステキ先生に見染められて、ホタテ君を助けてくれたような存在になる。って流れは驚きと感動で胸がいっぱいになりました❤

@_pon.chan_ 2024-06-09 - 2:30 PM

いっぱい食べて いっぱい遊んで よく寝て たくさん甘えて皆のヒーローたい焼きくんに育ってね

@HS-hl7tm 2024-06-09 - 2:32 PM

供血猫、初めて知りました、輸血、ネコちゃんの手術の時に必要ですよね、命を救われたくろみちゃんが、ステキ先生の病院で、命を救う子に‼️保護主さんも喜んでくださり良かったです😊くろみちゃんの里親さんはステキ先生の病院のスタッフの皆様、ということですね🥰2ヶ月後、無事に卒園して、尊い使命を持って(だけどお家ネコちゃんと同じく沢山可愛がられる)新たな生活が始まることを願っています😊卒園まで園生活を大いに満喫してねくろみちゃん😊👍💖✨

@user-sb6hv9cj4r 2024-06-09 - 2:32 PM

こんばんは♪くろみくんがんばれいろいろな形の幸せがあるんだねー沢山の優しさに囲まれて猫生を送っていくのかな、たくさんの病気の猫ちゃん達をくろみくんが助けるんだねくろみくん❤❤❤

@user-mu7wr4mo8v 2024-06-09 - 2:32 PM

くろみちゃん可愛いですねステキな先生の所に行くのですね。

@user-bm3kt5pf7k 2024-06-09 - 2:40 PM

素晴らしい決心をされた御二人と保護主様に感動しました❇️クロミちゃんがステキ先生の元で沢山の方々に可愛がられて元気に大きくなって他の猫ちゃん達を救う…ヒーローになれると良いですね😊いえ、きっとなれます応援しています👊🎵

Leave a Comment