触ってくるようになった赤ちゃんに抵抗しない猫 ノルウェージャン ラガマフィンcat that doesn't resist a baby that comes to touch it.

触ってくるようになった赤ちゃんに抵抗しない猫 ノルウェージャン ラガマフィンcat that doesn't resist a baby that comes to touch it.


Total
0
Shares
41 comments
  1. もっちゃん本当に可愛くて味わい深くて癒されます🤭手をバタバタしてても蒼梅に当たりそうだと察するとソフトタッチに!
    本当に赤ちゃんなんでしょうか!?笑
    パパママお姉ちゃんの接し方をよく観察してるんでしょうね〰️💡

  2. ひょっとしてもっちゃんは「教育」を受けないギリギリのラインを生まれながらにして察知できるのかな。蒼ちゃんも「あれ?」って思ってそう。

  3. もっちゃん、離乳食を食べながら😾梅ちゃん、触れて😊楽しそうですね!もっちゃん、猫達に、おおいに興味が出てきましたね!
    もっちやんと😾蒼ちゃん、😾梅ちゃん、😊😊😊仲が良いですね!見ていて😊心癒されます。❤😊👧😾😾😊❤

  4. まだ喋れないもっちゃんの愛嬌が蒼くんと梅ちゃんに伝わっていると感じた😊❤️

  5. おはようもっちゃんを観るのはおやすみの時間です(⌒-⌒; )
    静かに見守る蒼さんや梅さん、お姉ちゃんで子育て慣れしてますね^ – ^

  6. 妹さんは姉さんの時と比べてやっぱ慎重な感じするし優しいよね 妹さんなりに蒼と梅ともコミュニケーション取ってんだね 梅なんかすぐ仲良くなれるよ〜梅もまだ赤ちゃんみたいなもんだからね(笑)

  7. もっちゃん、食べ過ぎないようにね...梅ちゃんはおこぼれ目当て?...お姉ちゃんが大きな声で叫んでいるね...もっちゃん、蒼くんを引き寄せてどうするのかな...掴んだりせずに優しいタッチだね...

  8. もっちゃん賢いな!
    タッチがソフトですね。
    手加減してはるんかな

    これは、さすがに
    蒼さんも猫パンチ
    出来ませんわ😊

  9. 甘える梅ちゃんゴロニャ~ンって声もかわいいね💓もっちゃんと蒼ちゃんの触れ合いが何とも微笑ましい✨😊もっちゃんのソフトタッチがいいんだね😊

  10. 浪人の際に駿台のラウンジでお昼を食べながら毎日見ていました、3年?ぶりに見てみると赤さんがもう1人増えてました。浪人のときはありがとうございました。生きる糧でした。

  11. 妹ちゃんの足をピクピクさせてながらする食事姿か可愛いーいなあ♬ならし保育で更にかあ。娘ちゃんの声に癒される・・・・

  12. もっちゃんはお姉ちゃんより遠慮してる感じ? 先生が多いから無意識に学習してるのかな

  13. お口の周りが真っ白なだけでもう可愛いもっちゃん 反則だゾ(笑)
    蒼くんに指導されない絶妙なバランス感覚もっちゃん本当に器用だなぁって

  14. 妹ちゃんがギリギリのラインを見極められているというより、猫さんに触れる人数の違いの気がする。
    お姉ちゃんは二人(パパ、ママ)だけど、妹ちゃんは三人(パパ、ママ、お姉ちゃん)と、触りかたを見れる人間の数の差のおかけで怒らせないのかも?

  15. 蒼がもっちゃんをにらむようなところを見て「 私は子供が嫌いだー  」っていう歌を思い出しました。

  16. 「あれ〜?もっちゃん、あんまりバンバンしないなぁ〜。警戒しなくてへーき?」蒼ちゃんがそんなふうに思い出してる?もっちゃん、学びが早い。ハイハイのスピードも異様に速い。言葉も早い。将来、どうなるんだろう。楽しみー。

  17. この子天使?💖 ネコにゃんも ヤバいよかわいい~☺️ にゃおおおーん

  18. 赤ちゃんと興味深く、離れたり、寄り添ってみたり。😽😽お母さんが、ぜひともお疲れにならないように、、👶👶世の中が、こういった方向へ、心穏やかに進んでくれると良いね。💕💕😽

  19. 食欲旺盛ですくすく育つもっちゃん可愛いですねぇ
    猫使いとしての素質が高いからか蒼も梅も警戒しないですね
    姉ちゃんの時はもっと時間が掛かってたような気がしますね
    もっちゃんの成長が楽しみで仕方ありません

  20. モフりたい もっちゃんと、やめろよ~! っていう蒼君の攻防が可愛いね♥️

コメントを残す