Home » Neko » 【最強対決】ナマケグマVSベンガルトラ‼

【最強対決】ナマケグマVSベンガルトラ‼

by MEOWMOE



ご視聴いただきありがとうございます!

今回はナマケグマとベンガルトラではどちらの方が強いのかについて詳しく解説しております。
興味深い内容になっていますので、お楽しみ下さい。

このチャンネルでは、皆さんが気になる様々なランキングや比較動画を投稿しています。
良かったらチャンネル登録よろしくお願い致します!

興味のあるランキング、ご意見などございましたらコメントお待ちしております‼

【前回の動画】

【世界最強】ネコ科動物強さランキングTOP11~20‼

【おすすめ動画】

【最強対決】アムールトラVSコディアックヒグマ‼

#トレキング
#ランキング
#最強対決
#最強動物
#最強生物
#ナマケグマ
#ベンガルトラ

You may also like

21 comments

なはなはわわわ 2022-05-27 - 2:17 PM

持久戦になったらナマケグマにも勝機があるのでは?ところでベンガルトラとアムールトラはどちらが強いと考えますか?体格はアムールトラが少し上ですが咬合力はベンガルトラが上になります

うっちー 2022-05-27 - 6:01 PM

ナマケグマとベンガルトラという面白い組み合わせはトレキングさんにしかできない二種の選択だなと思いました!!
トレキングさんの動画が毎週楽しみです
次の動画も楽しみにしてます!

ある 2022-05-27 - 7:31 PM

ナマケグマの何負け

月村猛 2022-05-27 - 10:21 PM

殺し合いとなればやはりトラ有利ですね😅

でも自分の子どもを守るために恐いトラと戦って撃退したメスのナマケグマの動画には感動しました😢

ken kaidou 2022-05-28 - 1:39 AM

脂肪じゃなく筋肉での体重差は勝敗の結果に直結する。それを考えるとラーテルとクズリはまさに哺乳類界の悟天とトランクス・・・実在するしないのどちらでもいいのでハイブリッド動物同士の対決が見たくなりました。

三原色 2022-05-28 - 2:08 AM

オオアリクイとジャガーの関係に似てますね。シロアリを食らうナマケグマの爪は同様に非常に長~い
シロアリの蟻塚を粉砕するにはかなりの爪の破壊力が必要なので武器としても多いに役立つようですね。

ボコニコ 2022-05-28 - 2:35 AM

トラのぬいぐるみよりクマのが多いな。

D玉兵 2022-05-28 - 7:24 AM

実力はトラの方が上手だけどナマケグマはトラを恐怖には感じていないようです
トラの獲物の食べ残しを留守中によく盗み食いするそうです
ナマケグマは待ちきれなくなってちょっかいを出しトラに手ひどいおしおきを受けた記録があります
クマは首筋から頭に骨が見えるほどの裂傷を負い 鼻が半分ちぎれていたとの事です

反撃 確定 2022-05-28 - 7:50 AM

戦意喪失が無しで考えるとベンガルトラでしょうね
体重差無しでもネコ科有利です

陰キャキッズモササウルスファン 2022-05-28 - 8:33 AM

僕は通常状態のナマケグマならベンガルトラには勝てないと思いますが、
子育て中の母グマならば
諦めずにしつこく攻撃してトラを倒すと思います
。子供を守るためなら、
母グマは自分の痛みを感じても怯まず、逆にトラは相手のしつこさと迫力に敵わずに逃げ出す気がします。それと、急所に噛み付けば、体格差があっても一発でナマケグマがトラを仕留められると思います。ただ、トラも子育て中なら、トラも怯まずに戦うと思うので、身体能力の差でトラが勝つかも知れないです。今回もおもしろかったです。頑張ってください。

チャッピー 2022-05-28 - 1:52 PM

自分も同じ予想です。
熊も防御力が高いでしょうから体重差だけでは簡単に勝敗がつかない気がします。
でも、長期戦になったとしても体格と力で勝るトラが勝つと思いました。 
ナマケグマの爪がトラの急所に入れば勝機があるかもですね!

nousagi 2022-05-28 - 3:01 PM

ナマケグマ熊は🐻の中でもかなり強いですね‼
ベンガル虎はネコ科ではトップクラス戦力なのでそれを追い払う時点で羆と肩を並べてますよね😆

ポーク 2022-05-28 - 5:37 PM

ベンガルトラとナマケグマは結構いい勝負ですね。映像見るとナマケグマが勝つことのほうが圧倒的に多いが(追い払いばかりだが)、ナマケグマが食い殺されることもしばしば。しかしながらナマケグマが成獣の雄ベンガルトラを殺した事例もある(老齢個体ではあるが)。両者はどちらかが一方的に勝つということはないでしょう。
でも倍ほどの体格差、咬合力の差、スピード差、トラがナマケグマを食い殺した例が複数あることを考慮するとトラが勝ち越す可能性が高いと予想。
逃げなしのデスマッチというかたちであれば勝率は7対3か8対2くらいでベンガルトラ有利くらいですかね。

ネコ科の中でもダントツで最強のトラですら小型のナマケグマ相手にこの有様。
クマの強さが際立ちますね。ナマケグマにはライオンもジャガーも全く歯が立たないでしょうね。

陰キャキッズモササウルスファン 2022-05-29 - 4:14 PM

メンタルならナマケグマは動物界最強(ラーテルやクズリと同じくらい)だと思います。

陰キャキッズモササウルスファン 2022-05-29 - 9:21 PM

トレキングさん、僕も動画挙げることにしたので
、よかったら見てください。

👑SMK皇帝ファントム陛下👑 2022-06-02 - 2:24 PM

リオックVSパラポネラ
リオックVSハナカマキリ
お願いします🤲🙇‍♂️

fumio soeda 2022-06-10 - 7:25 AM

出会ったら、互いに強さを認めてるので攻撃しても僅かでしょう。互いに離れると思います。無駄な闘いは避けると思います。

平野 2022-06-21 - 5:08 AM

なまけ熊はスタミナがありますので虎が攻め疲れて来たら熊に勝機があります。猫科はスタミナがあって前足が強力な武器になる熊科相手に分が悪いそうです。

智彰 森 2022-07-17 - 8:53 PM

いや、これは言うまでもないでしょう。ナマケグマはベンガルトラの餌でしかありません。
そもそもトラを含めたネコ科は肉食動物としては究極に進化してます。鈍重なクマ科が、機敏に動くネコ科のトラに勝つ事はありません

tomo hutchinson 2022-07-24 - 7:55 AM

ネコ科は短距離ランナー型で、圧倒的な身体能力と俊敏性がありますが、スタミナは数分しか持ちません。
一方でクマ科はネコ科より遅いものの、1時間ほど動き続けられる長距離ランナー型です。
タイマンに向いてるのはクマ科ですが、この体重差ではベンガルトラがかなり有利だと思います。

masa seto 2022-08-26 - 8:44 AM

両者が出くわす確率はどの位か、夜行性か、などがあります。実際の戦いの映像を見たい。

Leave a Comment