【猫ロシアンブルー】ロシアンブルーの特徴をそらちゃんと比較‼️〜前編〜

【猫ロシアンブルー】ロシアンブルーの特徴をそらちゃんと比較‼️〜前編〜



#ロシアンブルー#そら#子猫#猫#ねこ#russianblue#russianbluecat#cat#犬のような性格

[音楽] 皆様こんにちはそらママです今回はネット のロシアンブルー情報は本当かそらちゃん と較 という企画 ですウキペディアのロシアンブルーの性格 という欄に記載されている内容とそら ちゃんを比べてみまし たまず 1番犬のような 性格主人に忠実な性格を 持つ飼主と認めた相手には心的な愛情を 持つとの ことこれはそらちゃん に 当てはまるまる で例として日中は毎日空ママの隣でお昼寝 して空ママが立ち上がると空ままを後追い することも多い ですあと空らパパが出勤前は空らパパに 抱っこされてゴロゴロ甘えるのがそら ちゃんのルーティン です次は2 番ほっそりしたタモ酒毛並のケアにさほど 手がかからないとの ことこれはそらちゃん に当てはまら ないバツ です例として他のロシアンブルーの子を ネットやYouTubeで見ましたが基本 的にそらちゃんの方が大毛が長めでした 冬毛になるとさらにモフモフなので ブラッシングはこまめに必要 です あとお尻が録があってほっそり系ではない か なはい残り2点比較した内容があるので それは明日の後編でお話しし ますそれではご視聴ありがとうございまし た明日の動画もお楽しみ にバイ バーイ [音楽] T

Total
0
Shares
3 comments
  1. そらちゃん❤
    穏やかな環境で飼育されているからか、そらちゃんは神経質な所は余り無い様な気がします。
    ロシアンブルーの中には神経質な子も居るみたいです。
    そらちゃんはお顔付きからゆったりと幸せそうですね🐱✨

  2. 面白い企画ですね!😊
    「犬のように忠実」はよく言われますが、ほかのワンちゃん、猫ちゃんを知らないので、Lunaの場合は比較ができません😅
    ただ、以前より私のルーティーンをわかってくれて、私の後を追いかけることも増えました(以前は逃げ回っていた💧)

    「ほっそりとした短毛種」に関しては、Lunaもわりとモフモフですが、私の周りは長毛猫ちゃんをお世話している方が多いので、その話を聞くとLunaのお世話が楽だと感じます😅

    ロシブルちゃんは男の子のほうがスリムな印象ですね。
    イカスミさんなんか、いつも惚れ惚れします💕
    Lunaをお迎えする前に見せてもらった男の子も、スタイル抜群で大きくて精悍な感じでした🐈‍⬛
    女の子はやっぱり少し柔らかい印象かもしれませんね😊

コメントを残す