長毛猫の夏と冬の違いをご覧ください【メインクーン】

長毛猫の夏と冬の違いをご覧ください【メインクーン】



夏毛と冬毛の違いを楽しみにしていたのですが、冷暖房のせいかそんなに変わってない??

▼Instagram
https://www.instagram.com/limes__life/
▼Twitter

★‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐★
    Profile/プロフィール
★‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐★

名前    :ライム
性別    :♂
生年月日  :2021/06/03
猫種    :メインクーン
毛色    :ブルータビー&ホワイト

#猫 #ねこ #メインクーン

N

Total
0
Shares
2 comments
  1. うーん、モフモフ仕様のライム君は毛量で冬と夏の区別がつかないですねー😅
    猫は暑いのはぜんぜんダメだけど、寒いのは意外と平気なんですよね🐈
    今の時期はあんまり室温を気にしなくて済むけど、暑い時期は大変ですよね💦ライム君にとっては真夏に長袖のセーターとダウンジャケット着てるようなもんですもんね🙀

  2. ライム君の長毛が立ち上がったとき波打っていましたね😸
    元々メークイーンは、アメリカメーン州原産の寒さ厳しい地方の猫なので暑さには弱いけれど寒さには強いと聞きました。
    まめに毛繕いしてましたね。今日もそばでまったりと…….うらやましい😺

コメントを残す