【ガリガリ子猫 絶対守る】体重150g、真冬に保護した子猫は必死に生きます。(冬14)

【ガリガリ子猫 絶対守る】体重150g、真冬に保護した子猫は必死に生きます。(冬14)



◆◇ = 毎日更新❗ 平日16:00ごろ、土日祝18:00前後に配信 = ◇◆

★ メンバーシップ始めました✨「ねこせんメンバー」はこちらから😊💫
https://www.youtube.com/channel/UCxkTqCAafNh9Y4JdRwyR4qQ/join

☆ 保護猫支援(詳細はコミュニティにて)
こねこ保育園には、保護した子猫がたくさんいます🐱
ニャンズの幸せのために、可能な範囲で構いませんのでご支援をよろしくお願いします🎁

➡ ペイペイでの資金支援
 「ID:nekosen」宛にご送金ください。

➡ Amazonほしい物リストでの物資支援
 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/EYOUE9UHZD2D?ref_=wl_share

★ チャンネル登録&いいね👍よろしくお願いします
➡ メインチャンネル
 https://www.youtube.com/@neko-sen/
➡ サブチャンネル(ショート専門・保護猫の何気ない日々)
 https://www.youtube.com/@neko-sen-shorts/

#ガリガリ子猫 / #真冬に保護 / #成長記録 / #ミルク / #kitten

関連動画▶▶▶
冬1:出産しないはずの真冬に赤ちゃん猫を保護😓
 https://youtu.be/Q52C0UOg6Jk
冬7:精いっぱい生きた8日間の証。ありがとう、ひじき君💫
 https://youtu.be/ANOWXEJ3dgM
冬8:絶対に死なせない!スノー保護4〜6日を振り返る
 https://youtu.be/hHx9i22XrXo
冬11:瀕死の子猫、生命力を信じて‥。
 https://youtu.be/jxtoCCk3mOs

【この動画について】
子猫が生まれるはずのない、真冬に保護した赤ちゃん猫たちの物語💫
保護した子猫たちは、生まれてわずかの生後10日💦小さな命を大きくしていく、赤ちゃん子猫の成長記録です🌱✨今回は、必死に生きるスノーの様子を再びお届けします。

【目次🗒⏰】
0:00 真冬に保護した子猫たち⛄
0:35 ガリガリで闘う赤ちゃん猫のスノー💦ミルク前は155g‥
1:00 寝姿も辛そうで、見る度に心配が募ります😓
2:50 月齢1ヶ月弱なので、兄妹子猫は離乳食を始めます🍖
7:17 終わりのない7日間は、子猫だからこそキツイ日々でした💧
8:20 汚れた身体を綺麗にするのも大切✨そして、ある変化が‥
10:33 次回予告:闘う子猫の粘り勝ち?見える希望💫

☆ SNS等もフォローお待ちしてます
Instagram:https://instagram.com/nekosenkago/
X(旧Twitter):https://twitter.com/nekosenkago/
TikTok:https://tiktok.com/@nekosen_kagoshima/

【ねこせん:こねこ保育園】
南国「鹿児島」個人で保護猫活動を行っています🏝「保護した子猫たちを里親さんに繋げる」までの過程を、子猫たちのセリフを交えて明るく楽しくご紹介しています🌟この配信をきっかけに、保護猫への理解、そして興味を持っていただけると嬉しいです😊🎶

■ BGM
ポケットサウンド – @pocketse
Somebody_@Khaim / カトレア_@Khaim / Pray

🎦 Seven turbulent days that felt endless, Please also press the 👍 button as it will help support rescue cats. Before milk, the kitten’s weight on this day was 5.5oz… He’s less than a month old, but he’s been going back and forth between 5.3〜5.6oz…I’m trying hard every day not to lose weight.

I’m worried because it seems to be painful even when I sleep 😓 Sleep is also important for recovery from illness, so I decided to keep an eye on him… But it’s painful to see this in person…😢

As I said last time, every day is soaked in milk… ※ Please see here for the detail Although he sometimes dislikes milk, he tries his best to drink every ounce to gain strength. At first, I got diarrhea after drinking it, but…

With the vet’s advice, we adjusted the milk concentration and the diarrhea gradually subsided. Now just wait for the weight to increase…😓 The continuation of Snow’s situation will be posted in the second half ✨ The other kittens will try baby food from this day♪ My second daughter Karin is energetic and gluttonous…

(What is this?) She doesn’t even look at it and doesn’t seem interested. My eldest daughter Sango-chan, who also eats a lot… (Gah… it smells weird💦) She is not interested in this again…😅 Next up is Hisui, the third daughter who works at her own pace🍃 ate!

It’s her first time eating baby food, but she starts eating it without hesitation… and keeps eating it more and more 😋 And now it’s the fourth daughter Heine’s turn 💕 (My sisters haven’t seen me…) Haine-chan also looks delicious😋 What’s amazing is that the first time you eat it, it usually gets sticky😅But both of them eat beautifully from the beginning♪👏 (I’m jealous 👀✨) (I want to eat it too)

Everything except Snow is growing steadily. And as I’ve gotten older, I’ve been able to do more. By the way, there is a little more video of the first baby food, so we will deliver it as a membership-only video 😉✨

Sorry for not being able to release a limited edition for a long time because I’ve been so busy lately😓 I would like to talk about the current situation, so I will be delivering a limited video soon ✨ We are also looking forward to new members joining us 😊

Also, the success rate of using the toilet is gradually increasing✨ Of course there are many failures, but it looks like the black cat trio will learn to use the toilet properly in about a week 👍✨

Until then, I was doing it here and there… 💦I wiped down the towels and kittens I had laid out many times. Just being able to see what you want to do with the toilet is a big help 😊♪ On the other hand, as for Snow…

It’s been about 7 days since Snow started feeling unwell… Please see the past video for the details…*Click here for details Days with no end in sight…Even though it’s only 7 days, the kitten’s life is tough💦 Even if I can’t see the end, I have no choice but to move forward…

If you are not feeling well, it will also affect your coat💦 If milk gets on it, it will be sticky…if you’re not careful with the filth, you’ll end up soaking wet… And Snow has developed some conjunctivitis🌀

I was careful not to stress the kittens too much, as wiping them too much would make them cold. That’s how I spent each day… A certain change will come the next day…Next time, I will tell you about this “certain change” ✨ There’s also a preview at the end, so don’t miss it!

Please don’t forget to press the 👍 button ✨ I look forward to your comments! Thank you for watching! Please take a look again✨ Next preview: The fighting kitten perseveres and wins!? A glimmer of hope✨

Total
0
Shares
29 comments
  1. 「ねこせんメンバー」はこちらから😊💫
     https://www.youtube.com/channel/UCxkTqCAafNh9Y4JdRwyR4qQ/join

    (ご支援等は、説明欄をご覧ください)

    【過去動画はこちら】
    冬1:出産しないはずの真冬に赤ちゃん猫を保護😓
     https://youtu.be/Q52C0UOg6Jk
    冬8:絶対に死なせない!スノー保護4〜6日を振り返る
     https://youtu.be/hHx9i22XrXo
    冬11:瀕死の子猫、生命力を信じて‥。
     https://youtu.be/jxtoCCk3mOs

    ・YouTubeショート再生リスト(赤ちゃん猫の個別紹介あり)
     https://www.youtube.com/playlist?list=PLpJPboqK8ovCu09OCTnO1NpqVWTGtfuYE

  2. ひすいちゃんとはいねちゃんが離乳食初めしたなんて感激❤
    はいねちゃん痛々しいけど食欲あって安心したよー❤
    過去に長い間結膜炎の子いましたよね確か…🤔💭
    実績ある主様なら大丈夫ですね😊✨
    かりんちゃんとさんごちゃんはいつ食べられるようになるかな❤
    スノーちゃん7日乗り越えて快方に向かって良かった❤
    今はまだ辛い映像ですが、それだけで安心出来ますね❤
    私たちの応援はもとより、主様のお世話が完璧だからこそですね❤
    明日のスノーちゃんは少し安心して見れますね❤
    よく頑張った❤😭
    よく耐えたよ❤😭

  3. 毎日のお世話ありがとうございます。
    スノー君、少しずつ飲んで、少しずつ飲む量増えますように。頑張ってね!
    ひすいちゃん、はいねちゃん、離乳食凄い❤
    食べれるようになると主様少しでも楽になりますね。

  4. スノーくん
    頑張れ頑張れ
    手を合わせて祈ってます
    ファイトファイト!
    おねえちゃんたちのぬくもりとニンゲンの愛に包まれて
    ひじきくんの分も頑張って!
    頑張れ〜

  5. はいねちゃんの「食べていーの?」的な
    様子伺いが救いです
    離乳食食べられる子が多くなれば
    ねこせん様もスノーくんに
    集中出来る時間がとれるのではないでしょうか?

  6. 主さまもスノーちゃんもこんなに頑張ってるんだから、元気になってね
    他の皆んなも沢山食べて大きくなろう😊

  7. ありがとうございます!
    ねこせん様。大変な時期ですが、どうかスノーちゃん達を🙏 暖かい春の日はもうすぐだよ、がんばれーねこちゃんズ🍀

  8. スノーちゃん、お願いです❗️がんばって😢6年前になくなった愛猫がシャムだったから感情移入して号泣してしまった😭生命の強さを信じて🙏

  9. 猫神さまお願いします(>人<;)どうかスノーちゃんを元気いっぱいにしてください(*vд人)オネガイシマス
    ひすいちゃんハイネちゃん初の離乳食を(๑•o•๑)♡ぱくぱく食べましたね🤗💗 大きく育ってね
    かりんちゃん離乳食をたぁくさん食べないとイケメン王子さまに出会えないかもよ👑

  10. スノー君🩷愛してるよ
    痛々しい姿に毎度涙を流しながら見ています。今回は前回よりミルクを飲む元気をちょっと感じました。愛を送りながら見守っています。

  11. スノーくん頑張れ!主様頑張れ!動画見ているだけでも辛い😢直に接して診ている主様はミルク時間に追われて更に辛いですよね。だけどあのシンクの下から保護してもらったから今のスノーくんがいると。ひじきくんだってもっと短い猫生だったかと思います。頑張れ!頑張れ!

  12. スノーくんハイネちゃんと体調の悪い子を抱えての
    赤ちゃん猫5匹のお世話は24時間目を離せないので本当に大変だと思います
    主様もお体ご自愛ください
    黒猫姉妹とハイネちゃんは離乳食に突入したのでしょうか
    ミルク以外を口に出来るようになると体力がつきますね ハイネちゃんもきっと
    快復が早いと思います スノーくん元気になって欲しいです

  13. ねこせんさん、日々のお世話本当に感謝です❤✨
    スノーくん、はいねちゃん早く善くなぁれ🌠
    さんごちゃん、ひすいちゃん、かりんちゃんがこのまま健康に離乳食へ移行できるように祈ってます🙏

  14. 予告を見て ちょっとだけ安心しました😢
    希望の見えない看病は、精神的に限界まで辛いですよね😢
    スノーちゃんも ママさんの愛ある看病に必死に答えようとしてますね😢
    次の配信に希望があるのですね✨
    次々と負の連鎖😢
    看病 本当にありがとうございます❤❤

  15. 黒猫トリオ&はいねちゃんの頑張りは、スノーちゃんの後方支援になりますね☺️
    スノーちゃん、ぐったりしてしまわず頑張ってミルク飲む姿にこちらが励まされてしまいます♡
    現状維持はつらいですが、下降線ならず踏ん張ってるのは、間違いなくスノーちゃんの生に対する執念‼️猫神様、この子の生きたい気持ちを叶えてあげて下さい🙇🙇

  16. ねこせんさま鼻風邪を引いている小猫のことそしてみんななのことよろしくお願いいたします。おせは大変だと思いますどうかお体をご自愛くださいませ。😷😿😿😿🙇🌸🌸🌸🌸💖💖💖💖💐🎉

  17. (*´艸`) おや離乳食ですか早いですねー あっという間に時間が流れますね
    ちゃんと綺麗に食べてる✨
    お利口さんですねー💮
    予想と違ってました😂
    かりんちゃんはガツガツではいねちゃんで苦労しそうって考えてたんです まさかの展開でした😅
    スノーちゃん呼吸がしにくそうですね
    気管支炎にも気をつけなきゃですね💦
    どうか体重が増えて抵抗力・免疫力が増えますよーに🙏
    元気になって離乳食にチャレンジしようね
    頑張ってスノーちゃん
    応援しかできなくてごめんね💦
    私の微力ですがスノーちゃんの1日も早い快復を全力で願っています

  18. スノーくんに新たに結膜炎が発症してるんですね😿小さな身体で耐えてくれて本当に凄いですね💦他の子達は離乳食を始める事が出来て少し安心しました😌
    スノーくんの一日も早い回復を祈っています🙏

コメントを残す