73
今回は軽速歩の間にどうやって脚を使っているか?というお話です。
軽速歩は出来るようになったけど、継続できない!足の合図を送るタイミングが分からない!という方に是非見て欲しいです。
今回は軽速歩の間にどうやって脚を使っているか?というお話です。
軽速歩は出来るようになったけど、継続できない!足の合図を送るタイミングが分からない!という方に是非見て欲しいです。
シャムロック乗馬クラブ
ホームページ: https://yasusaaaaan1987.wixsite.com/shamrooooock
Facebook: https://www.facebook.com/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-1752090661680625/
Instagram: https://www.instagram.com/shamrooooock2017/?hl=ja
Twitter: https://twitter.com/shamr00000ck
ブログ: http://shamrock2016.hatenablog.com/
シャムロック乗馬クラブの欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3VXKPBYRERP8G?ref_=wl_share
シャムロック乗馬クラブの馬たちの一口馬主になれる、シャムロックひとくちサポーター制度を開始しました!
詳細はこちらの動画をご覧ください:https://youtu.be/yQjFKS8jWPQ
購入はこちらから:https://shamooooock.official.ec/
#乗馬 #乗馬初心者 #軽速歩
25 comments
主張の強いハエがいますね🙄
馬上体操、苦手です。私は立つ坐るを頭の中で立つ挟むに変換してますが…
今回の動画でヤスさんがはいてるジーンズはONZOですか?
人を乗せてこれが速足なんか?
俺の全速力やんけw
体が硬いし、パワー不足なので少しずつ意識してやってみます。脚扶助上達したいので。
馬上体操、腕回すだけで背中つりそうになる私…😱
地上でストレッチから始めます😅
軽速歩から習ったので、アプローチがちがくて新鮮。
立つ座るだけだと最初からできちゃったタイプでそんなに苦労してないのですが
脚使うときに足が安定せずによく鐙がずれてなかなかはき直せなくてアワアワなってた記憶があります。
座るときに足浮かしたら鐙脱げてしまうように思うのですが、正反撞で安定して乗れるようになっていれば脱げても大丈夫なのかな?
軽速歩の脚の使い方すごく分かりやすかったです😆💖
リクエストにすぐに答えて頂いてありがとうございます。
感謝いたします🙇
有り難うございます。よくわかりました!
なぜか軽速歩からの正反動という流れのレッスンが多いと思うんですが、座る事が重要というのはとても勉強になりましたし、だからまず正反動から!という流れはすごく理解出来ました、きちんと座る姿勢が取れないうちから軽速歩!そりゃあ難しい訳ですねー。毎回勉強になるんですが、これが中々レッスンに活かせないのは、、、困った。
いつも勉強させて頂いております。
正反動の馬から来る衝撃への対処法とハミ受けを勉強したいです。
どうぞ宜しくお願い致します🙏
軽速歩をするとき手綱を引っ張ってしまい常足~止まてしまうのですが、解消するためのなにかコツとかイメージとかあるのでしょうか?
軽速歩中の脚扶助は軽く当てるようなものに見えましたが、あの強さで良いのでしょうか?
いつも参考にしてます!!
私は隅角を曲がる時に馬の顔が外側を向いてしまうのですが、その時の内方姿勢を取らせるコツを教えていただきたいです!!
タイムリーに悩んでいたところだったのでとても参考になりました!馬上体操は大事ですね。来週のレッスンでしっかり思い出しながらやってみたいと思います。
いつも楽しく拝見しています。今年になって、乗馬習い始めて色々思うように乗れず…かと言って、どこがどうできてなくて乗りこなせないのか…とか思ってた時に何気に見たことがまさに!私の言いたいことをどうすればできるのかってことですごい参考になりました。それから細かいことをわかりやすく言葉だけでなく実践でもされてるのですごいありがたいです~いつかはそちらで乗馬できるくらいになりたいですこれからも楽しみにしてます。。。
せせせてそそそせ
登録者数1万人!!凄いですね
はじめまして!シャムロックの動画とても分かりやすいです。
乗馬クラブに在籍している年数は長いのですが全然進歩なし。ひとつひとつが理解できていなかった。
こちらに来てあー、そうか!ってやっと理解できるようになりました。
これからもどうぞよろしく!
馬上体操ってどうやるんでしょうか?
後に寝そべってみたり、腕をまわしたりはやって
るんですが。
できたら、そんな動画もお願いします。
軽速歩で 悩んでましたが 実演付きで解りやすくて強弱のタイミングの説明で 悩み解決しました。
お二人の 説明 とても参考になってお蔭様で 下から2番目のクラスで停滞してたのが 進級出来ました。これからも 参考にさせて頂きます。
とても分かりやすい説明で勉強になります。ありがとうございます☺️
軽歩歩の時の手綱は強く握っていて良いのですが?
改めて 復習しました。
悩み始めたら シャムロックさんレッスン動画は
凄く解りやすいです。
きゃくふじょー。。?
とてもいい子。落ち着いて賢い子ですね
🐴