Home » Neko » 【野良猫 保護】「助けてください…」ガリガリに痩せこけた猫が 自ら訪ねてきました

【野良猫 保護】「助けてください…」ガリガリに痩せこけた猫が 自ら訪ねてきました

by MEOWMOE



#野良猫保護 #野良猫 #捨て猫 #にこねこ

3度あることは4度ある。
一体誰に聞いたのか…?

「ちょびちゃん」
「トントン」
「ぱんこね」
に続き、また自ら外猫さんが訪ねてきました。

「ちょびちゃん」保護動画はコチラ
↓↓↓

「トントン」保護動画はコチラ
↓↓↓

「ぱんこね」保護動画はコチラ
↓↓↓

【皆様へお願い】
にこねこ保育園には園児がたくさんおります。
大変恐れ入りますが、ご支援よろしくお願いいたします!🙏

いただいたご支援につきましては、コミュニティにてご報告させていただきます🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************
評価やコメントいただけますと大変励みになります。
スキマ時間にほっこりしてもらえるような動画配信を目指しております。
ぜひ、チャンネル登録お願いいたします!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/3nsBaLF

にこねこ保育園 チャンネルメンバーシップを始めました♪
応援よろしくお願いいたします🙏
https://www.youtube.com/channel/UC4HUtmqN3N26PoYTmmvDQ5A/join

にこねこ保育園 サブチャンネルはコチラ
↓↓↓↓↓
【にこりら】にこねこのげりら(ゲリラライブ専用)

夫婦二人で猫を保護し、里親様へ譲渡する活動を行っております。
個人で活動しながら、ボランティア団体様からの保護依頼も受けております。
ボランティア団体様も預かりボランティアも、常に「時間」「活動資金」「人手」不足に直面しております。

本来ならばそれらの全てを自身の力で揃えるべきだということは重々承知しておりますが、個人で活動している私達にはどうしても限界があるのが現状です。

皆様にお願い事をするのは大変心苦しいのですが、今後の保護活動のためにご支援よろしくお願いいたします!🙇

↓Amazon欲しいものリスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SLWV1LZI4Y?ref_=wl_share

******************************

[音楽] これが出おらんやん [音楽] か [音楽] [音楽] [音楽] はいガリガリやかねガリガリに痩せとる たいよしよしよしよしはいはいはいねよし よし ちょっとぴ行こっ かちょっと病院行こう ね寒いよ冬こすいよ [音楽] ねよしちょっと待って ねガリガリさんなので ちょっと開けますよ こんにちは人がいっぱいなところもしかし たらパニかですねあネトは大丈夫です 分ちょっとごめん怖いよねうん大です カリカリちゃんだもんね大丈夫よカリカリ ちゃんカリカリちゃんひどいです ね口もちょっと匂いますよねあそうです 匂いがすごいんです そんなくなくてもってくるからいんもの 食べてと思うんです けどよこの子ご予定ですあえっともう合 しようかなとなるほどはいもうこのまま ちょっと外はそうですねいくら断頭でも ちょっとこせないかなと う戻しますよよいしょちょっと調子し ちゃいます ねかりできそうですかこ頑張りますですね はいごめんね大丈夫 よちょっと体髪まま触ります ね大丈夫よ大丈夫大丈夫うんほら大丈夫だ はい人中触らしてよしこ出てるか確認 しよう [音楽] ねうんおしっこパンパンてわけでももない しうんちも宿がある感じはないですねま ウイルスチェックはまず両方とも陰性ただ まあ2ヶ月後もう1回履かないとわかん ないはわかんないですていうのが1つとま 貧血もちょっとだけありますねはいと炎症 の数値がやっぱかなり高いのでこれがお口 から来てるのかお花から来てるのかって いうのはちょっと分からないうんはい ところかなとは思うしやっぱりお腹の中と いうこともあり得るそうですねので全部 否定ができないかなとは思いますはいあは パ質が結高いのでこれは脱水がかなりどい ですねもうものすごい脱水かなとは思うん ですけどはいやっぱりここでもタパ高いっ てことはFPの方の否定もできないので

これも今後の経過次第ではということには なってくるかとは思いますはいあとは間 機能ですねこの部分が一部高いっていう ところとビリ瓶もちょっと高いですねオダ の指数がほどちょっと上がってますよと ただ腎臓の数値はそんなに高くないんです よ結果としては悪くないかなとは思うので まそご評価をするとまあFIPは一旦置い ておいてかなりそのご飯食べれてないお水 も飲めてないっていう状況に猫風も加わっ て状態を自的に著しく悪くしてしまったん じゃないかなとは思います一力でちゃんと ご飯が食べれて水も飲めるような状況で あれば回復する可能性が高いですただ もちろん経過次第っていうところになるの でそうはいばやっぱ追加の検査が必要だし この分だとやっぱり小上がりさなので 押さえつけてどう乗ってるかは申生かけた 方が本人のためかなとは思いますから申生 かける場ば朝ご飯抜いてきてもらっての 検査がいいかなとは思いますがただまずは ちょっとご自宅に慣れてもらうことと ちゃんと自分でご飯とお水飲んで食べてが できるかどうかっていうとこが大事だと 思うのでうんはいだから今日はまず天敵 しっかりさせてもらって花リズム出てる から構成剤もしっかり入れてあげましょう かはいはいそれでまず様子見てどうして いいか決めていきましょうかねちょっとね 今日見れる検査がこれだけなのでできる 範囲のことってのは限られてくるんです けれどもちょっとやってみてどうかを見て いくのがまず第1段階かなとは思います はい分かりましたあでももう白血持ってる んじゃないかなと思っててそうです心配 だったんでちょっと少しとりあえず今の ところそうですね2ヶ月後にもう1回はい そうですね最決させてもらおうかそうはい 才の方はコンベニアも打ちますねはいお 願いします [音楽] 頑張れ大丈夫 頑張れ 頑張れ 鼻はきつそうですねやっぱりそうですね うんかなり詰まってますね大丈夫そうです 入って ます また人がちょっと怖いかもしれませんね そうです ねそしたらちょっと様子みながらですねネ はもうあえて飲めないと思うので最初は ちょっと構成剤も2週間効くものはって ますからただ口の痛みがあまりにもひどい 時はですねあのご飯食べた後の

くちゃくちゃとかまこう口が痛そうな様子 も出てくると思いますからそしたら 痛み止めは打ちましょうま腎臓の数値が 大丈夫な分痛み止めも打てると思うので はいからまずはちょっとご自宅でご飯 食べれるかとお水がちゃんと飲めるかの 確認をしてもらもらった方がいいかなあ はいはいでできる限り隔離してもらってま やっぱりFPも否定はできませんから分し てもらいながらですねはいわかりました はいである程度ちゃんとご飯食べれて福日 になってくればそに心配がないと思います わかりましたただ来月のウイルスチェック に来ていただければいいですよはい はいはいちょっと心配ですけどねそうです ねうん [音楽] よし よし大丈夫 よはい敵してもらったね大丈夫 よごめんね狭くてごめんねよしさあ大丈夫 大丈夫 よしよしよしはいよしよし分かったよね 大丈夫大丈夫よ大丈夫 大よし [音楽] よし頑張った頑張ったねよしよし よし怖かったねうん大丈夫だ ようん はいねゴツゴツや ね骨がゴツゴツだようんね少し楽になる けんね楽になるよ大丈夫だよね少辛くね敵 したけんね今ゆっくりしとこっかね病院 行く前にご飯食べたしねうんよし よしよしよしよしはいうん大丈夫でいい うん あうん大丈夫大丈夫 大丈夫 [音楽] おし ねえ突然のことでびっっくりしたよね 大丈夫楽になってくるよね楽になってくる ともゴツゴツやねコツはがなんだ骨の形が すごい ねうんガガ ねうん大丈夫大丈夫 ち大丈夫 うんねびっくりしたね突然変わったからね でも大丈夫よきうしいろ うんお薬が聞いてくるけんね大丈夫だよ 今日ゆっくりしとこうねうんもうお外で 逃げもらんでと大丈夫よねえ大丈夫大丈夫 よしべてこうかね大丈夫 [音楽] よあんたガリガリやね触ってみてすごい

ガリガリなの 背骨背中背中 腰のあたりめっちゃやばいやろうん恐竜 みたいう頑張ったね初めてのふふベット どうですかどううん頑張ったね日戦いやろ うん敵したけん ね少し楽になると思うよね頑張った ね滑り込みやったね滑り込みよね [音楽] う大丈夫 よ怖いよ ね頑張ったね いやよこんなガリガリで生きとったね すごいやろああめっちゃガリガリ そうあ声も出ないやんかねね今日からお 食べ なさいよこんなガリガリで大丈夫やったね そう な あのめっちゃガリガリうんホタをホをさ うん保護した時あるやんかうんあの時 ぐらいガリガリね ガリガリ手はまだほら体の上半分が ガリガリでお腹がぼ 残ってる感じだったけどこの子もう全身ね 安心しなさいガリガリね温かいねここね ね ね よいしょ ねうんみんな優しいけどねわすごいな すごいやろうん骨とか は何K3kgぐらい [音楽] うん張ったね本にいや3kgかかっ3kg なさそうなぐらいのね角よねうんこんな ガリガリやったったガリガリ色的に分かり にくいけどうんガリガリなのにいや もういや分かるよ骨背骨のゴツゴツが とかげ触りよみた顔も細いもん ねうん声も出なんぐらい痩せとっ た声が出おらんもんね可いそう に今日から営業いっぱいつけよう [音楽] ねね年末によく間に合った [音楽] ねた ねいやこれこんなガリガリだたら戦いに 負けるもん [音楽] ねこれが出おらんやん かダスベーダみたいになんて いうベーダーにするや だ [音楽] [音楽]

ダース分かったねご飯やろっか食べるかな の前に食べいっぱい食べた 分にそうね胃袋がちっちゃいやろけ ね出いやった出いやったひどい出いでも あと何日か遅れとったらなくなっとったか もねこんなやつ取ってやったら冬はこせて ないやろうなこんなガリガリやっ たらバコよりやばいねパはバ降っ てるごめん [音楽] ねね頑張ってきたの ねなんかねれるここでこんな違ってくるっ ちゃけん ねいやも 骨顔は筋えもみたいも [音楽] ねなんて言ったらいい これ損寝てたらいい [音楽] あ風かの鼻つまり猫風猫風うん うんそっか風しちと脱水うんのところに でこ風これじゃ食べれないよねっていう そう ね風邪薬でも言ってもなった成剤成剤 うんこっか から敵にって感かうん敵いかないかもしれ [音楽] ね優しい子やねなんか全然怒んし ね うん攻撃性がない ねこっちで決めてやるしかない な1人減ったら1人入ってくるな入って くるね1人減ったら2人入ってくるよね そうプラは0じゃなくてプラ1になてくね 増えていくんだよねね365本のマチあれ 減るもんねちゃんとね 散歩進んで2歩下がるね2歩進んで散歩 下がるみたいな 感じまた歩行訓練頑張らないかんね一緒に ねまた2がおるけん ねよ見つけたねうちをねだから誰かに聞い たか な誰かフラ商売ね多分今日殺の子がもう 1人来てたんだよ本当そこ帰って行っ ちゃったんだけどあそこ良さそうよてうん 本当に天国に来て帰って い 誰に聞いたんねうん聞くよねこの界隈で 有れとねねえ猫ラチおばさんって [音楽] ね当でも言ってくれ猫ラチおばさんがおる もん ね可愛い ねよ頑張ったよねこの頑張ったうん 声が出らんちゃけん

ねもうちょっと太ったら声出るとか なる ね元々こんな声かなモン太のりみたい なすごい綺麗な色だよねうんリスみたい リスちゃんにするリスちゃんうんリス みたいだよねモンタちゃんとどっちがいい モンタは嫌あ [音楽] そう時かかるよね太るのもねかかるとど うんホタですら結構かかったけん ね毎しっかり食べてそれでもうんしばらく かかると 思う うんまそれまで引なれてないかねしっかり ま ああ大丈夫だ怖かったよしよし大丈夫だよ ね大丈夫大丈夫ちょっとねどうかな おしっこ出たかなあおしっこいっぱい出た ねうん敵したけんねあおしいっぱい出たあ 良かったね少しね役になりそうかね ご飯食べて みる よいしょはいよいしょはい食べれるかな お腹減ったやろん食べてら [音楽] ほらね匂いがなかなかねはいあちいね 嬉しい良かった ね良かったよかっ [音楽] た [音楽] 美味しいあ美味しいぱいで 食べるうん食欲が出てきたかなうん 食べるちょっと水分をねまず取ろう [音楽] ね [音楽] [音楽] [音楽] うん [音楽] [音楽] JA うん良かった ねとりあえず な消化に良さそうなものからね行く ね水分が追いついたら栄よとろう [音楽] ね [音楽] [音楽] あらそんな食べ方食べれる [音楽] でしょ うんそうそうわすごいね食べたねあよかっ

たよかった体調がねそこまでひどくないっ てことが良かった ねよしじゃあちょっとね脱水をしっかり 改善していきましょうね [音楽] うん美味しかったうんそんな美味しかった ね良かったねまたちょっと小で食べようか 意外びっくりしちゃうね美味しかった 美味しかったねとろみはねうん美味しかっ たとろみみんな好きやもんねこれねお水が 飲めるシステムなんですお水がありますよ 分かるお水飲んで ごらんほらうんあすごいうんお水も しっかり飲んでね あおみも飲んでねあかおみにしてきたよ体 が冷えちゃうからあらあ美味しい ねうん使いつつなんだ らうんねお水もいつでもあるからはいね 良かったねあはい良かっ たね良かった ねお水もいつでも飲めますからね 良かったね探しもめなくていいんだよお水 の場所を ね流さなくてもいつでも [音楽] あるねあとはゆっくり寝ましょうか ねうんはいよしよしあとゆっっくり寝よう ね うん 声が出ないんだよ ねうんよしよしねゆっくりして こ うんねうん大丈夫だ ようん大丈夫 [音楽] うんうん大丈夫よね うん大丈夫大丈夫 うんうんうんよしよしじよしよし [音楽] よしねお腹いっぱいでお水も飲んでね ふわふわのベッドにい ますだから大丈夫 ようん大丈夫よはい可愛いねうんうん ふっくらさんになろうね [音楽] うん うん はいはい大丈夫ようん ありがとう無理してねなかんでいいと声が が出にくいんでしょうんそういう時無理し なくていいんだ よ あったかい良かった ねうん安心してる ようんあ大丈夫

[音楽] ん うんま大丈夫 ようんまあ大丈夫 ねお花が早く通ったらいいねね製剤が聞い てくるけんねああ良かった ね うん ちょっと殻つけちゃいますごめん なさいうん大丈夫よ怖いね大丈夫大丈夫 大丈夫夫やっぱりまだ怖いね怖い ねりは飲ませられそうですからねこの 大丈夫です今前回出していただいたを飲ま せてはいますうんあちょっとしにくがある ねうん大丈夫大丈夫そう ああじご飯もよく食べるしまこの鼻と鼻 詰まりっていうところがメインですかね今 症状としてそうですね鼻が完全に詰まって たのがちょっと鼻水状にはなってきたので 少しはい通ってきたのと今AD缶を必ず 食べてますりまし たあは検査結果次第ってところではあり ますよねはいちょっとそのままお腹触って いいですかうん大丈夫大丈夫 [音楽] 大丈夫 [音楽] よ触った感じ腎臓が腫れてる感じもないし 大きいしこりとかもね食し上ではなさそう ですねあはいうんちもなんかカチコチして けでもなさそうだしねはいちょっと何べ ぐらいかなあいや結構です結構はい カチカチ系ではありますましたあわかり ましたちょっとまお顔見して ねありがとうあーって言うから見える ねあごめんごめんごめんにゃんて言って はいはいそうそう上手上手またにゃん ありがと死にこないひどいですねあこな ですかもう1回わ言ってうんありがとう もう1回もう1回もう1回もう1回言って もう回言ってほらほらにゃん言って にゃーんにゃんあそうそうそうそんな ちっちゃい声じゃなくてえサレトきい声で トにゃしないでにゃって言ってからら 大きい声でほらにゃーんってゃなくなった ねありがとう界がハ級数の方が3万1円 だったんですねここの数値それがこの45 日で2万2000まで落ちてきてるので勝 はだいぶ落ち着いてきてますよとお薬の 効果はかなりあったんじゃないかなとは 思いますがま貧血も変わらず前回24% 今日23%だからま正直そのいつからの はいがわからないんですよねこの子の場合 多分お口の中の慢性ションもあるでしょう しただお腹の中を見たりとか胸の中見たり

してるわけではないのでそこら辺でもしか したら慢性的な炎症が他にも残ってる可能 性もあれば微小な出血とかが起きてる可能 性もあるであと気になるのがやっぱりこう 脱水が結構ひどいとかタンパが高いんです よねあタンパが高いっていうのがやっぱり こうFIPとかだとこう高くなることが よくあるのでちょっと心配はしうん心配 はいなんですよ検査をしたいとこでもあり ますけどうんただ腹水が溜まってる感じで はないですからねね元気もあって触った 感じはお熱が高いような感じもないから うんもうねご飯も食べてて人気もあ るっていうことなんでちょっと悩ましいか なとただちょっとどっかで1回調べないと 少し心配かな見とかなきゃいけないかなと は思うので一応はいちょっと今コンベニア が聞いてるとは思うんですけれどもこの 鼻水くしゃみもまだちょっと残ってるので はいもう少しお薬飲ませた上でうんもう1 回測りに来てもらっていいですで次はもう 最初にはい検査しちゃおうかなと思ってて 対決したと同時にあのお腹の中も見 ちゃおうかなとは思うんですけれども正直 そのまだ保護されて数日目っていうところ じゃないですかまだ1週間ぐらいですよね ちょうどはいそうですねはい状態も向きな ので検査が必須ではないとは思うんですよ うんそんなに急ぐことでもないかなと思い ますのではいちょっと次回もう1回見して もらった時の検査でもいいかなとは思って ますあ分かりました最も増えてきてますし ね着々とはいただえっとそれまで隔離って ことですもんねうんくしゃみが出てる以上 はやっぱ隔離はしてた方がいいと思うん ですよ映ったら大変なことになると思うの ではいだからもう少し隔離はどの道必須か なとは思ってるんですけどうんうんはい どのぐらいで最新釣れてきたらいじあと1 週間あと1週間うんで多分コンベニアの 効果があと1週間で切れるのでそこの タイミングかなとは思ってるんですよね はい鼻水はこれ最初に比べてどれぐらい ですかイメージも半分ぐらいになってます あはいあの最初はもうあの息するたにぶブ っててあのんですかねもう全く水気がない 詰まってる感じで息が苦しそうだったん ですよそれが今はあのちょっと水っぽく なってなんかもう呼吸はだいぶ楽にはなっ たかなという感じですねその代わり くしゃみがちょっと出ちゃってるってい そうですよねお薬をそしたら分で出し とこうかなで血炎症止めとえっと鼻水のお 薬これに関しても追加でもうちょっと出し ときますねプラス4日分ぐらい必要になる

かなはいはい [音楽] [音楽] ね [音楽] [音楽] [音楽] JA [音楽] [音楽] い [音楽] [音楽] [音楽] か減っとった [音楽] ね [音楽] 大丈夫 うん慌てて食べんでいい よねくら ちゃんどうですかねうちの暮らしはどう ですかあ手少しできるようになったとうん ねえ裕出てきたよね全然怒らんね怒ら ない うんベロでといよ中に太らないと ねあでも余裕が出たねだいぶ [音楽] うんね削いなんかできんやったもんね うん うん でやっぱまだ半詰まっとみたいねうん どかったけど ね声が寝らんちゃう [音楽] けどお膝で甘え [音楽] たら ベッドがすごいお気に入りだよ [音楽] ねめっちゃ気持ち良さ [音楽] そう 可愛い心配ったもんね うんずっと緊張しながら生きてきたっ ちゃろうねまだここくん でるうげる ねやぱあなた生きれたね自然界でこここの 大きさまでねうん うん頑張ってきたい頑張ったよね本当 うん [音楽] その日暮らしやったちろうね [音楽] うん頑張ってきてよかったねれる人が来て

よかったね うん 初めましてニコ園長だにゃ初めまして キンシ人だにゃいつもニコねを応援 いただきありがとうございます今日は皆様 にお願いがございますお願いがあるにゃ 現在ニコね保育園ではtiktok コンテンツを使用しておらずアカウント 呼びチャンネルの運営も行っておりません そうですにニコねやニコね保育園の名称を 語りロゴやYouTube動画を無断使用 した複数のなりすましチャンネルを現在 確認していますななななななんですとこれ らの悪質なチャンネルを視聴登録すること で詐欺やアカウント乗っ取りの被害も予想 されます登録されている方がいらっしゃい ましたら即事会場お願いいたしますお願い するにゃ私たちはこれからも一切 tiktokで動画を配信することは ございませんこれからもYouTubeの ニコ小保育園を応援ご視聴いただけると 幸いです幸いですにゃよろしくお願い いたします [音楽] ます [音楽] OG

You may also like

35 comments

@user-kx8be9co1b 2024-01-27 - 2:46 PM

猫拉致オバさん( *´艸`)クスクス⋯
イクラちゃん隠れた場所からズーと観察していたのかもしれないですね〜勇気を出してにこママの所にきたんでしょーね( * ॑˘ ॑*  )゙ウンウン
保護(*´∀人)ありがとうございます♪
早く風邪治るといいね( o≧д≦)oガンバレー!!

@Tak_a.a 2024-01-27 - 2:46 PM

ありがとうございます!

@user-du4so7ep2n 2024-01-27 - 2:53 PM

力なく何回も何回も鳴く声が、ニコパパさんとニコママさんに、
「ありがとう。ありがとう。保護してもらえて嬉しいよ。」
って言っているように聞こえて、切なくなりました😢

@user-pk6iy9cf8o 2024-01-27 - 2:53 PM

全部の猫の幸せ。いつも本当にニコパパさんママさんには感謝で本当に出会えた子どもたちは幸せだと思います。世の中には虐待や、あります。幸せに慣れますように!これはきっとニコパパさんママさんと出会う運命だったんですよ!

@user-gh3ry6oo9b 2024-01-27 - 2:57 PM

頑張ったねいくらちゃん✨💖もう心配要らないよ😊安心してにこママにこパパに甘えて良いんだよ😊

@user-nt7qd8bh7p 2024-01-27 - 2:59 PM

つらかったね😢 よく頑張ったね・・・

@Oomukai-Channel 2024-01-27 - 3:02 PM

冒頭のにこパパ、イケメンすぎぢゃないけ?(笑)

@user-kk6jg2gt1z 2024-01-27 - 3:02 PM

いくら君、本当にいい子で泣けました😢
 ぴーたんの時と同じように、なんとかにこママさんを笑わそうと冗談飛ばすパパさんの明るさと優しさ、わたしは好きです。
 にこママさんとかステキ先生みたいな方々に憧れて、ああいう人になりたいなって思う人が大人も子どもも、ひとりでも増えたらステキだなって思ってます。
 後編で、もっともっとにこママさんに甘えたいくらちゃんのかわいいお顔見れたら嬉しいです🍀🙏✨

@user-ct8cr8lr2q 2024-01-27 - 3:04 PM

いくらちゃん もっと元気になってチームホタテに加入し、三代目の副リーダーになってほたてリーダーのサポートしてね❗

@MK-nm5cs 2024-01-27 - 3:04 PM

活動に敬意を

@user-wm6hb5wz3p 2024-01-27 - 3:08 PM

今まで犬派でした。会社を退職し、ゆっくりYOUchubuでも見ようと、こちらのチャンネルに辿り着き、猫の可愛いさを知りました。
パパさんママさん、盆暮れ正月も無く、保護活動されてる姿を見て、毎日が大変だと思います。動画を見る度に涙して見ています。
これからも大変ですが、頑張って下さい。

@user-mw6tc5of5s 2024-01-27 - 3:09 PM

にこママとにこパパの会話が楽しく、こんな素敵な環境で保護してもらったいくらちゃんは幸せですね🩷
いくらちゃん…ありがとうって言って、涙を流して鳴いているように見えました😊 にこパパの、猫拉致おばさんには、1人で大笑いしてしまいました。
これからも、可哀想な猫ちゃんを宜しくお願い致します😺🐾

@h.ho_k5514 2024-01-27 - 3:09 PM

いつも拝見させてもらってます😊にこママ にこパパの優しさには毎回感謝です😢

@user-ik9oz8ey5d 2024-01-27 - 3:11 PM

いくらちゃん頑張って健康になって下さい🌟
名前いくらちゃんて可愛い💕

@qp185 2024-01-27 - 3:15 PM

良かった本当に良かった😂保護して頂きありがとうございます😊私はにこねこさんの動画に出会い子猫の里親になったんですが、猫愛が止まらなくなって、新たに2匹、合計猫3匹の里親になりました🎉先住犬2匹と共に賑やかな゙毎日を過ごしてます。
にこママ、にこパパ本当にありがとうございます✨

@rinsuke_nyan 2024-01-27 - 3:18 PM

いくらちゃんよかったね☺️たくさん食べてふくよかになってね😊いくらちゃんママさんをみて涙ためてありがとうって言ってるみたいですね。

@user-bi7ew4pp2q 2024-01-27 - 3:20 PM

優しいいくらちゃん、にこママさんを見つける事が出来て良かったね!
安心して過ごしてね。

@user-vf8fy2qk4s 2024-01-27 - 3:22 PM

いくらちゃん🍼🐈‍⬛🍼辛かったね😭頑張りましたね偉かったね❤拉致猫おばさん😆は、うずらちゃん経由❓ふかふかお布団(ΦωΦ)美味しいご飯🍚温かいお水😊👈ウチも冬はぬるま湯🌋飲ませます(笑)優しい猫おじさんも居たね👍もんた・イヤよねwww良かったね🐹これからは🌞🌻寒くないよ!FIPちょっと心配ですね??ダ─ス。ダイス。は中々⭕と思いました🎉忙しい中。動画有難う御座います🐕🦝動物も人間も🐼🥦沢山食べて・寝る。←いつも勝手にしてる私🤣皆さんご自愛下さいね🥯🐦🍲🐿️🌅太太ハウス🎂

@user-gi2cl1vq9o 2024-01-27 - 3:23 PM

多数の園児を抱える中、いくらちゃんの保護ありがとうございました。いくらちゃんは藁をも掴む思いで最後の命を守る砦としてニコパパ・ニコママに保護を訴えてきたのです。それをしっかりと受け止めていただいたこと感謝しかありません。いくらちゃんは必ず回復し声も出てきますよ。パパ様・ママ様、引き続き体調には十分気をつけてくださいね。

@Kao_Plumeria 2024-01-27 - 3:28 PM

ありがとう ございます!

@user-mh9mf6lj5y 2024-01-27 - 3:30 PM

いくらちゃん本当に良かったね😢👏優しいママさんパパさんに助けてもらえて幸せだよ確り食べて元気に成ってね😆ご夫婦に感謝いたします優しさに感動の😭です大変ですが頑張って下さい🙏します

@user-yx5kf2yn2p 2024-01-27 - 3:35 PM

にこママさん、にこパパさん ありがとうございます。
先ほど、この動画告知にコメントさせていただいた、1.8㎏の成猫を保護した者です。いくらちゃんを見ていて私が保護した時の事を思い出して胸が一杯になりました。2か月で1kg増えました。保護してから10日間は毎日点滴に通いました。ようやくお顔もふっくらしてきて毛並みもきれいになり、猫さんらしくなりました。大きな病気を抱えているのに良い子で、いじらしくなってしまいます。大人しく鳴き声もほとんど出しませんし、どんなに過酷な生活をしてきたのかと思うと、これからは幸せにしてあげたいと思う日々です。いくらちゃんも幸せになろうね!

@user-vz1md6ix2m 2024-01-27 - 3:46 PM

にこママ、パパさんいくらちゃん保護してくださってありがとうございます♪いくらちゃん、お二人に一生懸命ありがとうと言ってる様に思いました。私も個人的に今迄、保護していて5匹の黒猫と1匹外猫(ハチワレ)の男の子のお世話をしています。ハチワレの子はハウスの中にお家を作ってあげてそこで寝泊まりしています。今迄も状態の悪い子もいて治療して戻して来ました。行政の助成金のお陰で手術費と餌代1000円、雄10000円、雌15000円迄出して貰えます。これだけでも本当に有り難いです。お二人も体に気を付けて頑張ってください。

@user-fe3ho2bb3z 2024-01-27 - 3:48 PM

いくらちゃん、痩せ細っていても目が優しい!。ほたてくんもそうだったけど、本当に優しい子なんだろうな。

@user-fl7en8gt8p 2024-01-27 - 3:49 PM

何時もありがとうございます。🙇‍♀️
大変な中キジトラちゃん保護ありがとうございました。😭🙇‍♀️
私の愛猫が亡くなった事をつい思い出して涙してしまいました。😭
保護本当にありがとうございました。🙇‍♀️🙇‍♀️😍

@user-wf1gw3jw2p 2024-01-27 - 3:51 PM

見つけていただいてよかったです。私も長年猫ちゃんの保護をしていました。外では生きられない生後8ヶ月の子を保護した時は、夜露の落ちる寒い秋。家はフワットしていましたが、抱えると軽くて。病院に連れていきましたら、肺炎になりかけていると言われ即入院しました。一週間入院して帰ってきましたが、外でよほど恐い思いをしたのか、鳴いて外に出ると。あまりなくので、近所も近くに家がありましたので。外に出て、どこかに隠れているようで、夕方になると家族の誰が名前を呼んで連れてかえるという日々を随分続けました。そのうち言わなくなり家にずっと。性格の可愛いい子でした。外で暮らす猫ちゃんは本当に辛いです。保護してもらってよかった。ありがとうございますm(_ _)m

@user-ej8gd3yj7z 2024-01-27 - 4:00 PM

撫でられて気持ち良さそうな幸せなお顔で、保護されて本当に良かったです。
お風邪が治らなくて、お鼻がブーブーいってて、呼吸がし辛そうだけど、にこママさんとにこパパさんの基で暮らしているうちにきっと治って元気になれることと信じています。

@HA-ll9pk 2024-01-27 - 4:01 PM

にこママパパさん保護ありがとうございます。ママさんに助けを求めてきたことや声が枯れて鳴き声が出ない様子に泣けます。
これから回復していけるといいですね。素敵先生も鼻声で心配です。
寒さ厳しいので皆様お身体ご自愛ください。

@user-uf1rh5fm7v 2024-01-27 - 4:13 PM

頼った先がにこママで良かった・・・頑張って来たのね😢

@user-ks5dh4qz7x 2024-01-27 - 4:13 PM

いくらちゃん、地獄で仏、にこママ発見して、”女神”にすがる思いで頼ってきたんでしょうね。27:00前後~28;00 の辺で、涙あふれそうな、いくらちゃんの目を見て、私も涙だが溢れてきました😂。

数年前ですが、東南アジアの路地裏で、母猫に甘えてる子猫達の処に1匹の子猫が近寄っていきましたら、その母猫から、叩かれて、ひっくり返えり、その後、起きて、上から撮影してるカメラマンを下から見上げたその子猫の表情が、寂しくて、切なそうな、何とも言えない目😞。そして、とぼとぼと去ってく子猫の動画でした。その子猫がその後どうなったのか判らいままですが、そんなに感情にじませる子猫ちゃんの目、初めて見まして、時折、無事に生きてて🥺と思い出しては、願ってる次第です。

にこママさん、にこパパさん、いくらちゃんを救い出してくださり、感謝致します🙏。

@mi-fr9kb 2024-01-27 - 4:18 PM

どこかで聞いた声だなぁ〜とは思ったけどサザエさんまで行きつかなかったです(笑)
本当に「ハーイ」って聞こえる😂
「ありがとう」の目、愛おしい🥰
ところで、「もんた」って誰ですか⁇👀👀👀

@user-li8nw5co4i 2024-01-27 - 4:23 PM

猫を幸せにする猫拉致おばさんですね😂
実の正体はご飯食べろ食べろ言うばあちゃんだったのだ😊

にこママさん、いくらちゃんを保護してくれてありがとうございます。
いくらちゃんに良い里親さんとご縁がありますように。

@sanctuary-0505 2024-01-27 - 4:30 PM

きっと幸せの匂いがして
近寄ったらあっ!にこママだ!
って覚えていたんだね。
お利口さんだったね🥲
これから幸せになって行くんだね🥰

@megumik3111 2024-01-27 - 4:39 PM

ご入園おめでとうございます🎉いくらちゃん😊にこママに出会えた奇跡いくらちゃんの生きたい気持ちこれからも応援してます❤😊

@nyankonora9321 2024-01-27 - 4:49 PM

お疲れ様です。ライブの終わり頃からしか見られなかったのでアーカイブで見直しました。年末ギリギリで滑り込んだいくらちゃん。拉致監禁後(💦)に保護して下さりありがとうございます。にこママを待ち構えて見つけて駆け寄ってきたのですよね?それこそ猫の本能なのでしょう。「この人に言えば助かる」って。まだ若いですよね?見るからに痩せ細っていて本当に必死だったのが分かります。これから安全なところでお腹いっぱい食べられて、元気に戻ってくれることを心から祈っています。
数年前、保護できず、助けられなかった近所の猫を思い出してしまいました。賢く高齢でしたが、いくらちゃんよりガリガリの状態で最後の挨拶に会いに来てくれました。捕まえようと振り返った瞬間に消えたようにいなくなりました。長年顔見知りでご飯は食べに来ましたが、撫でさせてくれても抱っこ出来なかった子です。
すみません。余談が長引きました。どうかいくらちゃんに幸せを繋いであげてください🙇‍♀️💦💦

Leave a Comment